- 締切済み
長文ですが、助けて下さい、、
先月に入社した会社で、理不尽な扱いを受けています。私は24歳、男です。入社初日、本社の部長と各営業所に挨拶回りをした時、行く所行く所でさらし者の様な紹介をされました。「こいつ新人だから」「何か変な奴だろ」「物まねしてみろよ」等々、、戸惑いましたが経験を重ねて実績を作って行けばそんな事も無くなるだろう、頑張ろうと思って翌日から勤務を開始しました。業務の研修は無く言われる作業をしていて、先輩達のやってる作業、書類の作り方等、空いている時間に自分で見て覚えていきました。ある日突然お客さんの元へ配車に行く事になり、やり方の説明も無く先輩達に聞いても「今忙しい」と結局誰も取り合ってくれず、自分で古い書類を例として持参し何とか終わらせたのですがやはりミスがありもの凄く怒られました。その時に「説明した事が何で出来ないんだ」と叱責されさすがに私も「そこは聞いて無いです。聞いても教えて頂けなかったので古い書類を例として持って行きました」と言うと今度は「言ってない訳無いし、古い書類は勝手に持ち出すな!」とまた怒られました。それ以後も他の仕事に関しても同じ様な事が続きましたがそれでも頑張ろうと思っていました。でもある日事務所の外で掃除をしていると中から「あいつよくやるな。俺だったら辞めてる」と先輩達が笑っている声を聞きました。かろうじて話せるバイトの話しでは、僕の前に居た社員もその前の社員も同じ様な感じで1ヶ月程度で辞めて行ったそうです。本社の上司にも相談したのですが「それは自分の問題。自分でどうにかしろ」と言われました。今もまだ同じ様な事が続き理不尽な事で怒られています。人間関係は苦手では無くむしろ得意だったのですが人が苦手になりつつあります。辞めて新しい仕事を探すのも良いのかもしれませんが、また同じ事になったらどうしようと怯えてしまっています。私はどうしたらいいのでしょう、、、
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katatatakikata
- ベストアンサー率0% (0/4)
色々証拠とかを集めて反撃するとか、あとはそういう会社内でのいやなことの相談センターみたいなのに連絡するとかしてはどうでしょう。
- popohato
- ベストアンサー率16% (6/37)
会社の社風がそうなってしまっているのじゃ、嫌ですね。質問者様が例えば耐えて一人前になったとして、新人が入ってくる。その時に恐らく雰囲気は変わっていないでしょう。今のところまともな人間は質問者様だけのようですが、その時までに質問者さまがその悪習を止めさせることができるでしょうか?変な話、質問者様もその悪習に染まってしまい・・考えすぎでしょうか。
お気持ちお察しします。ほかの方もおっしゃっていますが、イジメが恒例になっているようですね。 でも質問者さんが同じような目にあう必要はないですし、そんなくだらないことに付き合う時間がもったいないです。 働く会社は他にもあります!見切りをつけましょう。 24歳でしたらこれからです。貴重な時間を有効に使ってください。 辞めてから仕事を探すのでもいいですし、No.4さんがおっしゃってるとおり、有給休暇を利用しながら就職活動でもいいと思います。 不思議なのが、面接のときにそういった雰囲気はなかったのでしょうか?? 入ってみないと分からないことは多々ありますが・・・ 次は自分に合う会社が見つかるといいですね! がんばってください。
- naganumajyun
- ベストアンサー率27% (396/1415)
お話しの限りでは、どんな努力も思い遣りも通じない会社のようです。本社の部長からそうなのですから、当然ですね。吸収できるところを吸収し終わったら、有給休暇の中で就職活動をしましょう。 そんなバカな会社は、少ないですよ。ただ、そのように人格を尊重しないイジメ体質の会社って、面接のときからそんな感じがしますね。そうじゃなかったですか? ただし私なら、ちょっと遊んじゃいますね。深刻な相談なのに、遊ぶだなんて書いて申し訳ないのですが、それくらいの気持ちじゃないと、多分やってられないので。 本当に購入してもよいのですが、見せかけでもよいです。MDレコーダーの方がICレコーダーより音質がよいように思うのでそれを購入し、同時に小型の指向性マイクピン型マイクを購入します。それをポケットなどに装着し、相手の声を録音できるようにします。少なくとも必ず復唱し、時刻も同時に録音するのです。何か聞かれたら、お茶を濁せばよいのです。ひつこようなら、指示を忘れないようにするためですと答えてすぐに逃げましょう、仕事が~とか言いながら。 勿論、労働基準局などで相談してもよいのですがそうでなくても、その録音を使って何をするつもり?と少しは心配させることができるので、面白くないですか?
- ysutskk
- ベストアンサー率44% (46/104)
その会社では、以前から「新人イジメ」があるのでしょう。 「今度の奴はいつまでもつか」なんてことを面白半分にやっているんじゃないですか。 いい大人が寄ってたかって・・・最低ですね。 その会社の体制はよくないと思います。 部下のミスは上司の責任ですよ。上司が責任逃れしてどうするんですか! 逆に部下が優秀ならそれは上司の指導がいいからだと私は思います。 就職された会社を批判するのは申し訳ないですが、そのような会社に長居することはないと思います。 会社が従業員を育てられないんですよ。 そのような会社は、トップないしは上層部が総入れ替えでもして、現場でそのようなこと(新人を辞めさせるような間違った指導)をしていることを把握し、誰かが体制を変えない限りどんなに優秀な新人が入ってきても寄ってたかってまた潰すだけです。 あなたにそんな環境を変えられる力がある、もしくはその自信があるなら会社のためにもこれから入ってくる新人のためにも頑張ってみる価値はあるかもしれませんが そうでなければ辞めてもっとあなたにふさわしい会社、あなたの力を発揮できてみとめてくれる会社を探した方がいいと思います。 いい会社はたくさんありますよ。 人間関係は働く上で絶対大事です。 いい上司に恵まれ、いい同僚に恵まれ、いい人間関係の中でこそ自分の能力も発揮できいい仕事ができるものだと思います。 非常に腹が立ったので、長々とすいません。
- chankey
- ベストアンサー率27% (3/11)
その会社に合わないのだと思います。 新しい職場を探した方が、精神的にも時間的にもましだと思います。 次の会社でも同じ様だったら、その会社も合わないんだと思います。 きっと、oriontakkaさんが折り合って働ける会社があると思います。 がんばってくださいね。
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
会社ってお見合いみたいなもんで、入って仕事してみないと、 自分に合うか合わないか、信頼を置けるか置けないかって 解らないですよね(^^; 何事も簡単に諦めてよいものとは思いませんが、努力すべきでない方向に 無駄な労力をつぎ込むのは、自分に対して失礼この上ない。 見極めることも、能力の一つです。 決だすることも能力の一つです。 誰もが初恋の人と付き合えて、そのまま結婚するわけじゃないでしょう? 良い経験を積んだと思って、怖がらずに、今後の決断をしましょう。 がんばって!