• 締切済み

日本人はデモや政治活動が嫌い?

日米安保関係の話を見ていて思うのですが、日本人はデモや政治活動が嫌いなのでしょうか? ※安保の賛成反対はどちらでも良いです。 デモをやっては悪いことのように言うくせに、その自分自身はネットの世界で、匿名で相手を批判というのも矛盾するように思えます。

みんなの回答

  • azuki07
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.14

「デモなんてやっても意味ないよね、実際」って日本人は思ってます。 また「警察に逮捕されたりして損しかしないし、警察を敵に回したら、家族や周辺に警察が迷惑をかけてくるし、誰も助けてくれない」ってこともよく理解してます。有罪率は99%ですし。

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.13

あ、なるほど、ウケルー デモで批判する事をを批判する人は、自己矛盾していると言うことですね? 批判しちゃいけないと言って批判している(笑) 確かに。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E8%A8%80%E5%8F%8A%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 コレですね。 「詭弁」「パラドックス」「自己矛盾」とか、そういう類の話ですね。 笑える(笑) スペシャル級の自己中の人に多そうです(笑)

noname#209715
質問者

お礼

そうです。説明が悪くて済みません。

回答No.12

日本人はと言うより 現代人がでしょう かつての安保闘争のときは大学生が活発でしたが 今は…単に大声だして歩くだけ おとなしくなりましたねw これも平和ボケの象徴でしょう

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。 かつての安保闘争はテロのイメージもあるのですが、どうなのでしょうか。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.11

今のデモって、単純に『忌避(きひ)権の発動』の為だと言えるでしょう。 つまり、嫌いな物に対して、異常なまでの攻撃活動を行う。 相手を殲滅せんばかりに・・。 一番身近な問題に、喫煙者への攻撃がありますよね、あれと一緒。 適度な大きさのものに対しては、『忌避(きひ)権の発動』を行うが、それ以上のものに対しては何の抵抗もしない。 喫煙に対して、『飲酒運転問題』はかなり大きな問題ですが、 数年後には、アルコール検知器付きの車両が販売されます。(法的義務が生じる。) そこまで『飲酒運転問題』は社会的に問題になっているのに、どこでも、問題として上がらないですよね。 だから、デモをやっている連中は、勝てそうな相手にのみ、または、自分達が暴力行為を受けない事を確信した上でやるパフォーマンスなのです。 なので、デモの目的や持つ意味が、すでに変っています。

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか。嫌韓デモや反政府デモがありますけど、韓国や日本政府って勝てそうですかね。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.10

一昔と違って、白黒つけるようなわかりやすいイデオロギー対立が減り、世の中の問題が複雑化したのとネットの普及で皆妙に賢くなっているところがあると思います。そもそも国会の論争を聞いていても、野党も与党と同じ課題意識を持っているので、議論が重箱の角をつつくような話になってしまっている。民主党と自民党を置き換えても同じ議論をしているんじゃないかと思うくらい。ただ今回の安保法案に関しては、学生が立ち上がって国会前で集会をやりましたね。安保法案だけ考えれば、国際環境での危機意識と戦争をやりたくない気持ちと、解決の難しい複雑な話だったものが、与党が憲法違犯の疑惑の中で強行採決するものだから、政権に対しての危機意識が人を集めたのだと思います。要は話がわかりやすくなってしまった。 こう言うのを見ると、まだまだ日本も正しいと思うことのために立ち上がる人がいると、自身を持ちました。 そのこととネットの話はあまり関係ないと思います。強いて言うと欧州やアメリカで、ポピュリズムや極右の政権・主張が大きな動きになる傾向が出てきています。ちょっと前であれば論理性や社会正義にかけ、国際的にも国政的にも政策が全く考えられていないものが驚くほどの人気を集めています。あまり複雑なことを考えるのが嫌で、極端でもわかりやすいことを言う人について行ってしまうちょっと危険な傾向と思います。日本ではそう言う動きはまだ無いですが、ネットでは匿名なだけに極端なことを言ってそれに同調する人が集まってしまう現象があると思います。そう言うのがリアルに出てこないうちは無視してれば良いと思います。

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.9

うるさいし道塞ぐから邪魔。 その点ネットは、気に入らないなら見なければ良いんですから。

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.8

いえ、基本的には、政治から民衆が離れている事が一番大きいのかと。 一番大きいのは、政治の無駄がなくならない、政治家は国民のお金を好きに使いまくるという、長年のスキャンダルなどが積み重ねられ、「投票行動をしても何も変えられないと言うことに気付いて、もはや何をしても無駄感」が大きいのではないかと。 お上はお上、庶民は庶民。結局庶民はお上に従うしか無い。お上の無駄遣いも黙っているしかない。ウチらが何をやっても変えられないシステム。という、無力感的な? これが一般論・・・辺りかと思います。 ただ、質問者様が質問にされているのは、ネットの言論と掛け合わせた質問ですね? ここokwave等で見かける、「デモをするヤツは左翼」とか「デモをするヤツは反日」とか、その辺りに対する疑問でしょうか? それを回答を得るには、まず「ネットで声が大きい勢力」が何かを見極めねばなりません。 現在は残念ながら、「日本の行き先を憂いて意見を述べる」ひとは、「反日」「左翼」だとする人々の声が非常に大きいんです。 つまり現在は「安倍氏に賛同する」「自民党に賛同する」事こそが「愛国者」とされている人の声が、一番大きいんです。 つまり、「日本」を憂う人でも、「安倍氏」に反論や疑問を持ったら、左翼、反日、と言うのです。 つまり、「日本」を憂う人で「安倍氏」に賛同すれば、愛国者だというのです。 日本を憂いて居るかどうかは関係なく、「安倍氏に賛同するかどうか」が問題だとする人々が勢力を張っているのです。 デモは、民主主義で認められた国民の権利なんですが、同時にデモというのは「何かの政府案に反対して声を上げる」「政府のやり方に対して声を上げる」行為なんですね。 これはつまり、政府=自民党や安倍氏に対してもの申す行為です。デモ隊は日本を憂いて、安保を見直せとか、戦争法案反対などと声を上げますね。これは、自民党に法案修正を強いる行為です。 つまり、自民党の敵(本当は敵ではないんです。修正を重ねれば、より良い法案に進化する余地がある。が、もう自民党案が完璧で修正する余地がないと信じている人にとっては敵になる)という論理になり、自民党、つまり政府の敵は、前述した「愛国者」ではないというロジックになり、彼ら「一番声が大きいネット勢力」は、デモを「反日」「左翼」だとすると言う訳なんです。 つまりつまりは、そもそもの彼らの前提がおかしいんですね。 彼らは、「自民党」に賛同するかどうかで国益をはかっている、時点でおかしいんです。 だから、デモを否定するとか言う、民主主義とは矛盾したおかしな論理が形成されてしまうのです。 ※でも、実は彼らもデモをやっているようで。「安保賛成デモ」なるもので。 マスゴミが報じていないといきり立っている人も居ます。でも、マスゴミが報じないのは感謝した方が良い。 政府案が通されている状態で、法案が成立しようという情勢で、政府賛成デモ。おかしいですよ(笑) 一体彼らは何に対するデモを行っているのか? 安保反対デモの主婦に対してのデモ?(爆笑) 主婦に対して大のおっさんが寄ってたかってデモですか?(爆笑) デモは、基本的には「政府」「権力者」等にもの申す行為です。主婦にもの申してデモとか言うなよ、恥ずかしい・・・ せめて、いつも「中国がァ韓国がァ」と言っているんだから、中韓に対して抗議デモでもすればまだ恥ずかしくないのに・・・

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。 >ここokwave等で見かける、「デモをするヤツは左翼」とか「デモをするヤツは反日」とか、その辺りに対する疑問でしょうか? すみません。 レッテル貼りは兎も角、「デモ反対論」の事です、 デモをしてはいけないのならば、【私はデモに反対だ。そんなことするんじゃ無い】と言うようなことをネットで言うことだって駄目なんじゃ無いかと思いました。 デモは駄目というような事を言いながら、ネットで匿名でデモ批判というのがダブルスタンダードを感じます。

回答No.7

諸外国では、デモや自分の意見を持つこと、それを人の意見と組み合わせて新しい意見とする態度がもう少しメジャーです。 日本には長年政治と宗教の話題がタブーとされる傾向があります。 年長者や偉い人がいい加減に考えてのいい加減な発言をしても、年下の者や部下はなかなか蜂の巣にしません。 目上の人や自分の「傷つきたくない」「もめたくない」という気持ちへの配慮がおきます。 更に普通の人の中に「ネガティブな人(警戒心が強い、批判的なことを言う人)」を排除する傾向も出てきています。 配慮された立場の人や、そうした立場にあこがれて配慮(内容の是非は問わず)を「良し」としている人たちが、デモへの批判にまわってしまうように思います。日常の延長として。

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.6

"日本人はデモや政治活動が嫌いなのでしょうか?"     ↑ 諸外国と比べて、日本人は政治に関心が薄く、また 政治活動をあまりしないようなイメージがありますが、 これはイメージだけだそうです。 久米郁男(早稲田大学、放送大学教授)河野勝(早稲田大学、放送大学教授) の調査によると、諸外国に引けを取らない、という結果が でています。 ”デモをやっては悪いことのように言うくせに、 その自分自身はネットの世界で、匿名で相手を批判というのも 矛盾するように思えます。”     ↑ デモについては、平日の昼間から良くできるなあ、 という疑念があるわけです。 プロ市民じゃあねえの、本当に一般市民なのか、 てことです。 何しろ、マスコミは右翼団体は右翼と紹介しますが、 左翼団体は市民団体と呼びますから。

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#218778
noname#218778
回答No.5

マインドは北朝鮮人に近いのかも。(´・ω・`)キムとアベ。

noname#209715
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A