- 締切済み
軽いうつ病?
現在、大学1年です 今までは 何をするにも楽しくて、集中も出来たし 夢も希望も持っていて すごく前向きで 自分の人生にも誇りをもってて 自信に満ち溢れていて 人に興味もあったし 努力もしてたし 人に優しくも出来ていたし とりあえず、すごく明るい性格でした。 でも、最近 つねに憂鬱で、力が抜けていて 以前より笑顔より真顔が多くつねに無。 心にぽっかりと穴が開いてる ネガティブ、何に対しても興味もなくなりかけていて 浮き沈み激しく すごく天邪鬼で 自分の全てに自信がなくなり 希望も消えかけて とりあえず自分は無価値だと感じてしまう 。何のための人生なのか やたらと人の目を気にするようになり そんな自分が嫌だとまた、自分をまた過去を追い詰めてしまいます。 仲の良い親友などと喋っている時だけが 今のわたしの癒しです そんな日が 4ヶ月ほどずっと続いています。 特に大きなキッカケはなく、 変化といえば 大学に入った事、片想いしている事 ぐらいです そんな自分を変えたくて 努力して前向きにいこうと努力はしています 以前の自分とは驚くほど違い 家族にも違うと言われます 色々調べていると 軽いうつ病っぽいのです。 でも、夜は普通に寝れるし 明るい時もないわけではありませんし 自殺なんて考えてもいません でも、これはうつ病なのでしょうか? ただの思春期? 自分の価値の無さを毎日感じ 自分には長所がない 最低な人間だと自分を責めてしまう そんな自分がいやです わたしはどうしたら 以前のように戻れるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mk48a
- ベストアンサー率56% (1133/2007)
現在はまだ病気と言えるほどの症状では無いと思います。 思春期というのとも違うような。 受験が終わって環境も変わったので、いろいろと心理的な変化があったのかもしれませんね。 大学にはカウンセラーや指導担当がいたりすると思うのですが、まずはそこらあたりで相談してみては。 それであまり納得できないようであれば、メンタルヘルス科や心療内科に相談すると良いかと思います。 その程度の症状であれば投薬治療は必要ないと思われます。
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
うつ病ではないと思います。思春期とも関係ない。たぶん、大学に入る為に頑張っていたが目的を達成したのでその反動が来たのではないかと思います。 人生、長いですのでこのような気分的な落ち込みを体験する人は大勢、いるでしょう。 焦らずにご自分の気持ちの変化に神経質にならずにのんびり、夏休みを過ごしてください。 秋風の吹く頃には元通りの元気なjusamtga85 さんに戻っておられることでしょう。
- hthr
- ベストアンサー率38% (43/113)
こんなときはあなたでけの特別なことではないと思いますよ。 日々の時間が単純に変化無く進むことへの焦りからかもしれませんね。 経験上、こうような時は、過去を振り返らず、未来を考えず、 今日を楽しく過ごすことだけを考えてみてはどうでしょうか。 過去や将来を考えると今日も辛くなってしまいます。 今日(目の前のこと)だけを考えてみる(変化をつけてみる)と 少し気持ちが楽になると思います。 今日が楽しくなってくると、過去の自分を許せるようになり、将来のことを考える余裕も出てくると思います。そうした悩みも自然と消えていくと思います。 焦らずがんばりましょう。
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
こんにちは。 私は、Drではありませんが、病院の事務長を30年近くやっていました。 ずばり!! 「うつ状態」 です。 「うつ状態」とは、「うつ病」になる以前の段階です。 まあ、原因は、何かは特定できない場合もあります。 「環境の変化」「新しい友人関係」「授業内容」etc まずは、勇気を出して「精神科」に受診しましょう。 放っておくと、本当の「うつ病」に移行する方も多いですよ。 はずかしくはありません。 日常生活で、あなたの笑顔が消えたことの方が、もっと恥ずかしいことです。 早期の薬物療法により、必ず、人生がバラ色に変わります。 勇気を持って、頑張れ!!
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
大学に入学した目的を思い出すことです。 学問でしょ? 自分で選んだ学門に集中することです。 人生の中で、税金を納める必要もなく、家族の面倒を見る必要もなく、自分の為だけに学問に邁進できる日々なんて、そうそうありません。 自分が、平和な世の中で、大学で学ぶことができる僥倖を素直に受けとめ、感謝しつつ学問に没頭することで、貴方の問題は解決するでしょう。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
環境が変わったのですね。 少し緊張もあったのではないでしょうかね。 それが知らず知らずストレスだったのかもしれないですね。 そういうこともあるかと思います。 うつ病でなくてもうつ状態になることは誰しもあるものですよ。 きっと進学まで気が張って大変だったでしょうし、それなりに心身に無理がかかっていたのではないでしょうか。 私は親の身ですが大学受験や進学時は気が張っていましたが、それが過ぎたらガクッときて数か月は疲れが出ていました。 進学に伴い子の引っ越しもあったで自分でも知らぬうちにほとほと疲れたのだと思います。 また食生活はどうですか?ダイエットなどしていませんか? うつ状態の原因に食事もあるのですよ。 食事を見直して栄養面で改善した食事にして数か月すると治ってしまう人が少なからずいるということです。 食事はバランスよく野菜、肉、魚、卵、豆類、海藻類、ご飯などなど加工品でなく素材からきちんと摂ることが大切ですよ。 そしてそうでなくても今年は暑いのでそのまま夏バテになっているかもしれません。 生活のリズムを整えて規則正しくし、栄養を考えた食事をきちんと摂ってみるようにしてみてください。 それで数か月しても理由なくますます落ち込むようでしたらカウンセリングなど受けているといいかもしれないですね。