• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の転職)

夫の転職についての相談

このQ&Aのポイント
  • 夫の転職についての相談です。現在、夫は建設業で働いていて、副工場長のような状態で働いていますが、休みやボーナスが不安定であり、社長の対応も問題があります。環境も悪く、蒸し風呂状態の工場での作業は厳しいものがあります。私は転職を反対していませんが、次の職場を見つけてから辞めてほしいと思っています。
  • 夫の転職について悩んでいます。夫は建設業で働いており、副工場長のような立場で働いていますが、休みやボーナスの不安定さや社長の対応に不満を感じています。工場の環境も良くなく、蒸し風呂状態の中での作業や雨漏りなども問題があります。私は転職には賛成していますが、次の職場を見つけてから辞めてほしいと思っています。
  • 夫の転職について相談したいです。夫は建設業で働いており、副工場長のような立場で働いていますが、休みやボーナスの不安定さや社長の対応に不満を感じています。工場の環境も悪く、蒸し風呂状態の中での作業や雨漏りなども問題があります。私は転職を考えている夫をサポートしたいと思っていますが、次の職場を見つけてから辞めてほしいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

と。こっちに聞かれましても。。。 あなたがた家族の生活にも人生にも責任持てませんので。。。 >>先に仕事を辞め、職探しに専念したい >>でも、次の職場を見つけてから辞めて欲しいと毎度言っていますが、前職の時も勝手に辞めて来てしまい、 >>今回も時間の問題かもしれません。 一般論やらで言えば、あなたの言い分の方が妥当でしょうね。 生活費の問題だってあるし、保険の支払いの関係だってあるし。 旦那が家族に責任持って生きてる人間なら、すぐ転職してくるんじゃないの? もちろん、お金関係を全部把握していて、「○ヶ月なら問題ないから○月までに決めてくる」で計画たてて実行できる人間なら、 すぐじゃなくても問題ないかもしれませんが。 正直、どういう旦那かなんてこっちには分からないし、あなた方の家庭の財布事情も分からないので、OKを出すべき?と聞かれても。。。ねぇ。 旦那が、「あぁ。やるやる。うるさいな。やるよ。」で、だらける人間かどうか、 毎月いくら必要だからいくらは稼いできてもらわなきゃいけないか?などは、あなた方しか分からんでしょうよ。 >>辞めたい、辞めてきていい?など朝からボヤキます。 「どうしたいか」じゃなくて、「そうするなら、どうすべきか」でちゃんと話し合いでもされるのがよろしいかと。 する気も無いのにグチグチ言ってるだけなら、黙らせておくか、別のストレス発散方法でも考えてやりましょう。

その他の回答 (4)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.5

まずはやめることを前提に、其の間のやりくりなどをどうするか、二人で話し合うべきではないでしょうか。 場合によっては「やっぱり今やめるのは得策ではない」という見解にいたるかもしれません。

7588yuuki
質問者

お礼

皆さん沢山の回答をありがとうございました。 主人とは転職の話が出るたびに話し合いをしてきましたし、貯蓄など余裕もないことも伝えてありますが、何しろ楽観的と言うか、責任感があるのかないのか…。 姉さん女房としてもっと私がドンと構えるべきなのでしょうが。 皆さんからの回答を読んで改めて思うこともありましたし、厳しい意見は本当に有り難かったです! 再度話し合ってみます。 No.5様の回答欄より失礼させて頂きました^ ^

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (286/2073)
回答No.4

出来れば次の職場が決まってから辞めて欲しいですよね。 でも、仕事内容とか転職の厳しさとかはご主人の方が分かっていらっしゃると思いますので、その考えと、質問者さんの「今すぐ辞めたらどうなるか」の家庭の状況とのバランスになると思います。 無収入になってどのくらい生活できるだけの貯金がるのか、とか、そのあたりしっかり話し合ってみてはどうでしょうか。

回答No.3

私の主人も、そのような環境の仕事についていた時期があります。 6年ほどでしたが、残業が多く、休日出勤も毎度のような所で、体をこわしたころ、その会社の移転と同時に辞めました。 体を壊しては何にもならないですから。 ところでそういう場合ですが、万が一次の仕事がすぐになかった時のとこです。 失業保険は3カ月くらいしないともらえません。 その間、毎月の生活費の3カ月分の預金がありますか? ギリギリでは何かあった時に困ります。 その間は国民保険になりその支払いや、年金も二人分支払います。 そういう預金と余裕があれば、ご主人が辞めても大丈夫でしょう。 きちんとご主人と話し合って、自分のところにどのくらいのお金があるか、どのくらいの期間ならやっていけるか相談しなきゃいけません。 どのあたりにお住まいかわかりませんが、最近は製造業も厳しいです。 正社員はなかなかありません。 日給月給だったり、非正規雇用だったりします。 主人の会社も製造業ですが、入社してきてもすぐに辞める人も多いようです。 主人に言わせると、我慢が足りない、と言うことのようです。 どこに入社しても、多少の我慢は必要です。 製造業は食品関係以外は、大体は汚くて辛い仕事です。 ご主人がその辺をきっちりわかっているといいのですが。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

採用試験に落ち続けている状況では、短期間で採用される可能性は低いかもしれません。 そうなると生活出来るだけなたの収入があるかどうかとか、持ち出せる貯蓄があるかどうか次第です。使い道が決まった貯蓄以外に生活費の半年分以上あるなら、思い切って専念しても良いのかもしれません。ただ、妻子が居る状況ですから、家族に対して責任があります。その辺りを十分理解した上で、長期間無職という失敗は許されない覚悟が必要かと。その辺りの心構えがないなら、長期間無職という可能性も覚悟した方が良いかもしれませんよ。 なお、専念するといっても完全に無職になる必要はなく、短時間のバイト等をしても職探しには影響ないでしょう。完全に仕事をしなくなると、人間というのは働かなくなることもあるので注意は必要です。そんな気はない人でも長期間職が見つからなければ、そうなる可能性も0ではないのですから。

関連するQ&A