- ベストアンサー
安部総理ってアホ?
安部総理はいつも丁寧に説明すると言いますが、丁寧な説明は聞いたことがないと思うのですが皆さんはどう思われますか? 国会でも考え方の根拠は取り上げますが、そこからすぐに結論に行ってしまう。 話し方の手順としては、根拠を挙げてそれをどのように発展させて正しい結論に至るのか詳しく説明するのが普通ですが全く中抜けで理解のしようがない。 それとも最初に結論ありで、無理やり結論に結び付けているので説明できないのか? 最悪なのが、例えを使って説明したつもりが非常に誤解を招く例えであったり人格を疑われるような例を出す。 私としては、国家の代表がこのような話しかできないことを非常に情けなく思うのですが。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.13
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.12
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.11
- photoslipper
- ベストアンサー率31% (76/238)
回答No.9
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
回答No.8
- dengaku10000
- ベストアンサー率37% (105/277)
回答No.7
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.6
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.5
- kirinkirinki
- ベストアンサー率30% (35/116)
回答No.4
- cse_ri2
- ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
そうなんです。 どうして資料を読むだけの話下手で人を説得できない、この人が総理になったのか不思議です。 国会議員とか総理とか、個人情報を公開しないのはおかしい。 立候補した時点で、過去の業績と失敗、卒業論文くらいは公開すべきだと思います。 本人がしなければマスコミが徹底的に調査して取り上げれば選挙の時から誰に投票すべきかすべきでないかわかる。 何か小保方氏関連でやったことと、本質的に同じような裏の力がありそうですが。