• 締切済み

相続 

相続についての質問です、宜しくお願い致します。 相続人は五人です、うち一人が弁護士を立ててきました。その弁護士が当方で依頼した税理士の作成した「相続税申告に係る財産評価」を見せてほしいと言ってきましたので、税理士に聞いて「相続税の申告書」「相続税の総額の計算書」「相続財産の種類別価格表」をコピーして渡しました。その後弁護士とこちら四人で話をしましたが、相手の要求があまりにも身勝手で(五分の一にあたる現金があったので畑、山林はいらない全て現金でよこせと言う)話は決まりませんでした。その後弁護士から他の書類を欲しいと言ってきました。いささか腹が立っていることもあり、法的に此方で作成してもらった全ての書類を渡す必要があるのかお聞きしたいのです。宜しくお教えください。

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.5

弁護士が出てくる⇒争い事とは限りません。 本人が他の相続人との話し合いの場に出るのが苦痛に感じてる可能性もあります。 ご存知でしょうが、誰でも「自分の代理人」を選ぶことができます。 その際、となりのおじさんを代理人してもいいでしょうし、知り合いのスナックのママを代理人にしてもなにも問題がありません。 一般的に相続事案などで代理人選任をする際には「金はかかるが」しょうがなく弁護士選任してるだけでしょう。 勘違いされるといけないのは、弁護士は本人の代理人に過ぎませんので、お話の「現金をよこせ」という要求は弁護士が言い出してることではなく、本人が言いだしてることだという事。 「現金を全部よこせだと、とんでもない弁護士だ」と言い出すのは弁護士が気の毒です。 「私、本人の代わりに口にしてるだけですから、、」が弁護士の言い分です。 本人が「おれは何もいらんと伝えてくれ」と言っていれば、弁護士も同じセリフを相続人の方々に伝えるだけでして、「なんだ、良い弁護士だ」と評価する必要はないわけです。 本人の要求が呑めるものではないので「腹が立つ」のは理解できますが、本人に代わって処理をする弁護士の立場としては、本人が他の相続人に対して「この書類を見せてくれ」と言える書類などは、当然に「見せて欲しい」と言うことです。 同じ相続人の立場なのですから、法的にも「みせてくれよ」と言えるでしょう。 逆に「あんたには見せない」という方が、おかしいことです。 財産分与についての争いがあるようでしたら、せっかくですから、その弁護士に仲介にたってもらうようお願いし、既に相続人の一人の代理人になってるのでできないと言われたら別途弁護士を依頼するのも方法だと思います。 内容から「?」と思ってる点を。 遺産分割協議書ができてない状態で、とりあえず法定相続分で相続税の申告書の提出をしてあるということですね?

Shi2621oka
質問者

お礼

回答有難うございます。今になっての後悔は生前母はこの弁護士を立ててきた(仮に名前をAとします)Aに「Aには財産を渡したくない」と言っていました。遺言書を作ろうと公証役場まで行ったのですが仮にも母にとっては実の子供、遺言書まではと作りませんでした。 まさか話し合いもしないうちから弁護士を立ててくるとは、いまさら言ってもショウもないことですが親孝行のつもりがこんな問題になり返って親不幸になってしまいました。今反省しきりです。有難うございました。回答心にしみました。

Shi2621oka
質問者

補足

回答いただき有難うございます。書かれている事(弁護士は代弁しているだけ)といことはよく理解できます。弁護士に何の恨みも抱いておりません。ただ弁護士と一緒にいるのに、何故跡取りなのに親を捨てて出て行ったのか? 十年も連絡さえよこさなかったのか? 母が逢いたいからと連絡をしたのに何故来なかったのか? 聞いてもニヤニヤしているだけでその返事は有りませんでした。(弁護士に止められているのかも)代理人ということなので弁護士に聞いても私は知りません、という返事しか帰ってきません。 遺産分割は五人いるので五分の一渡すつもりでいますし残りの四人も全てを五分の一で分けよう(現金五分の一、畑、山林五分の一他全て五分の一))と思っていたのですが全て現金でよこせとは理不尽だと思い。でも法律では親の面倒を見ていないとかは関係ないと言えばその通りとは思いますが人としてどうか?という気持ちになっているのも事実です。 最後になりましたが、質問の相続税の申告は税理士の話では税金がかかる金額ではないということで申告はしないとのことでした。

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.4

相続税の申告は済んでいるのですよね。 相続税の申告は相続人が共同してひとつの申告書で提出することになっています。当然、申告書控えは申告した者全員が見る(もらう)権利があるはずです。見せろと言われたら見せないとダメだと思います。

Shi2621oka
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 分割協議で弁護士から、現金をよこせ、価値のない畑、山林はいらないと言われ少し腹立たしい気持ちでいました。書類を見たいというのは相手の権利なのですね。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

もめていますね! あなたも弁護士を頼めばと思いますよ。 相続に詳しい弁護士に頼めば、お互い良い結果が出ますよ。 でも仲の良い家族なら5人で普通に分けるのが当たり前なのですがね。

Shi2621oka
質問者

お礼

回答有難うございました。喧嘩をしたわけではないのです。突然の弁護士からの連絡で、エ!何で というのが今の気持ちです有難うございました。

Shi2621oka
質問者

補足

早速の回答有難うございました。 兄弟五人で話し合いをして決められれば最高ですね。 弁護士ですか?相手は弁護士を立ててきているのですからそうした方が良いのかもしれませんね。有難うございました。

  • sirasak
  • ベストアンサー率27% (348/1287)
回答No.2

相手の要求があまりにも身勝手で(五分の一にあたる現金があったので畑、山林はいらない全て現金でよこせと言う)話は決まりませんでした。その後弁護士から他の書類を欲しいと言ってきました。 いささか腹が立っていることもあり、・・・・・・ 身勝手なのは貴方?と思いました。 大事な財産分与ですから先頭にたって情報開示すべきでしょう? 私も腹が立ちます。

Shi2621oka
質問者

お礼

回答有難うございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

書類を渡す必要はありません。 法律上、訴える側が準備しなければならないことになっています。

Shi2621oka
質問者

お礼

法律に疎い私ですので本当に困っています。 皆で和気あいあいと話し合って遺産を平等に分けたいと思っていましたが弁護士が入ると兄弟同士で話し合うことが出来なくなってしまうのですね、今回よく解りました。

関連するQ&A