• 締切済み

予備校に通っています。2年間引きこもりでした。

一浪生です。現在地方の予備校に通っています。 中学校のころに引きこもりになってしまい、二年生の夏ごろから一度も中学校には行きませんでした。 それから内申書や成績の関係で、高校は偏差値40以下の定時制高校に通っていました。 数IIはおろか数Iすら履修していません。物理などは教科書を触ったこともありません。 国語も古漢文などはまったく触れていないという状態でした。 しかし定時制高校の友達の家庭環境や人生などを省みて、自分はなんと恵まれた人間に生まれたのに、なにをウジウジしているのか、今やらなければあとの80年ずっとこの1年を後悔することになると思い、 予備校に通うことを決意してから、それまでまったく勉強の習慣がなかった自分が生まれて初めて毎日8~9時間の授業とは別の自習の時間を過ごせるようになりました。 実際に予備校が始まってもついていけない科目はいくつかあり、その時間は自習室でレベルの低い参考書をやるというふうにしていました。 一応僕は合計5年間を棒に振り、それを1年で取り戻すどころか追い抜こうという無茶をしようとしているということは自覚のうえで頑張っていました。 ではなぜここに質問したかと言うと、とある科目の講師が僕のことを集中的に当ててきて、僕はそれがたまらなく不愉快でその科目を欠課するようになり、 次第に他の科目も行かなくなるという本当にしょうもない事件が起きてしまったからです。 始めは出席しなくても朝の9時から夜の21時まで自習室で勉強をしていましたが、ここ1週間はだらだらとなにをすることもなく、 どういう理由で予備校を辞める自分を納得させるかだけを考えています。 なんて甘えたやつなんだと思う方が多いと思います。そのとおりです。 僕は中学校に行かなかった2年間を本当に後悔していて、なんで行かなかったんだと自分に対して怒ることが多かったのですが、最近になってなぜ行けなかったのかが分かりました。 こんなことを説明しても仕方がないので端折りますが、たぶんもう予備校には行けないんだろうと思っています。(もう既に47万円を振り込んでしまっています。) アルバイトの経験もたった3年間ではありますが、ありますから、50万の重みはすごくよく分かっています。 なんの反論もなく僕を予備校に入れるために50万円を支払った両親のことを考えると涙が出てきます。 ここまでつらいのに手も足も出せない自分が情けないです。どうしてこんなに心の弱い人間になってしまったんでしょうか。 僕としてはまだ後期の授業料は支払っていないので、前期だけ在籍というかたちで退学し、宅浪に切り替えようかと思っています。(簡単ではないことを覚悟しています) 今でも予備校へ行こうと自宅のドアに手を掛けると、いつもの自習室で勉強したいと意欲は湧いてくるので、浪人生として完全に死んだわけではないんだと思います。 ちなみに僕の志望校は地元の大学で、ここには夜間部が設置されており、時間に余裕のあるスケジュールになっているそうで(学費もかなり安い)、 大層な話になりますが、僕の人生や成るべくして成る僕という人間についてゆっくり考えさせてほしい(倫理用語でいうマージナル・マンやモラトリアムというやつです)、 そして予備校で使ったお金を働いて両親に返したいと思っています。 長くなりましたが、ここで皆さまにお聞きしたいのは、僕のような境遇に遭われた方の経験談がありましたら、ぜひそれを聞かせていただきたいです。 ここまで読んでいただいてありがとうございます。こんな僕になにかご教示していただけることがあれば、なんでも仰ってください。 一応、我慢して予備校に行けばなにもかも丸く収まるということは承知しています。

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

何か問題がおきれば、それを工夫しながら、誰かに助けて貰いながら、解決すればいいのです。 人は、一人では何もできません。 悩みができれば、両親とか、友達などに相談すれば、簡単に解決されることがたくさんあります。 今回のことは、両親に悩みとして打ち明けて、両親と共に予備校のの先生と話し合ってください。 そうすれば、以前のように、勉強できるようになります。 今そこから逃げ出すと、先には進めませんよ。 予備校の先生に、少しお願いするだけで、ガマンする必要が無くなるのです、前に進んでいけますよ。

noname#238819
noname#238819
回答No.1

「とある科目の講師が僕のことを集中的に当ててきて、僕はそれがたまらなく不愉快」とのこと、集中的に当てる理由はいやがらせなのかなんなのか判断がつきかねますが、不愉快ならその講師と直接話してみるとよいのでは。ふざけた講師でもなければ、きちんと気持ちを伝えれば伝わると思いますよ。  予備校というと、チューターだとかいって相談者みたい役割の人がいるかもしれないから、そういう人に相談する手もありますね。その授業だけ替えるとか。  あと「その科目を欠課するようになり、次第に他の科目も行かなくな」ったとのことですが、これは広げすぎではないでしょうかね。これだけ立派な文章を書ける方なのですから、ここはひとつグッと冷静になって、その講師への不愉快と他の授業を関係づける必要はないことをよくよく思い起こしてはいかがでしょう。

関連するQ&A