• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過保護?な親への賢い対応)

過保護な親への賢い対応

このQ&Aのポイント
  • 過保護な親への賢い対応方法として、まずはコミュニケーションを大切にすることが重要です。
  • また、自分の意見をはっきりと伝えることで、親との間に理解を深められる可能性があります。
  • さらに、信頼関係を築くために、親に対して自分の考えや感情を素直に伝えることも大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

これはよくある相談。某ラジオ番組「お子様悩み相談室」の高校生版と言ったところかな。(私はお悩み解決の先生じゃないけどな) 主なことは他の回答者さんたちが出しているけどね。ほとんどがテンプレに近い回答になるはずだ。 私が高校生のときは既に親元から離れて寮生活をしていたので、こういう親子対立の経験がないまま自立ということになったんで実感はないんだが、寮生活をしていなかったら同じことになっていたはず。 君の言い分は分かる親は自分を子供扱いしているとね。もう子供じゃないんだから自由にさせてくれとね。反抗するのは当たり前のことで、君はこれから本当に大人になるための自立の一歩を踏みだしたと思えばいいよ。 友人と遊ぶとき、どこで何をするかを親の伝えておくのは基本は人として必要なルールだ。中には全然しない親子もいるけどね。それは親が無関心すぎるか、よほど信頼を得ているかのどちらかだね。 子供が成人するまでは親の義務として子供の行動は把握しなければならないが、実際は義務だけではない。 ※知らなかったばっかりに子供が事件に巻き込まれたときにどうしようもなく、途方に暮れてしまう親は多い。最悪のケースでは子供の遺体と再会する親は他人から見てもとても辛い気持ちになるはず。 親に出かけるときの一切を話さない場合、その先で起こるだろう事故等は全て自己責任になる。そういう場面に出くわしたとき、高校生では責任はほぼ取れないはず。取り返しのつかないことにならないためにも親に話はしておこう。 >私は小さい頃からませていて、生意気ですが恋愛ばかりしています 親の目は節穴ではない。おそらく君が「恋多き女」というのは分かっているはず。悪い言い方をすれば「身持ちの軽い女」として見られているワケで、その部分に関しては君に対しての信用はほぼゼロに近いかもな。 30過ぎても独身のまま彼氏もいない人よりはマシなのかもしれないけど、恋愛経験は数じゃなく質である。 親に正面から「彼氏がいるの」と話をして説得できるようでないと親も交際を認めてくれないと思う。いまの君は逃げているように見えたからだ。 学校の成績オールAはすごいな。君はもしかして進学校に通っているのかな?(開成、麻布のような有名校とか?)そのレベルなら学年全体でも10位以内に入ってそうな気がした。 私は高校時代は劣等生だったので、君が羨ましいがね。(もっとも私のいた高校では1年上に伝説とまで言われた先輩がいた。我が高初の東大理III現役合格をなしとげた先輩がね) オールAを維持するのはとても大変である。一学期は中学校の延長なので難易度はまだ低いが2学期以降になって高校レベルの授業内容になってからが本当の意味でいい成績をとるのは大変だ。 君は納得しないところはあるだろうが、その成績は親の干渉による効果であることは否定できない事実である。 妹さんは君と親のやりとりを見ているので自己防衛しているところはあるはず。高校時代、ストイックに勉強だけを考えられる人はそうそういないのでな。でも、自分の欲求を抑える訓練も今からする必要はある。大人になれば忍耐ばかりの人生がほとんどだからな。 君が就職活動をするころにはまた世の中の事情が変わる可能性が高い。君の年齢からして、おそらく東京オリンピックを過ぎたあたりが君にとって就職活動をする時期になるはずだ。 若い君にこんなことを言うのは酷であり申し訳ない気持ちになるが、おそらく2020年東京オリンピックが終わった途端、日本の景気はどん底になるだろうと予測している。いまはまだ5年度だからと楽観的な人が多いけど、5年経ってしまえばとても暮らしにくい世の中になっているはず。 そんな世の中を生き延びるためにはいまから準備は必要だと思う。(逃げる、ぶつかるという次元の話ではない。本当に準備をしなければならない) 友人は高校生のときこそ、慎重に選ぶべき。親友に巡り合えれば、それは生涯の友になる。親友ならいろいろなことをひっくるめて話ができるしね。 いまいい成績をとれているのだから、それは親に反抗したくても我慢をして成績を維持するべきだ。3年の2学期近くまで維持できれば大学へ推薦入学も狙えなくない。 現在の就職事情は一昔のように出身大学で、ふるいをかけられる。Fランク大学だと就職活動が厳しいぐらいシビアになっている。(ほとんど書類選考でダメになる)私達の頃とは少し意味が違うけど、いい大学に入るのは重要なことだね。

ArielTriton
質問者

お礼

みなさん現実的な意見、本当にありがとうございました 最近は、大学受験のために今までより一層勉強に励むようにしています 親は勉強さえしていれば何も言わないので、成績も上がって親の監視はゆるくなって一石二鳥です笑 でも、世の中危ないことが多そうなので気をつけようと思います

その他の回答 (13)

noname#227506
noname#227506
回答No.13

社会人一年目(22歳)女です。 私の場合は、約3年前に勝手に家を出て行って、彼と同棲を始めました。 同棲については親の許可なんて取っていませんし、それ以外にも親から干渉は一切受け付けませんでした。 ただし、親の扶養には残っていて、仕送りも受けていました。それに大学の授業料も親持ちでした。 とりあえず、 親の言う事を聞くのは20歳までにする事です。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが自分の生き方は貫き通すしかありません。 自立してからどうだとか、 親が金を出しているからどうだとか言う人もいますが、 四の五の言った所で意味はないです。 人の世の本質は生存競争です。 人の世の仕組みは白一色でもなければ、 スポーツやってる訳でもありません。 とにかく、20歳になったら徹底的に喧嘩するしかないです。 まず親に対して一方的に以下のように言い放ち、 後はこれをなし崩し的にでも既成事実化してしまう事です。 1.今後は全面的に自分のやりたい様にやらせてもらう。 2.親の言う事はもう二度と聞かない。 3.自分には自分の生き方がある。 良い子でいようとか、親と仲良くしようとか そう言う事は一切考えない方がいいですよ。 人の世の仕組みは白一色でもなければ、 スポーツでもないんですから。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.12

そうやって、隠すから。^^; 今まで、仲のいいお友だちをどれだけ家に連れて行きましたか。 そうやって名前を出すだけで「この子なら大丈夫」と、親が安心できる友だちが何人いますか。 まず、そういう「信頼」を親から勝ち取ること。 学校の成績については、残念ながらオールAでも高校生で階段を転がり落ちるような人はたくさんいます。 だから、ここで手を抜いてはいけません。(これは、ご両親の言うことももっともです) 今はまだ、高校生になったばかりでご両親の中に「この間まで中学生だった(まだまだ子ども)」という気持ちもあると思います。 高校生になればアルバイトも出来ますし、社会的な経験を経てさまざまな価値観にも出会い、それを理解するだけの力がつく頃です。 でも、親にはその精神的な成長を傍から見ることは出来ません。 まずは「この子にもっと、社会経験をさせよう」と思ってもらえるように、隠れてコソコソせずに今の自分をオープンにしたほうがいいと思います。 そうやって信頼を勝ち得てから、少しずつ許してもらう範囲を広げること。 ※「遊びたいから、遊ばせて」では、話し合いにもなりません。 時間をかけて信頼と理解をしてもらうこと。 まずこれが出来なければ、ずっと子ども扱いされたままになりかねませんよ。 頭のいいご両親ならば、きっと自分の子供の成長に合わせて最善の判断をしてくださると思います。 ですから質問者さんも、同じようにご両親を信頼されてはいかがですか。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.11

親のすねを齧ってる間は我慢するしかないです。 親の言うことってはあながち間違ってもいないもんですよ。

回答No.10

権利を主張するなら義務を果たすことが前提です。 > 正直お金とかそんなことどうでもいいんです それはあなたが経済的に困窮していなから言えることです。 なぜ困窮していないのか。 それぐらいは判りますよね。 主張したいなら学校なんかやめて働いて金を稼いで家を出る。 簡単なことですよ。

  • 175white
  • ベストアンサー率10% (14/133)
回答No.9

遊びたいのもわかります。でも学びながら将来的な事も考え出す時期でもあるから自立できるまでは、我慢しとくしかないかも。確かにいきすぎてる部分もありますが、甘やかされて育った人が将来どうなるか、ましてや今の厳しい時代を生き抜くためにどうするべきかを考えたらつい過保護になってしまうのでしょう。世の中お金だけじゃないと誰しも思いたくても悲しい話社会人になれば、何をするにしてもついてくるものです。 今は、大学行ったら多少自由になれるよう寮や一人暮らしさせてもらえるようにフリでもいい子ちゃんを演じてみては?

  • manon411
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.8

ArielTriton さん、親子関係の迷路に迷ってしまいましたね。 私自身はもうあなたよりずっと年上の子の親世代ですが、 昔、ArielTriton さんのように親を疎ましくも思い、 我が子に疎まれたこともあって、両方の立場を経験しました。 今でも親子って(特に母娘は)難しいと思うことはありますが、 それぞれの人生に「いてくれてよかった人」になれるよう、 努力をしているところです。 そんな私がArielTriton さんにアドバイスするとすれば、 「子どもの小さなウソのほとんどは親にばれていると 思ったほうが良い」ということ。 一緒に暮らしているんですからね。 それからもうひとつ。 「あなたは悪い子ではない」ということ。 でも、親にとって今は正直「都合の?悪い子」で、 そう思う自分(:親)と葛藤していること。 今はぶつからなくても、逃げ切らなくてもいいんですよ。 時が来たら、親からなりふり構わずかかってきますから。 その時、どうしても伝えたいことがあったら ひるまず本気で伝えましょう。 ArielTriton さんの親御さんが、あなたが言うように「賢い」人たちなら きっとあなたの気持ちは伝わると、私は思います。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.7

逃げ切る、のほうでしょう。今後も上手く交わして大学あるいは社会人デビュー。 異性関係は親から解禁宣言が出るようなものではないので、 いつまでも言いなりでいい訳ではない。ここでも、30近くなって痛々しい質問を繰り返している人を見かけますし、 リアルで私が知っているある女性は、大学教員となった40近くなっても、 過干渉な両親を振り切れないでいました。 そうやって散々邪魔しておいて、 手遅れ間近になって結婚は?子供は?と都合の良いことを言うのも、また親というものです。 とはいえ、高一で既に遊んでいて、これからも好きに遊んだら、 高確率で足を踏み外すでしょう。 今から「遊びたい盛り」なんてさすがに早すぎる。 下手するとその遊びたい盛りが、あと20年は続きますよ。 そしてそういう人に、勉強したい盛りや仕事したい盛りは来ないのです。 文章はしっかりしており地頭は悪くないのでしょうが、 今の成績を保っているのは、ご両親の厳しさのおかげも大きいと思います。 お金がどうでもいいと言えるのは、お金の心配をしたことがないから。 お金のない大人は、お金の心配ばかりする毎日ですよ。 お金がなくて歯医者にいけず(勿論仕事は休めない)激痛に耐えて働く辛さとか、 想像つかないでしょうね。 白内障で、数万の手術費用を惜しんで失明寸前の人もいます。 私が関わっている業界では珍しくもないですよ。 そうなりたくなかったら、今は勉強最優先です。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.6

>また、私は小さい頃からませていて、 生意気ですが恋愛ばかりしています こういうの、詳細はわからなくても ご両親は気付いていて だからこその過干渉なんじゃないでしょうか。 こそこそしていることもお見通しで 変な男にひっかかって (そういう人はとにかく巧みなのです) 望まない妊娠だったり 危険にさらされてしまったり などなどならないように 心配だらけだと思います。 お金がすべてではないですが お金があれば解決することは多く 貧すれば鈍するといいますが 貧しいという事は心も貧しくなりがちです。 自分が望むだけのお金を持っている、ということは 最低限の心の余裕につながるのです。 そんなことはわかったうえでの ご質問だとは思いますが(;^ω^) 今できている生活を ご自身が大人になってできるかっていうと わからないことです。 今遊んでおかないと後悔、するかもしれませんが そこに時間を割いたことを 将来的に後悔する可能性もあります。 高校生にもなって、といっても やはり親の庇護のもとにあることは事実で その家にいる限りはそこのルールに従うのが 一番揉めない方法です。 家を出る、までの覚悟がないのなら 出来そうなことを提案して許してもらう というスタンスでやっていくのが いいんじゃないでしょうか。 そして 大人になってからも遊べますよ。 仕事は当然しないといけないけど むしろ学生の時より 自由に遊べます。 自己責任も伴いますが 1人暮らししたら 自分の裁量でどうとでもなります。 そういう生活ができるように 現時点何をすべきか 優先順位をしっかり考えてみましょう。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.5

>外で遅くまで遊ぶ場合はどうしたらいいのでしょうか... !? 何か悪い事を教えて欲しいと言われているような気がします。 ですが高校生で夜遅くまで遊ぶのには私は大反対です。昨日死刑執行された 被告がしたことは誰でもイイからレイプして殺したというものでした。 世の中のはこのような事が渦巻いています。たまたま自分がその対象になって いないだけで遊びほうけていると、貴女自身を狙ってくる恐ろしい事を考えている 輩に出会うかもしれませんよ。 私にも成人した娘が二人いますが、部活以外で夜9時が門限でした。 自分が働いて金銭的にも精神的にも親から独立出来た時に夜遊びをすれば イイのではありませんか。 親と言うのは過保護でもありますし口うるさくも言います。それは貴女を 命懸けで産み育ててきたからですよ。貴女も将来結婚して子供を妊娠して 出産すれば親の考えていたことが1000%理解できるでしょうね。 自分が大人だと自覚出来るまでは夜遊びは止めることです。一度の火遊びで 人生が180度変わる事もあるのですからね。親を心配させてはいけませんよ。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.4

まあ、まあ、十代のころなんて「遊ぶことなんていつだってできるよ、いまは親に生活させてもらってるんだから、独り立ちしてから晴れやかに遊びなさい」っていっても響かないでしょうね。事実、私が十代のときにそれをいわれても、響かなかったでしょうし。 でも大人になるとどうしても「あのとき大人だった人の目線」がわかるようになって、だからこそまだまだ子供だとおもっている若者にはいろいろ口を出したりしたくなってしまうんです。お母様のいうことがすべてではありませんが、やはり聞いておくだけのメリットはあると感じました。 まず、世間一般からみたら高校一年は子供です。まだ自分自身で責任も取れない子供、だからこそ、親は、そして大人はしっかりとそれを監督する必要があります。 大人は、たぶん質問者さんが思っているよりもたくさん世間に危険があることを知っています。 「自分は大丈夫」とおもってしまう子供が多いことも知っています。 「うちは厳しい!!」とおもうかもしれませんが、それはそれで愛されてるんじゃないかな。 事実、友達とチャットしたり、あなたがちゃんとごまかして恋愛するだけの余裕は残してくれてる。 それですらできないようなら、それは本当の束縛ですけど。 >そうしたらいい大学に行けない、お金持ちの人とも結婚できないでしょう これは、親の言い方が悪いですけど、一理あります。 確かにお金を持ってるかどうかというのは、それだけでは判断基準に結びつきません。 でもあなた自身、成績がよく、頭がよいからこそ、「いい大学にかよっている」「お金をもっている(それだけの能力が自分にある場合)」の人と、交流を重ねるのはあなた自身の成長につながりますよ。恋愛だけじゃなくてね。 大人になってわかったのですが、だいたい自分自身のレベルで職場も、付き合う相手もしぼられてきます。だからこそ自分を高めることで、より理想の相手に、人生に出会えます。 恋愛は顔だけで決める!!!!って人なら、また話は別かもしれませんが、中身も見るって場合には、仮にそれ以外がまったく同じ条件なら「賢い」「バカ」どっちを選ぶかというなら前者の人が多いんじゃないかな。 まとめると、自分自身に責任が取れる年齢までは、親のすねをかじるかわりに、親の言うこともそこそこきいておいたほうが賢いです。 あんまり反抗するともっと締め付けが厳しくなるよ。

関連するQ&A