• 締切済み

創生でプレゼン

創生というテーマでプレゼンテーションするのですが、どういう内容でしたらいいのかわかりません。サブテーマ、地方の町作りです。

みんなの回答

noname#224207
noname#224207
回答No.2

No.1です 補足を頂戴しました。 ご趣旨は良く理解できました。 補足の中に「どこででも利用できるような政策」となりますと、国の政策ということになってしまいます。 町興し、村興しの難しさは、地域の特性に大きく依存しているということです。 漁村と山村では共通部分を探す方が難しいとお考えください。 下手をすると仲良く一緒に頑張ってなどと言語明晰意味不明な精神論になってしまいます。 共通なものを探すというよりも、全国の事例を集めて、どの事例がプレゼンを受ける町に適しているかをお考えになられて、選ばれた事例についてそれを如何にして実行して行ったかという内容を問い合わせられた方がプレゼンとして完成度が高いのではないのでしょうか。 村興し、町興し、若者、農業、漁業 六次産業、などをキーワードとして組み合わせて検索されれば沢山ホームページやコラムが見つかります。 国の政策の概要は下記にあります 地方再生戦略の概要 www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/siryou/pdf/chihousenryakugai... 法令、手続き等については下記にあります 地域再生 - 地方創生推進室 - 首相官 www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/tiikisaisei/ 蛇足 地域の活性化の事例として古いものでは湯布院があります。 第3章 町おこしの具体的事例 湯布院 - 早稲田大学 www.waseda.jp/sem-fox/memb/03s/shige/shige.index.html

noname#224207
noname#224207
回答No.1

何のプレゼンでしょうか 地方の町づくりで創生となると恐ろしく昔に故郷創生というのバラマキ政策がありました。 最近は地方再生、村興し、町興しなどと言われていますが違いますでしょうか。 創生という言葉のプレゼンでたまたま地方の町づくりを挙げられたのでしょうか。 プレゼンの目的を再度補足願います

pagu0301
質問者

補足

回答ありがとうございます。 プレゼンの目的は、地域で行うことのできる新たな町おこしにどのようなアイデアがあるかというものです。 例えば、島根県隠岐郡海土町で行っている島留学のようなアイデアです。 特に、決まった地域ではなくどこででも利用できるような政策としてどのようなものが考えられるでしょうか? 分かりにくいかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

関連するQ&A