- ベストアンサー
会社は役所に従業員の届け出をしているのですか
私は、単発のバイトから短期のバイトを10社以上行ってきました。 全て役所は把握しているのでしょうか。 一日だけでも役所に届け出されているのでしょうか? 他にも気になる点があり、例えばキャバクラや風俗で働いていた人が公務員試験を受けた時に不利になるのかなども気になります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>会社は役所に従業員の届け出をしているのですか 事務処理を確実に行っている会社であれば届出されますね。 届け出を行う先は業種によっていろいろあるのですが、基本的に年金事務所と市町村の役所へは届出を行います。年金事務所は比較的オンタイムで、市町村へは年度毎です。 ただし1日2日などの短期バイトの場合は外注扱いにして、従業員として雇用していない可能性が高いと思うので、その場合は役所には提出しません。 しかしながら所得のある本人自身が確定申告の義務がありますから、申告後に税務署では直接的に資料で把握できることになります。 >例えばキャバクラや風俗で働いていた人が公務員試験を受けた時に不利になるのか その役所がどの程度、受験者の身元確認を行うかに掛かっているのではないでしょうか?一概には不利になるかどうかは言えないと思われます。 そもそも、上記の通り提出する資料は年金事務所だったり、自治体だったり、税務署だったりするわけで、これらの資料を調査したければ受験する役所がわざわざそれらの資料の閲覧許可を取って参照しなければならないので、これ自体がかなり膨大な作業になります。 ですが、その役所がこういった作業を行ってでも過去にそういった業務を行った経歴のある人物を排除しなければならないのであれば、必要な業務として洗い出しは行うでしょう。
その他の回答 (3)
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>私は、単発のバイトから短期のバイトを10社以上行ってきました。 通常バイトであれば社会保険の対象外ですから 役所(社会保険事務所)への届け出はありません。 源泉徴収されているのであれば、税務署に届け出されており、 税務署から市区町村に通知が行きます。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
名前を出すのは、税務署、市町村、年金機構、都道府県労働局などですね。 いずれも税金や社会保険料の目的です。 但しそれぞれの所管官庁は、そのデータを交換することはないので、徴税目的等以外に使われることはまずありません。 マイナンバー制度が発足しても、税金や保険料の情報は相互利用されることはあっても、プライバシーに関する情報はもく堤外に使われることはないと考えます。 ご質問の例では、これらの情報からそのことが発覚することはないと思われます。
お礼
なるほど、そうだったのですね。ありがとうございました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
風俗は個人事業主なので、税金以外、役所に知られることはありません。 なので、役所から身バレすることはまず無いはずです。 逆にサラリーマンになったら、確実に知られます。 これを全職種に徹底しようというのがマイナンバー制です。
お礼
風俗が個人事業主とは知りませんでした。 ありがとうございました。
お礼
詳しくて分かりやすく回答、ありがとうございました。 必ず全部というわけではないのですね。 単発も派遣会社の人が役所に届けていたら、調べれるということですよね。