- ベストアンサー
お酒のお供えについて
今月初めに祖父が亡くなりました。 本日ボーナスが入ったので祖父が当時大好きだったお酒を買ってお供えしたいとおもったのですが 調べてみるとお酒のお供えはよくないとネットででてきたので違うものにしようか悩んでいます。 お酒のお供えってやっぱりよくないんでしょうか? ちなみにまだ仏壇を購入しておらず簡易的に写真やお線香などがおかれている状態です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は人は死んだら単なる物体になると思っている無宗教者で、宗教はビジネスであり、政治に利用されていると思っております。ですので、参考まで。 仏壇なんてなくても良いし、お酒のお供えだって良いと思います。宗教が違えば何でもありですから。 亡くなられた故人を忘れないこと、後世に伝えていくことが大事なのです。仏教では法事という行事がありますね。あれって所詮、寺の銭稼ぎだけども、親戚一同が集い、故人の思い出を語り合い、故人を知らない後世の子達に故人から学んだこと、どういう人だったのか、その人がいたからあなた達がいるってことを伝える機会だと思います。 形式にこだわらず、故人を偲んでください。仏壇なんてなくて良いと思うし、身の丈以上のお金なんか遣う必要などないと思います。ただ、たまに写真と語り合って、思い出に浸ってください。
その他の回答 (4)
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
何をおそなえするかは、ご家族のお気持ち次第だと思います。 不安なようでしたら、ご家族やお寺に相談してみましょう。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
お墓にお酒は、連れて行かれるといいますね。 避けることが多いと思います。
へぇ?お酒の類はよくないんですか?知りませんでした。 うちは仏壇に缶ビールお供えしています。 好きなものをお供えすれば良いと思いますよ。 ただし未開封な状態は厳守してください。 お酒とか瓶もの以外の食べ物とかも 未開封が良いです。虫やゴキブリが寄ってきますから。 僧侶がとか、お寺がとかは気にする必要ありません。 お寺が厳しいのは基本的にはお寺の中、修行僧の間だけなので 一般人まで同じ考えを取る必要はありません。
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
こんにちは。 いえいえ、こだわる必要はありませんよ。 たしかに、魚類や肉類や卵類は「ダメ」などという話もありますが、 これは、お坊さんの精進料理をマネたことからきています。 修行中のお坊さんならともかく、私の実家の供養に来てくれるお坊さんなどは刺身も食べれば、卵焼きも食べる。酒もタバコも・・・。 そのお坊さんいわく、 「酒は昔から般若湯と言われている不老長寿の水薬。タバコは蚊取り線香だわさ」 故人の好きだった物が一番だと思いますよ。 酒でもタバコでも肉でも魚でもお供えされたら、きっと故人も喜んでくれると思いますよ。