• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:勉強しない高校生、進学させない)

勉強しない高校生、進学させない

このQ&Aのポイント
  • 高校生の勉強しない悩みを解決する方法
  • 高校生の進学を考えない理由と対策
  • 高校生の将来の不安を解消する方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • compose
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.8

自分も同じくスマホゲームを朝から晩までやってます。 お子さんは大学進学したい理由は「ゲームをする時間を作りたいから」です。 ゲーム三昧の日々を送って人生ダメにした自分が言うのもアレですが 高卒で働かせたほうが本人のためになりますよ。 ゲーム依存症になってしまうと大学を卒業しても働かなくなります。。

santa-syouta
質問者

お礼

皆さん、ありがとうございました。お一人お一人にお礼申し上げず、〆させていただく失礼をお許しいただければ、と思います。 子供を信じて、もう少し、軌道修正していきたいと思います。ありがとうございました。 ベストアンサーは、まだこれから頑張っていただきたい、と思い、ご自分の体験を話してくださった方に差し上げました。

その他の回答 (8)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.9

私もあなたの考えに賛成です。やる気がないのにお金を使っても無駄なだけ。自分で責任を取らせるべきです。

santa-syouta
質問者

お礼

そうですね。自己責任。自分のした事が必ず戻ってきますよね。賛同してくださり、嬉しいです。

回答No.7

ご家庭の方針で決めればよいことだと思います。 ただ、父兄という考え方が古いとおっしゃっていますが、高卒でよいという考え方も古いかもしれません。"大学進学率"などで検索するとわかると思いますが、今や過半数の高卒者が四年制大学に進学する時代で、高卒者というのはあなたの時代よりもずっと厳しい地位を強いられることが目に見えています。 ゲームの時間を時間を決めて管理するということができるなら、親からレールを引いてもらえたら、その上を走れるという風にも見えます。家計を有り体に説明して、国公立大学進学以外は無理で、浪人・留年もできないということをお話ししたらどうでしょうか。無い袖は振れないことをちゃんと説明して、本人が自覚すればあなたの悩みは解消するように思います。 あと、どうしても本人が行きたいのなら、奨学金で行ってもらうという道もあると思いますし、あなたのご家庭の収入が低い方であれば、入学金、授業料の免除ができる場合もあります。奨学金については育英会が有名だと思います。 http://www.jasso.go.jp/shougakukin/ 学費免除についてはこんな感じでホームページに載っています。 http://www.u-tokyo.ac.jp/stu02/h01_02_j.html また、大卒の資格という点だけで言えば、大卒資格が取れる大学校に行くという方法もあります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E5.AD.A6.E4.BD.8D.E3.82.92.E5.8F.96.E5.BE.97.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.82.8B.E5.A4.A7.E5.AD.A6.E6.A0.A1 もう高校生です。現状を認識させて自覚させ、あとは自分で考えて、自分で決めるようにさせたらよいと思うのです。もし、高卒で働かせるにしても、そこそこ手に職をつけてあげるのが親の愛情だと思います。

santa-syouta
質問者

お礼

確かに幼稚なので、わたしが敷いたレールは乗ろうとはするんです。 ただ、リタイアがすごく多い。 高卒でもそこそこ手に職、それも正しいと思います。ありがとうございます。

santa-syouta
質問者

補足

奨学金は今でも借りています。高校生の間は一応、わたしが失職した時の為の保険という感じです。公立に落ちて、私学に通っております。 国公立に行く学力は全くありません。高校生全体で見た時、おそらく下の中といったところです。 弟の学費まで見てくれ、とは言わないが、自立はしてくれ、祖父母亡き後は生活に余裕はもっと無くなると伝えていますが、現実味が無いのか、ヘラヘラ笑って、わかったわかった、と繰り返しています。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.6

私の質問者様の考え方に大賛成です。自分のしたい事は自分ですればイイのです。 一年でも2年でも働いてお金を貯めてからやりたいことをしても誰も文句は言いませんからね。親の権限で子供さんに言えば良いかと思いますよ。

santa-syouta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.5

受験勉強がしたくないのなら、 『高卒で働いた後、勉強が必要と思えば自力でいけばよい。』が まさしく正解でしょう。 が、ご本人が「それでも」と言うのなら国公立、有名私学には合格出来ないでしょうが? 行かせてやれば、本人は納得するでしょう。 学校推薦の様なシステムがあれば、其れを利用するか? 運良く何処かの私学には入学できるかも知れません。 大学で勉強をしなければ、単位が取れませんから、 (最大8年間は在学できますが、)最悪は卒業が出来無いかも知れません。 その間の大学入学金や月謝はどぶに捨てるようなものですが、 親のつとめは果たしたことになります。 大学を断念させれば、子供からは「大学に行きたかったのに、、」などと 後日 恨み言を言われずに済むでしょう。 後は本人次第ですから、卒業後は当人のしたいようにさせれば良いことです。 正社員として就職出来れば幸い、フリーターでも 派遣社員にでもなって自立出来れば其れまでです。 なまじ、子供に期待など持たないことが肝要です。

santa-syouta
質問者

お礼

大学を断念させて恨み言。あるある、と思って納得しました。 今回投稿して良かったと思います。 下の子は大学院に行く可能性もあるので、とりあえず大学4年間の学費を見せて、これ以上はありません、生かすも殺すもあなた次第と言おうと思います。

回答No.4

>高卒で働いた後、勉強が必要と思えば自力でいけばよい。そう思うのは、薄情でしょうか? 全然は薄情ではございません。 東大や京大に入れる学力がある子であれば、本人の為、国の為に、親が多少の無理をしても進学を支援するのが良いと思いますが、駅弁大学やMARCHと呼ばれる大学群、特に数学や理科の試験が無い、「私立文化系」にかろうじて合格する生徒さんなら、親の経済状況によって、是々非々で進学を選択しても良いと思います。 実際のところ、高卒で海上保安庁や自衛隊、警察その他の公務員になり、立派に社会に貢献し、また同時に家族を養い、子孫を残している人達が大勢いることに注目するべきです。 少し古い考えかもしれませんが、スマホ・ゲームに没頭するお子様であれば、東大や京大で学問の最先端を勉強する興味もお持ちでないと推測しますので、親御さんが無理する意味が見出せませんね。

回答No.3

??? 男女差別だっていうので今は使わないようですが、保護者会を父「兄」会というのはなぜだと思います? 父親が倒れたら、長兄が退学して働くのは当たり前じゃないですか。だから、今の日本は大学進学率は女性の方が高いんですよ。 ついでにいうと、三従の教え も、男女平等の都合の良い解釈に変わっているけど、元は、女性は、子の時期は父兄に、大人の時期は夫に、年取ったら長兄に従うように教えたわけです。 家族を家の考えでみるなら、あなたは遠慮なく長子に養われるべきです。 まあ、極端な話ですが、もし、あなたがきちんと長男を長男として扱って育ててきたのなら、そのへんの覚悟は本来はできていないとおかしいです。

santa-syouta
質問者

補足

難しいので、もう少し補足していただけませんか? 発達障害も少しあり、勉強もしない息子にわたしを養う力はなく、長男だから、と言うのは、いささか時代と今の我が家には合わない感覚です。

noname#235784
noname#235784
回答No.2

薄情ではないです。 ただなんとなく漠然と 理由も気合もなく大学進学させるお金は いくら我が子でも、勿体無いと感じます。 本人が本気で大学で学びたく進学したいなら 奨学金などもあります。自分で稼ぎながら通えます。 そういう子供もたくさんいます。

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

いいんじゃないんですか。

関連するQ&A