• ベストアンサー

同僚にイライラする場合

会社に同い年の同僚がいますが、20代後半にもなるのに発言や行動が20歳前後の自分を見ているようです。 同い年だからといって、同じペースで成長するわけではないとは思いますがどうしてもイライラしてしまいます。 それと同時に、あまりにも20歳ごろの自分に似ているので、自分はこんなに人を不快にさせることをしていたんだと気付くことばかりで自己嫌悪になります。 こういう場合、どのような考え方をすれば気にせず接することができるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.5

良くも悪くも考えさせる。 それがその同僚へのイライラの真実。 ただ勝手に苛立っている訳じゃ無い。 貴方の苛立ちって、 実は深い考察も含まれたイライラなんだよ。 20代後半の今の貴方。 貴方は、 その同僚に見るようなやんちゃ(不安定)時代を経て、 ようやく今の年相応に落ち着いている。 自分の過去を相手に投影出来るのは、 既に今の貴方が過去から一定の距離を置けているから。 その距離こそ成長なんだよ。 その同僚を通じて、 貴方は貴方なりに成長出来ている事を確認出来た。 そういう意味ではプラス。 でも、 成長して距離を置いて相手を客観視出来る分。 客観的に見た同僚(≒以前の自分像)が、 いかに中途半端で不愉快で、不完全なのか(だったのか)? それが凄くよく分かるんだよ。 ただ同僚にイライラする「だけ」なら問題無い。 でも、 今の貴方のイライラは、 その同僚の向こう側に見える、 過去の自分へのイライラでもある。 その分イライラも重厚的になってしまう。 当時は、 ただ自分「が」イライラするだけで終わっていた。 ただ自分「が」気に食わない事にかみついていた。 でも、 そういう自分が、 いかに相手をイライラ「させて」いたか? 貴方は今、 同僚を通じて時間差で過去の自分と向き合えている。 その分、 同僚にイライラした後には重たい反省の気持ちが生まれている。 貴方はどう思う? 自己嫌悪できるのも・・・ 実は貴方の成長(の証)だったりする。 同僚や過去の貴方は、 先に廻りの世界を嫌悪してしまっていた。 だから世界が狭い。 今の貴方は、 ちゃんと他者から見た自分像があるんだよ。 もっと言えば、 多少不安定な時代があったからこそ、 今の貴方に辿り着いたんだとも言える。 という事は、 その同僚は30代半ばありで、 今の貴方のような感覚に向き合うのかもしれない。 それはもう相手の問題。 貴方は、 こうして過去の自分と向き合えた事も含めて、 「今」の貴方に丁寧に活かしていけば良い。 その同僚だけが貴方の対人世界を構成している訳じゃ無い。 気にせずに~を考えるのではなくて。 気になる理由が明確だからこそ 別に気になっても良いんだ、と。 気にする自分位受け入れてあげるんだよ。 でも、 気にし過ぎても何も生まれない。 むしろ気になったからこそ、 改めて自分は自分の「今」を大事にしていこう。 貴方はそう考えて、そう整理して、 ただの自己嫌悪を終着駅にしない事。 それが、 貴方の本当の成長だったりするんだからね☆

mametan0403
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうあってほしい願いも込めて、まったくその通りですね。 とても気持ちが楽になりました。たぶん、私は心のどこかに自分を認めてもらいたい気持ちがあったんだと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (4)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.4

昔の自分とかぶるところがあるなら、自分の兄弟のような感覚でみるといいかもしれませんね。

noname#210555
noname#210555
回答No.3

三十路效範になったあなたは、今の貴 あなたを恥ずかしいと思う、そんな日も来ますよ。 今の自分だって「どこに出しても恥ずかしくない」事なんてないのに たまたま先に成長したから()といって 相手を見下すようじゃ、結局同類でしょう。 (同族嫌悪という) あなたの方が一歩先に進んだとジャッジするのはだーれ? 太鼓判押してくれるのは誰? 幸いにも、一足先にその人がまだ知らない恥を知れたと言うことで 見守ってあげれば良いのでは? おないどしの同僚なら、注意なんかもできるでしょ。

mametan0403
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにその通りです。今までも何度も過去の自分を恥ずかしく思ったことがあるので、今の自分も…と思います。 なので私は自分が成長したとは思っていません。

noname#232913
noname#232913
回答No.2

こういった悩みは実は部長、課長クラスの役職がついた人でも似たような悩みというか行き詰まりを感じたりするみたいです この解決方として、心の話になってしまうのですが >それと同時に、あまりにも20歳ごろの自分に似ているので、自分はこんなに人を不快にさせることをしていたんだと気付くことばかりで自己嫌悪になります 許せる力がどれくらいあるか、要するに自分の寛容さがそれくらいあるか、器とも言うかもしれませんが そこを広げられるかという局面だと思います 厳しい心はあなたを成長させてくれるかもしれませんが、厳しいだけでは難しい 誉めるということを意識してみてはいかがでしょうか 認める力がついてくると、厳しい心とのバランスがとれて心は安定してくるのではないかな

mametan0403
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今自分はそういう局面にいるということ、それに厳しいだけでは駄目だということ。自分には考えもつきませんでした。何事もバランスは大切ですね。 気付かせて頂きありがとうございます。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

よかったじゃん。 自己評価的には他人をイライラさせるほど子供でなくなった上に、同僚よりも多分一歩先に進んでるんでしょ? 周りもそれに似通った評価をしているとしたら、同僚より自分の方が評価いい!ってことは、多分そのうち給料や信頼の面で差が出る!成長できている!よかった! ですね。

関連するQ&A