• ベストアンサー

慣用句や諺の、納得感のあるアレンジ

先日、娘が私の髪の毛を三つ編みにして遊んでいたので「何やってるの」とほどいたら「あー、努力の欠片が・・・」と。 それを言うのなら努力の結晶でしょうと言うと、「本当はそうなんだけど、結晶って程の努力じゃないし」と、勝手にアレンジしていた模様。しかもそれがまた、いい得て妙。 皆様、本当はオリジナルではないのは分かっているけれど、何とも納得のいくアレンジ版慣用句や諺がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te_3000
  • ベストアンサー率20% (42/204)
回答No.7

「備えあれば憂いなし」を「備えあれば嬉しいな」とわざというのが、結構好きです(^^) なかなか使う機会はありませんが(^^;)

kumiq001
質問者

お礼

確かに嬉しいですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.6

 振り込め詐欺に投資詐欺、マルチ商法にワンクリック契約、とかくこの世は騙されやすい。そこで、「信じる者は騙される」。こっちのほうが腑に落ちるのではないでしょうか。「信じる者は救われる」確率は低いようです。

kumiq001
質問者

お礼

振り込め詐欺は信じたがゆえ、ですからね・・・。 回答ありがとうございます。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.5

 ならぬカンニング するがカンニング  同じように「試験中に辞書や六法全書、ノート類を調べる」行為でも、「持ち込んではならぬ」「カンニングをやってはならぬ」と言われた試験にやったらカンニングになり、持ち込みOKの試験ならばカンニングにはならない。  つまりは、「万物は時と場合により正邪は異なる」という尊い教え。

kumiq001
質問者

お礼

そのもの自体に正悪はない、見る人の目にこそあり、みたいな感じでしょうか。 回答ありがとうございます。

noname#224982
noname#224982
回答No.4

今風に ・見た目よければすべて良し    人生を歩んでいく上で、人との関わりは避けることが出来ない宿命です。そこで第一印象の見た目がよければほとんどのことはうまくいくのではないかと思っています。 ・残り物にはカビがわく     福など来ず、心が病んでいくだけ というアレンジ  最近は、目当てのものが手に入らず、仕方がないから残り物を拾う、とはならず、だったら拾わない という選択をすることが圧倒的に増えていると思います。なので結局残り物には福などあるはずもなく、ただ腐っていくだけという アレンジです。

kumiq001
質問者

お礼

人は見た目が9割とも言いますし、残り物も残って当然のものというか・・・。 回答ありがとうございます。

noname#217196
noname#217196
回答No.3

ラッスンゴレライ説明して無え。

kumiq001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

「あばたもえくぼ」改め「あばたはあばた」 解説付けなくても解っていただけますよね!?

kumiq001
質問者

お礼

事実は事実ということで。 回答ありがとうございます。

noname#209945
noname#209945
回答No.1

過ちて改めざる謙任を過ちと謂う 人が過ちを犯すことはやむを得ないが、過ちと気づいたらすぐに改めるべきで、改めようとしない謙任こそ真の過ちというものであるという教え。

kumiq001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A