• ベストアンサー

お供えを食べると物忘れする?

子どもの頃の話ですが・・・ 母方の祖父(といっても27歳で亡くなったらしいです)のお墓にお参りをした時の話です。 掃除して、草むしりなどして、お水かけて、お供えをして、お線香あげて・・・ってやりますよね。 そのお供えは、墓所の規定で持ち帰るようになっていましたが、 祖母が「お供えしたものは、物忘れするから、子どもは食べちゃダメ」と言ってひとりで(あるいは母も一緒に?)食べていたのを覚えています。 子どもとしては、食べたかったんでしょうね(笑)あれ、なんで食べたら物忘れするんだろう??とずっと不思議に思っていました。 で、この話を、この間夫の実家で話すと・・・ 義姉は「聞いたことないよ?」と言い 夫は「逆に、『お下がり』っていって、頭がよくなるからって子どもに食べさせるのはあるけど・・・あ、でもそれは仏壇に供えてるやつだな(夫の田舎では、お墓のお供えは持って帰りません)ばあちゃん食い意地はってただけじゃないの?(祖母は大食漢です、特におはぎなど甘いものに目がない)」と言い・・・ ネットで検索してもそれらしき文書は出てこない。 「お供えを食べると物忘れする」というのは本当なのでしょうか。 それとも、もしかして「不衛生だから(でも30分くらい供えているだけです)」「若い頃に死に別れた夫だから(当時祖母22歳)」とかそういう理由が実はあるからなのかなと最近は思ったりしますが・・・ 今はその祖母はボケてしまっているので正常な答えは返ってこないと思われます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20467
noname#20467
回答No.2

物忘れ・・・聞いたことがないですねぇ・・。 もしかすると、お察しの通り、食中毒を心配した智慧かもしれませんね。 供える時間こそ30分もないかもしれませんが、おはぎなどは、暑い中持ち歩いたりしているうちに、なんとなくくさくなってくるというか、腐りはしませんが、いたんできます。それを心配した智慧かもしれませんね。 もう一つは、仏壇の仏飯と違い、墓のご飯を食べることに賤しいこという感覚があったのかもしれません。今はさすがにおりませんが、乞食などが他人の墓のものを盗み食いします。またごくまれにですが、墓に供えてある花を綺麗だからと、持って帰ってしまう人がおります(知人にいました。いくら「死人は見ないから。枯れるだけだから持ってきてあげた」なんて言っても、びっくりしました^^)。 自分の家のお墓ですから、お供えを持って帰っても、盗み食いとは全然違いますが、若い人にそういうことを連想させるようなことをさせまい、墓地のおさがりじゃなくて、もっとちゃんと若い人が食べるために別に用意したものを食わせたい、という思いやりのような気もします。仏壇と墓地では、ちょっとこの辺の感覚が違うような気もするんですね。 うちの祖父母もそういうことは言いませんでしたので、全部、憶測で申し訳ありませんね^^。

kerebera28
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うーん・・・祖母の性格から察するに、もしかして「お墓のごはんは賤しい」というのが近いのかもしれません。 結構貴賎ってのを考える人でしたから(もっとも、自分は貴の方だと思ってたでしょうけれど・・・) 連想するも何も、墓のものを食べる=こじき、って感覚は全然なかったんですけれどもね。 今から考えると祖母の思い込みかな?と思ったりもします(結構思い込みでものを言う人です) 確かに仏壇とはちょっと違うのかな?仏壇は、高い位置にあるし、お墓は、石の上とはいえ外で供えるものですから・・・ しかしお花持って帰ってくる人・・・びっくりです。聞いたことありません。死人は見ないから、なんていっても・・・そういうしきたりだし、気持ちの問題なのに。

その他の回答 (2)

noname#20467
noname#20467
回答No.3

2です、そうなんです。 お花泥棒?にはびっくりですが、こちらがなぜ驚いているかが、そもそも伝わってませんでしたね。思わず、えーーっ?と驚きの声を上げたのですが、「何、びっくりしてんの?」という感じ。いやはや、いろいろおります。最近では、葬儀に参列しては、参列のお礼を集めるグループもいるそうですね。そう、1000円ほどの商品券がでますが、それが目当てです(汗)。昔から、死人にはいろんな人がたかるようです。 あと思いついたのですが、墓地という場所には、汚れの意識が伴っているというのがあるのかもしれませんね。 ご先祖には汚れを感じないでしょうけど、いろんな死者のいる汚れた場所という意識です。そういうことも関係あるのかもしれません。

kerebera28
質問者

お礼

再びのご回答ありがとうございます。 花泥棒の人は、きっとお花を泥棒したなんて思ってないのでしょうね??私にはわからない気持ちですが・・・ それならば、例えば交通事故現場に供えられたものでも、持ち帰る人というのはいるのでしょうね。 そうですね、「ハレ」「ケガレ」ってのは昔からある意識ですね。 でも、それだけだと祖母食べないと思うんです・・・ 自ら汚れたものになろう、って意識はない人ですから。 いろいろ考えてくださってありがとうございました。

回答No.1

確かにお供え物用としてスーパーなどで売っている果物の詰め物は、他の普通に売っている果物に比べて色が少し変ですよね。何か防腐処理がされているかもしれません。

kerebera28
質問者

お礼

ありがとうございます。 お供えはですね。落雁セットとおはぎなどだったような覚えがあります。 果物も供えたかな? でもそんな、高いものじゃなくて普通のバラ売りのですよ。 なんせ簡略化された墓参りだったので・・・ 確かにそういう、色がよろしくないものだったら・・・って思いますね。