- ベストアンサー
勉強しない。
中2の男の子ですが、定期テストの前日でも勉強しません。 定期テストの前日だけでも勉強すれば良い点が取れるのに(中1最初の実力テストで全科目満点でした(学年で2人だけ満点))、勉強しません。 1時間だけはそこそこ真面目にやりますが、その後は寝転がり、教科書等を見ている振りをして、やる気を出しません。 普段は、私は、勉強しろとは言いません。でも定期テストのときだけはちょっとうるさいです。 3時間でいいので真面目に勉強させるには、どうしたら良いのでしょうか? 男の子は将来の話をしても意味がないとは知りました。将来のことと今の勉強が結びつくのは女の子だそうです。 手を焼いています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 何点か疑問に思うところがあります。 (1)今現在、中2なんですよね? 中1の最初の実力テストで全科目満点とありますが、それ以降のテストの点数はどうだったんでしょうか? 実力テストで満点だったから、勉強をまじめにすれば、良い点数が取れるのに、まじめに勉強をしないから普段のテストが悪い・・・というお考えでしょうか? 実力テストは、中学生の内容のものだったんでしょうか?最初であれば、小学生の問題だったかもしれないなぁと思いましたので。 (2)定期テストの時だけ勉強をして欲しいとのことですが、そこで、3時間というのはなんでしょうか? 別に1時間集中してきっちりしているのであれば良いことで、3時間だらだらしていても効果はありません。3時間机に向かって勉強しているという安心感をお母様が持たれたいというだけになってしまいます。 (3)今の勉強と結び付くのは女の子だけ・・・というのは、なぜですか? 男も女も関係ないかと思いますが・・・。 今、中学の勉強をやらないと、まず、高校受験で苦しくなりますよね? 学力がないと、将来何になるかは分かりかねますが、少なくとも勉強は男女ともに必要ではないでしょうか? 高校も行かず、大学も行かず、中学卒業で働くというのであれば、別ですが。 社会や理科は、正直、大学進学の時に不必要な科目になるかもしれませんが、英語・国語・数学は男女ともに必要だと思いますし、中学の基礎が出来ていないと高校でもっと出来なくなり苦しみますよ。 そういった点から考えると、どうして女の子だけが今の勉強が結びつくのか分かりません。 お子さんは、中学卒業したら、スポーツ選手になるという夢をお持ちで、中学卒業したら海外にでも行かれるんでしょうか? 元塾に勤めていた私の経験談から話しますと、特に男の子は反抗期で母親の言うことは聞きませんので、よく保護者の方から「全く言うことを聞かず困っております。塾の方からお話してくれませんか?」とご相談を受けました。塾側の方から話しますと、お子様もすんなり受け入れて勉強をちゃんとしてくれていました。 何度言っても全く勉強をしないお子様も中にはいらっしゃいましたけど・・・。 どちらにお住まいかは分かりませんが、今は、中1からの内申点が高校受験に響くようなので、今から頑張らせてどこまで可能かは分かりかねますが・・・。 また、定期テストが良くても、実力がなければ、高校は受かりませんので、一度、模試を受けさせに行かれてはいかがでしょうか?今現在の実力もお分かりになるかと思いますし、中1で満点をとったから安心と思って勉強をされないだけかもしれませんし。 周りがゴチャゴチャ言ってもやるのは本人です。初めて焦って本気でやるようになります。 今はまだ、ピンときておらずやる気も起こらないのでしょうね。 また余談ではありますが、「塾に通わせてるから大丈夫」と思われる親御さんが多く、これは間違いです。 自宅でもきちんと勉強をしてもらわないと実力はつきません。 学年にもよりますが、分かった気持ちをまず持ってもらいますが、分かったと出来るは違います。 分かったから出来ると思って生徒は帰宅しますが、いざ実際一人で解いてみると出来ない・・・というパターンがあります。その出来るという定着の部分を反復練習をしてもらうために自宅で勉強をしてもらわないと、成績は伸びません。 私がまだ学生の時で家庭教師をしていた時の話ですが・・・ ある有名私立中学校に通っていた生徒が、次回の期末テストで○点以上取らないと高校には進学できませんと言われ、急遽英語のみですが教えることになり、全く基本が出来ておらず、1から教えていたら期末まで間に合わなく(期末テストまで10日ほどしかなかったので)、応急処置で、今までの定期テストを見せてもらい、先生の出題傾向を考え、丸暗記させました。予想テストも作成して実際解いてもらって、一ケタしか取っていなかった点数の子でも70点以上はとれました。実力はまた別ですが・・・。 学校でのテストは70点以上ではありませんでしたが、それでも、そこそこ取れて無事進学できたので良かったのです。 極端に言えば、定期テストというのは、こんなものだということです。 お子様が1時間でも、まだ真面目に勉強をしてくれるだけマシかな?と思ってしまします。 そういったお子様はいずれ、自分からきちんと勉強をしてくれるような気がします。
その他の回答 (6)
- 41457
- ベストアンサー率18% (136/751)
数学は、「高校への数学」シリーズで、癖の強い問題の研究をします。 その基礎は、中3までの中学数学理論(学校の授業内容)を予・復習で得ておきます。参考書で予・復習しておくのが理想です。 進学塾で、癖の強い問題を習っても、自分で「高校への数学」シリーズなどの研究をしていないと授業についていけません。また過去問は分析に多くの時間を費やします。 私は中2の10月から数学の学習をしました。中3の7月に入塾し(夏休み明けのテストでは3科の偏差値が65でした)、冬休み明けに塾の3科テストで数学の偏差値71を取りました。 中3の時の学校単位で10月に参加した模試では、数学の偏差値が83でした。塾と違い、底辺の生徒が受けたので、塾の成績より上の数字になっていました。 中3の夏休み中までに教科書を終えていました。 自分で考えて学習しないと、数学は放っといて成績が上がると云う事は無いです。 模試や、塾のテストで良い成績を取れば、楽しいし、嬉しいものです。
お礼
ありがとうございます。 理科と数学は得意で高得点を取りますが、国語と社会と英語はあまり良くありません。 理数系の子?のようです。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
塾に入れるか家庭教師つけたら嫌でも勉強するんじゃないですかね。
お礼
塾は通っています。 ありがとうございます。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2997)
中学生はそんなに勉強しなくても定期テストで点数取れるのでそのままでいいのでは。 高校受験前になれば嫌でも勉強時間が増えると思います。
お礼
それを期待したいと思います。 ありがとうございました。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
本人が勉強しなくても点数が取れるので、困っていないのでしょう。 学校の課題とか宿題とかを真面目にやっているのであれば、とりあえず様子見で良いような気もします。
お礼
最近は60点台もあります。 下がってきているのもわかっていて、友人たちより成績が悪くなってきているのもわかっていて、でも勉強したくないようです。 ゲームに逃げています。 宿題や課題は真面目にやっています。 おっしゃるようにそれで充分かもしれません。 ありがとうございました。
- Towa_Herschel
- ベストアンサー率9% (6/63)
元塾講師&家庭教師です。 勉強している姿勢を見て安心したいのであれば、それは質問者の自己満足に過ぎない。 職業柄そういう親をたくさん見てきました。で、その男の娘とやらの成績はどれぐらい? まあ、公立中学であればとってつけたようなテスト勉強をしなくても点数がとれる者も たくさんいます。というより、成績上位の人間の半分以上がそんな感じです。 それに、その3時間というのは何? どこからでてきたの? 俺の場合だとテスト前で部活がないので、同級生に教えて回ったり、逆に遊んだり 普段から興味のあったテスト範囲に全く関係のない勉強をしていましたw 質問者は勉強しない子どもが悪いと考えているのでしょう。しかし実のところは 大きく異なります。テスト前だけの勉強に血道を上げる事に無意味であるという その男の娘の言動に対して、説得力のある言葉を紡ぎ出せない、即ち、言い込め られている状況です。 まずは、ご自身を顧みましょう。
お礼
安心したいのではありません。勉強しない=悪いとも思っていません。 何事にも逃げないで頑張る力を身につけて欲しいということは考えております。 ありがとうございました。 本当に塾の先生だったのでしょうか?
- pupupu
- ベストアンサー率22% (111/495)
こんにちは。 高校生の息子と娘を持つ母です。 うちの息子も中二の時は全然勉強していませんでしたよ。 娘の方はテスト前だけは勉強していたようです。 特に息子は部活が忙しく、他のお友達もあまり勉強していなかったので、それで良いと思っていたのかもしれません。 でも中三になって行ける高校が少ない事に気付き、急に塾に行ったり勉強ムードになりました。 やっぱり周りが勉強する雰囲気じゃないと勉強しないし、受験を目前に必要に迫られるとするのだと思います。 それと親に勉強しなさいとあまり言われると、しないと思いました。 逆に放置しておいたり、勉強なんてしなくて良いから高校行かなくても良いよ・・・って言うと焦って勉強してました。 娘の方は言われなくてもノートをキレイに書いたり、検定試験を受けたりしていましたが。 どうしてもテスト勉強をしてほしい時は、出そうな問題を私の方で入手してきて、コピーして答えを赤字で書いて息子の部屋やトイレに貼っておきました。嫌でも見るかな・・・と思って。 あと英語はCDを流しっぱなしにしておくとか^^ 参考になれば嬉しいです。
お礼
なるほどと思いまして、まとめ上手という薄くて小さい参考書(重要事項だけが羅列してあるもの)を買って置いておき、好きにしなさいと言いました。 それは見ていたようです。そこからまあまあテストに出たそうで。 ありがとうございました。
お礼
3時間というのは1科目1時間×3ということでした。 ご丁寧な回答をありがとうございます。 定期テストについてよくわかる回答をいただいてうれしく思います。 うるさく言うのはやめましたところ、保健体育の教科書を読んだりしましたので、ほっとくというのをやっていこうと思いました。 私は明日とある試験を受けるので、甥に構っている暇はないと必死に勉強していました。 私自身は勉強が楽しくて仕方ないので、そういう話も甥にしました。 黙って見守るという姿勢を貫こうと思いました。 そういうのを気づかせていただいてありがとうございました。