• ベストアンサー

★民主党はなぜ円高を止めれなかったのか?

異常な円高を民主党政権は全く止めれませんでした・・・ 安倍総理に変わった途端に円安が加速しましたが、なぜですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だれの入知恵でこうなったのですか?・・・・・・・・・・・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki07
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.8

民主党は大バカの集まりで、このまま行くと国の借金が膨らみハイパーインフレだ日本は破綻だ などのトンデモを本気で信じている人だらけだったということ。野田佳彦などがその手のバカの典型であり代表。しかもマスコミの多数派がそのトンデモを信仰していたりもする。 そしてそのバカが行った円高対応が為替介入という愚策。ドブに金を捨てるように数兆を無駄にした。その金を日本国内で使用するだけでも当時の景気を上向かせ、円高是正もできたが、野田はバカなので外国で金をバラまき捨てるようなことを行った。当時は2日で円高に戻り、かなりの金が金融業者の餌となった。 ちなみに民主党と全く同じことをリーマン・ショック以前の自民党も行い続けていた。 安倍晋三は野党になって民主党が自分たちと同じことをしているのを見て、その愚策ぶりを理解したらしい。他人のふり見て我がふり直せ とばかりに安倍は問題解決の手段を上手く拾い上げて、安倍政権誕生と共にその知恵を活かした。 (ただ昨今、安倍政権はだんだんかつての経済愚策への回帰が進んでいる)。

その他の回答 (8)

  • azuki07
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.9

2011年の報道を観てみよう。 大デマの財政破綻論があたかも真実のように報じられている。 デマゴーグに先導され続けている日本。しかもこの手のデマを先導してきた御用学者やデマエコノミストが未だに政府の経済政策に関与し続け、反省もなく壊れたレコードのようにデマの財政破綻論で経済政策に関与し続けている。

参考URL:
https://www.youtube.com/watch?v=FS-DF3APWj8
回答No.7

当時は世界的な資源高、穀物高で、いくつかの国で革命が、アメリカでも暴動が起きたほどでした。 日本は円高誘導でむしろ物価は下がっていました。 誰のための政党かが、自民党と民主党では違うんです。それだけの話です。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.6

民主党はなぜ円高を止めれなかったのか? 異常な円高を民主党政権は全く止めれませんでした・・・ ★回答 【その理由 分析】 (1)経済財政担当の菅直人は 財務省系の役人の説明を鵜呑みにしておったから さんざん 経済関係者が デフレを止めないと 若年層の雇用が奪われ とんでもないことになることを 説明しても 民主党幹部は理解できなかった ↓これ 民主党のヒヤリング 動画はこれ 証拠がのこっている まず、デフレを止めよう ~若年失業と財政再建の問題解決に向けて~ https://www.youtube.com/watch?v=joCVEZxKVU8 2009/11/07 にアップロード (2)日銀を 白川総裁にしてしまった  前項のように まともな金融緩和の発想さえなかった 世界標準の金融の考えがわかってなかった よって 白川総裁にしてしまった  インフレ対応みたいなその場しのぎの金融政策だった (3)よって 民主 長妻が 年金 雇用を となえても 根本がまちがってるから 役人にお茶にごし されておしまい 効き目なしでおわりとなった そればかりか 野田みたいなのが出てきて経済低迷の原因を作った マニフェストに 書いてないことをやるこの方↓である https://www.youtube.com/watch?v=PmwJ0DrsXNw http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo (4)民主党は政権をとった経験がなく 金融 経済の見識が脆弱であり 財務省の役人の説明を鵜呑みにしており 財務省の役人や御用学者が 役人既得権まるだしの行動をとることが 十分理解できてなかった 日銀人事も財務省色だった \\\\\\\\\\\\おわり\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 安倍総理に変わった途端に円安が加速しましたが、なぜですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ だれの入知恵でこうなったのですか?・・・・・・・・・・・・・・・ (5)逆に 安倍は金融政策において野党時代に勉強した 考えを改めた 民間証券アナリストの中にも民主党だと 経済 株価は崩落することを すでに明確に予想しているものがいた 自民なら だれでもOK いいと言うわけではない 民主にも理解してるのはいるが上層部に出てこない 円安で・・・・なぜ企業は好調な決算なのか?  ベストアンサー参照 http://okwave.jp/qa/q9025554.html ↑ ここで確認できる 安倍が勉強してから  だれがアドバイスして 変わったか  量的質的金融緩和が 黒田日銀により実行 されたか その経緯がわかる  今後も予想している   財務省馬鹿役人の 消費税10パーセントによる経済崩落を 安倍が止めた仕組みは以下である こんなはずではと頭抱える安倍晋三、仕掛けたのは誰? http://okwave.jp/qa/q8837316.html ↑ここ http://matome.naver.jp/odai/2141450560883148201 嘘をついたエコノミストは誰か?増税賛成派のデタラメな主張! \\\\\\\\\\\\おわり\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\  

回答No.5

禁じてと言われてる、日銀の国債買い取りをしたからです。 しかも出口も考えず。 いわば、今は手を離れた風船同然で、どういう落しどころにするのかわからない状態です。 なので、民主党はできなかった。 それだけです。 しかし、安倍のやった円安政策は一時期であれば有効なのですが、あまりにも後を考えずやってるので、今後は恐ろしい事になるやもわかりません。 ベースは、高橋是清のリフレ政策なのですが、ちゃんとした落しどころをせずにやれば、経済破綻までいってしまう、禁じ手なのです。 その後安倍が経済政策を打ち出しました? するはずもない。 官僚含め、やっていけてればやっちゃおうってことで、麻痺し始めてる状態です。 本来は、日銀買い取りで一息ついた隙に、経済対策を打ち出す事で乗り切れるのに、安倍は何もせず、ただ戦争に突き進んでるだけ。 ホンマにバカそのものなんですよ。 そういう入知恵したのは、財務省でしょうね。 財務・外務省は日本の将来など考えてませんから。 民主党の野田が消費税増税を言い出したのも、財務省の洗脳です。 経済音痴の安倍も洗脳されてますし、どうでもいいのでしょう。 彼には戦争できる国になること、アメリカと同化し、日本を売り渡す事しか頭に無いのですから。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.4

金融政策は政府と中央銀行(日本の場合は日銀)との連係プレーでやるものです。双方が勝手なことをやっていたら駄目です。金融オンチの民主党は出来ませんでした。金融が分かっている安部はそれをやりました。理由はそれだけです。2008年、日銀に金融緩和反対の白川総裁を無理やり押し込んだのは民主党です。政権交代の後、金融緩和派の黒田総裁を押し込んだのは安部です。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

1,安倍さんは学んだのです。  政治の要は経済であること、政策は一本に絞ること。    経済さえ良くなれば、赤字も、生活保護も、非正規労働者も  自殺も失業率も減ります。  少子化にも歯止めが掛かります。  多くの政治問題が解決します。  政策は総花的にやると、結局何も出来ず失敗します。  だから、就任当初は経済に絞ったのです。 2,民党時代の円高は、米国の金融緩和政策の結果です。  リーマンショックで不況になった米国は、大胆な  金融緩和政策を採り、その結果、ドル安円高になりました。    その後、米国経済が持ち直し、金融緩和政策を  止めることにしました。  そのタイミングが、アベノミクスとピタリ合っていた  のです。    

  • ga111
  • ベストアンサー率26% (247/916)
回答No.2

安倍さんは金融政策において、前に経験があったからです。一方、民主党はそういうことに詳しいしとがいなかったのかも。 また、白川日銀前総裁の問題もよく分かっていたようです。 --------- 安倍首相の意向による日銀体制の改革 自民党の安倍総裁は2012年11月にインフレ目標2%を達成するまで無制限な金融緩和をすべきと選挙公約し、政権を取ると直ちに、これまでの白川日銀とは大きく路線の違う量的金融緩和を日銀に実行させた[42]。これらにより、急速に円高が是正され、野田佳彦が衆議院解散を表明してから、5ヶ月で20円円安が進んだ[43]。また、株価も急速に改善し、2013年5月15日には5年4ヶ月ぶりに日経平均株価が15,000円台を回復した[44]。また、安倍は大胆な金融緩和のために日銀総裁、副総裁の人事にも大きな影響力を行使した(#白川退任後の日銀体制)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%96%B9%E6%98%8E ーーーー ブレーンとしては浜田宏一を内閣官房参与として迎え、首相になってからは具体的なアドバイスを受けていたようです。

回答No.1

  民主党はポピュリズム政治 つまり国民の意見を広く聞いたからです 多くの意見を聞けば現状維持になってしまいます 円安にすれば喜ぶ人と、困る人がいる 量的緩和を良いと言う人と、悪いという人がいます 安倍さんは手段でなく結果を考えて行動したからでしょう  

関連するQ&A