- ベストアンサー
”教わってないから教えてください”だろ
今の職場に入って3か月の新人です。 先輩から「これやって」と言われ書類を渡されました。 しかし私はまだこの書類についての対応の仕方を教わってないので 「この書類については教わってないのでできません」と言いました。 そうしたら 「”教わってないからできません”じゃなくて、 ”教わってないから教えてください”だろ」と暴言を吐かれました。 教わってないならできるわけがないし 先輩が教える係なんだから、 教えてない事を説明もなしに頼むのはどうかと思うのですが どちらが間違ってますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして どの立場から見るかってのも関係してきますが、 会社の立場からみれば、 何でもエエから、早くやれ・・・ってだけです。 イイ会社は人間関係がしっかりしてる・・・とか ウチの会社は個性を尊重して・・・とか あくまで、会社への貢献度が平均レベル以上の人に対してです。 質問者さんが平均レベル以上なのかわかりませんが、 そこに食いつく暇があるなら、専門用語の一つでも覚えた方が 将来の自分の為になりますよ、多分。
その他の回答 (14)
- yamamayamama
- ベストアンサー率26% (14/52)
ベストアンサーに選んだ回答を見る限りでは、まじめな方なんだと思いました。 会社は「自分で考え、自分で動く。」が基本で、その都度 「報告・連絡・相談(特に報告+相談)を行う」のがベースのようですね。 会社は学校と違って、『自ら生み出す』ことが前提となっている組織ですから、当然自分から解決を導く人を求めることになるんでしょうねー(多分(笑)) ファイトー|д゜)
お礼
ありがとうございました。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
教わらないと困難なものならわかってるんだし・・ どうしたらいいのか問い掛けがあってもいい気がするし・・ どっちもどっちだけど、なんか面倒臭いなぁ。
お礼
ありがとうございました。
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 入社3か月の新人という立場も理解できず、この程度の事を暴言と大げさに捉えて、自分に非がないような捉え方をしている時点で、社会人として話になりません。 今後も教わっていないからできないという思考を続ければ、職場に居場所はなくなるでしょう。 今どきの思考なのかもしれませんが、精神年齢が低すぎて頭でっかちな理論武装すればするほど、第三者から見ると滑稽なだけです。 社会に出たら、人とのやり取りも学ばないと、あなたの常識と社会の常識とは違いすぎて、仕事以前の事柄です。 この程度のことでも自分で判断できないのが、今のあなたです。 逆ギレすることより学びましょう。 先輩とのやり取りを第三者が聞いているとするならば、新人3か月の分際で何様?と思うだけです。 先輩は、あなたにいろいろと教えながら、自分の仕事もしているのです。 今は新人ですが、与えられた仕事だけしていては使い物にはなりませんよ。 今の思考なら、お役所にでもお勤めしたらいかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9111)
>・・暴言を吐かれました。 その程度は暴言とは言わない。=>指導だ。 >どちらが間違ってますか? 「この書類については教わってないのでできません」と言った人物。 この場合、『教えてください』と機転を利かせるべき。
お礼
ありがとうございました。
>どちらが間違ってますか? どっちもどっちだと思います。 >先輩から「これやって」と言われ書類を渡されました。 「これやって」ではなく、 「これをやってほしいのだけどやり方は分かる?」と言えば 質問者様に少なからずとも配慮を示したことになると思います。 >しかし私はまだこの書類についての対応の仕方を教わってないので >「この書類については教わってないのでできません」と言いました。 「この書類については教わってないのでできません」と言われた相手(先輩)は 教わった事だけしか出来ない、あるいはやりたくないものと受け止めたのかもしれません。 この場合は「この書類については教わっていないので教えて頂けませんか?」と 聞くのが普通だと思います。 >そうしたら「”教わってないからできません”じゃなくて、 >”教わってないから教えてください”だろ」と暴言を吐かれました。 何か上から目線な言い方ですね。 この場合は「教えてあげるからお願いできるかな。」などと 言うのが普通だと思います。 結論から、双方とも相互配慮に欠けた言い方だと思います。
お礼
ありがとうございました。
- hanabutako
- ベストアンサー率54% (492/895)
いい言葉を教えてもらえたとは思いませんか? 先輩は口は悪いけど、なかなかの指導者だと思います。 普通、「この書類については教わってないのでできません」と言う人がいたら、その人にはもう仕事を頼みません。あなたが非正規雇用なら、契約の更新は無いでしょうし、なたが正規雇用でも遅かれ早かれ同期や後輩たちに先を越され、リストラ候補者となるでしょう。 先輩が教える係でなかったら、「”教わってないからできません”じゃなくて、”教わってないから教えてください”だろ」とは言わず、「そう、じゃあ、やらないでいいよ」と言っていたかもしれません。大抵の仕事は新入社員にやらせるより、自分でやった方が効率いいです。人にやらせるのは、やり方を説明して、やらせてみて、やれているか確認して、質問にはその都度答えて、失敗したら尻ぬぐいをする。自分でやるよりも何倍も時間も労力もかかります。やる気のないものにその時間も労力も注ぎたくありません。 人から無条件に教えてもらえるというのは新入社員の特権です。教えてもらえるときに教わるべきことを教えてもらえてなかったら、その仕事ができないわけですから、数年後、あなたの後輩からも無能扱いされてますよ。
お礼
ありがとうございました。
- weavaest
- ベストアンサー率15% (157/1020)
仕事をするにあたり、新人ですから知らないことはあります。だからといって出来ませんと言ってしまっては、それは仕事をしませんって言ってることになりませんか。知らないから教えてくださいまでを一気に言わないと、単に断っただけになっちゃいませんか。 暴言を吐かれたとありますが、言ってる内容に対してでしょうか。それとも言い方が酷かったってことでしょうか。どちらにしろ、早く社会人の感性を身につけると、こういったことで悩むことも減ると思います。
お礼
ありがとうございました。
>暴言を吐かれました。 これは暴言とは言いません。 >頼むのはどうかと思うのですが 業務は本来頼むものではありません。 基本、命令です。 >どちらが間違ってますか? 先輩の教育
お礼
ありがとうございました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
要は「やる気」を見せれるか? の問題でしょ。 あなたが後輩を持った時に 「出来ません。」 なんてあからさまに言われたら こいつやる気があるのか? って思いませんか? 自分だったら、 「出来ませんが、 教えてくれたら、 出来ると思います。」 と言います。
お礼
ありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは ちょっと意味合いは違いますが、 喧嘩両成敗ってところですね。 先輩のいい方は確かに酷いです。 でも、普段からそんな口調で指導する人ですか? そこには、あなたが「・・・できません」と言い切ったことに あると思います。 入社3か月と言えば職場にも慣れてきて、 少し気が緩む頃です。 そして、仕事も色々覚えてきて、また吸収できる時期でもあります。 こういった場合出来なかったとしても お給料を貰っているのですから、 「この書類についてはまだ教わっていないのですが、 どのようにしたらいいでしょうか?」 と聞き返せばよかったのです。 教えてくださいまで出なくても 「出来ません」とあなたが言いきったことで 先輩もその言動にカチンときたのでしょう。 売り言葉に買い言葉です。 最初に発した言葉で相手が、それをどのように受け止めるかは 結構重要です。 従順な対応というのは臨機応変な対応にも繋がってきます。 叱咤激励されながら、少しでも期待し信頼してもらえる後輩に なっては如何でしょうか? 明日、先輩に 「私が出来ませんと言い切ったのは、迂闊でした。 きちんと最初から尋ねればよかったと思います。 申し訳ございませんでした。」と 言えば、丸く収まります。 先輩も十分大人げないですけれどね。 そこは、先輩ですから立ててあげてくださいね。
お礼
ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。