• ベストアンサー

自民はなぜ年金改革法案を通したのか?

 政治はよくわからないので、トンチンカンな質問ならごめんなさい。  年金改革法案が可決されました。  この法案に関してはマスコミや野党から問題点をあんなに指摘され続けたのに、強引に採決をとってましたね。  出生率まで隠して・・・  私は、そんな法案をあんなに強引に通したのかが不思議なんです。  イラクへの自衛隊派遣は、アメリカとの関係が云々ってのはわかるし(賛成はしてませんが)  郵便局民営化は族議員が云々ってのもなんとなくわかります。  けど、あんなに問題のある年金の法律を通すことで、何か旨味(こういう言い方はなんですが)があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potedora
  • ベストアンサー率47% (66/140)
回答No.1

もともと自民党は参院選挙後の成立でよい考えでした。それを、「100年安心な年金法案を作った公明党」のキャッチフレーズで選挙を戦いたい公明党が無理やり引っ張ったのが一番の原因です。つまり、参院選前でなければならないというのが一番重要となり、中身なんて後回しという考えのもとこのような結果になりました。自民党は公明党と連立を組んでいるためメンツを立てたというところです。

sanbi
質問者

お礼

「100年安心な年金法案を作った公明党」ですか・・・(笑) ものすごく実態とそぐわないキャッチフレーズですねぇ  なんか、与党はこの年金のドタバタでイメージ悪くなって、逆効果になってしまったような気がしますね。  わかりやすい説明、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.5

 年金法案をどのように作っても問題が残ります。消費税の導入の時も激しい議論と反発がありましたが、国民の痛みを伴う場合にはどうしても利害が発生し調整がきわめて困難になります。今回の年金法案については問題点ばかりがクローズアップされていますが、一面年金が減額されながらも支給できる仕組みが示されたということは一歩前進だと考えています。昨年は将来に年金制度が崩壊して年金が無くなるのではという不安がマスコミであおられ、それなら自分は支払わないでおこうという雰囲気が蔓延して危機的な状態になるところでした。年金制度が崩壊するとちまたにどれだけの生活困難者があふれるかと考えるとそら恐ろしくなります。未納者がいたり議員年金制度などとの不公平感があったり、さまざまな問題があることは指摘し、改善を求めていかなければなりませんが、とりあえず、重要な歯止めがかかったと見ています。さらに議論を行って納得のできる法案にという意見もあるかもしれませんが、これまでの年金法案の審議を見ていても枝葉末節の議論に終始して、本筋の議論がほとんど行われていません。裏で官僚がほくそえんでいるのだろうなと思うのですが、これ以上の国会議論に期待するものはありません。  成立過程については外部から見ていると混乱しているように見えますが、なんと言っても参議院選前なので党利が前面に出てそれを利用しようとする魂胆はあるでしょう。混乱させてみせるというのも戦略ですし、強行採決で圧力をかけるのも戦法です。そういうものに惑わされずに本質を見つけなければならないと思います。

sanbi
質問者

お礼

 こういう少し違う角度の意見、でてきてほしいな・・と実は思ってました。  私達は表側だけ、それもマスコミによって加工されたモノをみるのがほとんどなので、本質を見極めることは本当に大変なことですね。  危機的状況からとりあえず脱したとのことですが、 今回のすったもんだで、未納者が増えてしまうような気がするのは、私だけでしょうか?(マスコミのせいかもしれませんが) ありがとうございました

  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.4

マニフェストってありますよね。 前回衆議院選挙で随分話題になりました。 あれって、「今後やります」に加えて、「こんなこと実行しました」っていうのも大事なんです。 野党は実行できないので仕方ありませんが、与党はいくらでも実行できる立場ですから、絶対に実績が必要です。 で、前回衆院選の公明党のマニフェストの目玉は「年金改革」でした。 福祉を看板の一つにしているので、「年金」を前面に出して戦ったということがありました。 で、法案が通ったので、今回のマニフェストには、「約束通り年金改革、実績挙げました」と喜んで書いてます。 要するに、中身はどうでもいいので法案を通したい公明党と、とにかく公明党のご機嫌を取って票を回してほしい 自民党とが、手を結んで無理やりやった話です。 年金が将来どうなろうと、自民・公明には関係ない話なのでしょう。 当選すれば、選挙で勝てば、あとはどうでもいいと。 こんな党でも票をせっせこ入れる人がいるんですからどうしようもない。

sanbi
質問者

お礼

なんだか読んでいて、 「あ~、時間がない。いいや、とにかくテキトーになにか書き込んでおけ」 なんてことやってた学生時代のテストを思い出しました。 公明党は、あれで「マニフェスト通したからみんな指示してくれるだろう」って本気で考えてるのでしょうか? だとしたらなんだか私達バカにされてるみたい。 ありがとうございました。

  • LLLa
  • ベストアンサー率8% (11/123)
回答No.3

恐らく 田舎や地方の議員は、やっぱ田舎の農民なんかが入れているからだと思うよ。 田舎の人がもっと頭よくなれば、日本も捨てたものではないと思いますが。 やっぱ地方が元凶なんだよね。 けっして、地方の方を非難してはいません。 もっと、勉強してほしんです。

sanbi
質問者

お礼

「あそこは代々偉い先生一族だ」って言ってあがめたてまつっちゃうおじちゃんとか・・・確かにいますね。  けど、勉強して欲しいのは、そんな田舎のおじちゃんだけじゃなくて、  明らかに票集めのタレント議員などにのぼせてしまうおばちゃまたちにも「おいおい、人気投票じゃないんだよっ」と言いたくなるときありますね。 ありがとうございました。

noname#8234
noname#8234
回答No.2

ご質問にある郵政民営化における族議員と同じで、「年金族」 の存在が大きいと思われます。 年金に群がる官僚、特殊法人、それらの支援を受けた国会議員で構成された組織になっていますので、小泉政権への影響力はとてつもなく大きいと考えられます。 これを打破して、年金制度を国民の手に戻すには、やはり自民党にはお引取り願って、民主党政権になるしかない、と思います。  ただし、社民党と共産党は、労働組合の支援を受けていますので、年金制度の抜本的改革にどこまで本気で厚生労働省の官僚と闘えるか、疑問です。

sanbi
質問者

お礼

 また族議員ですか(>_<) はっきり言ってむかついてしまいます。 >自民党にはお引取り願って、民主党政権になるしかない  みんな今の政治に不満たらたらなのに、選挙はいつも自民が勝っちゃいますよね。  もうみんな諦めちゃってるのですかね?  「どこに入れても同じ」なんて言わないで、不満がある人はぜひ、選挙に行ってもらいたいですね。  ありがとうございました。

関連するQ&A