• ベストアンサー

自宅の食事中にスマホをしてはいけない理由

自宅の食事中にスマホをしてはいけない理由って何かあるのでしょうか? 我が家では、禁止する理由が見当たらないので子供には禁止していません ただ、出先ではそれを見て不愉快に思う人が今のところは少なくないので、不必要に他人の不愉快にさせないために禁止しています 私が子供の頃(昭和四十年代前半)では、食事中にテレビを見ることを禁止されましたが、今時テレビの禁止ってかなり少ないですよね たぶん、禁止する側の世代に存在しなかったモノが単に明確な理由もなく禁止されている気がします 私の子供時代にはもちろんスマホなんて存在しませんでしたが、それを理由に禁止する気にもなれないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jx4076
  • ベストアンサー率15% (89/575)
回答No.42

スマホをしても良いかもしれませんが、程度でしょうね。 食事の場は、社会に出ても重要な場がありますが、そこで気にもせずスマホをするような感覚になったいたら、相手は不愉快でしょうし非常識とみられます。 よほど、重要な内容でないとスマホも携帯電話も場によっては嫌われますね。 家だから良いとかではなく礼節を自然に覚えさせた方が良いと思います。 現代も場所によっては食事中にスマホをしていると、非常識でだらしなく見えませんか。 世代がどうということではなく社会的なモラル、礼儀を知っていただいた方が良いと思います。 食事のときは自分だけの世界に入るのではなく、家族との共通する憩の場、団らんと言う場つくりもしつけではないでしょうか。 スマホも昔のテレビの出始めの頃とは、一緒にはできないでしょう。 昔はテレビを見るときにどうしてみれば良いのか、その頃は周囲もかしこまって見ていたような気がします。 昔は何にでも規律礼儀はかしこまって、静かに、行儀よくと言う感じでしたね。 現代でも特に仕事社会ではそのような事が重要視される部分は多くありますが、家庭生活の中でしつけされていないと、非常識も常識も判断つかないという人がいて年齢を重ねたり、社会に出てから苦労している様ですから、そのあたりを教えて行けばいかがでしょう。

galaxy5954
質問者

お礼

スマホ利用を不愉快に思う人が同席する場では控えるように躾ています 子供もそれを実行しています ご回答ありがとうございました

その他の回答 (41)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.41

食事マナーや家庭での食育が疎かだと、その子供が社会に出てから恥をかきますし、親の資質も問われます。 さて、質問者さまは気にしていないようですが、ではスマホをしながら食べる時、お茶碗なりお皿を持つことができませんね。食べるたびに容器が動きますね。 テレビの例をあげていますが、テレビは見ていても食事で両手は使っています。 テレビは見るものですが、スマホは操作です。 操作しながら食べる行為は、「食事をする時間」という生活のメリハリも養われません。 そもそも、食事の時間もスマホをしなければいけないほど、火急の用件があるのでしょうか? 子供ですからLINEかゲームかと思いますが、子供に“食事よりも大事なスマホ”と教えてはいけませんね。

galaxy5954
質問者

お礼

食事中にスマホは操作しません スマホで映像コンテンツを観ています 画面がテレビなのかスマホなのかの違いだけです もしテレビがOKならスマホもOKということになりますよね

回答No.40

スマホに限らずですが、何かを観ながら食べるというのは脳が食べていると感じられずに食べ過ぎてしまうだけではなく、食事が終わっても物足りないと感じてつい間食したくなるそうです。 この他、見ているものがストレスを感じるような内容だった場合、消化にもよくないと聞きました。 どこにいても誰とでも会話できて、どんな情報でも手に入る便利なツールですが、食事時は手放して食べる事に集中した方がよさそうですよ。

noname#208751
noname#208751
回答No.39

親は、どこに出しても恥ずかしくないようにしつけなければならないと私は思っています。 大きくなり会社の方との食事の時、彼女との食事の時に当たり前のようにスマホを使うようになったら・・・ 人間関係の構築に悪影響があると思います。 もしあなたのお子さんが、私の子供と結婚したいと言い出したら私は結婚に反対します。 常識の無い人と結婚させたくないし、子供が出来ても常識のない人が子育てを出来ません。 反抗期の子供を注意するのがめんどくさいのではないですか? それとも本当にそれでいいと思っているのですか?どちらにしても理解に苦しみます。

galaxy5954
質問者

お礼

外ではしないようにと躾ていますし、それを実行していますよ

回答No.38

こんにちは。 ものすごくご自分の家庭をPositiveにとらえていらっしゃいますので、ほかの家庭の常識なんて 聞く必要はないのではありませんか? 10年後に、「うちの家庭は円満で子供はまっとうに、いい人間になっている」と同じことが言えたらいいですね。

回答No.37

食事の時ぐらい、スマホを片付けて、家族の顔を見ていたい。 テレビは、画面を通じて情報を共有することが出来るが スマホは、他の人と情報を共有することは皆無。 テレビとスマホを同じ次元で捉えているとしたら、とても 危険な事です。 テレビは、制作者から一方的に情報が流れてくるが、 スマホは、双方向に情報をやりとりしている。 家族がスマホを見て操作しながら、食事する様子に寒々と したものを感じてしまう。 外食するときスマホを操作し見続ける人とは、私は二度と 食事はしたくない。

galaxy5954
質問者

お礼

同じコンテンツを見るなどして、情報を共有すればスマホも問題ないということですね 時々そうしていますよ ご回答ありがとうございました

回答No.36

好きにしたらいいんじゃないですか。 家族の会話もなくスマホ見ながらの食事でも、あなたが構わないと思うのならば別にいいんじゃないのですか。 何を悩んでいるのか分かりません。

galaxy5954
質問者

お礼

世間一般の風潮を知りたかっただけです 案の定でしたが ご回答ありがとうございました

  • puji777
  • ベストアンサー率13% (18/132)
回答No.35

昔はTV観ながら食べるとよく僕も怒られてましたね。 ひょうきん族みたいのに、なんで晩飯はやくしてくれないんだーって思ってました。 >たぶん、禁止する側の世代に存在しなかったモノが単に明確な理由もなく禁止されている気がします >私の子供時代にはもちろんスマホなんて存在しませんでしたが、それを理由に禁止する気にもなれないです 僕が思うに、そんな理由じゃないと思いますよ。 もっと本質なことだと思います。 おっしゃるように、不快に思う人もいますからマナーのしつけでもあるでしょうし、 毎日、食事を食べれることを、もっといえば食料を大切にする食育もありますし、 知識経験が未成熟の発達過程の子供に集中力散漫な性格にならないように教育でもあると思うんですね。 僕は、親に集中して食えとよくいわれてました。 そういうのもあるんだろうなと大人になって思いましたよ。 他人様の子供の教育にあれこれ言うつもりはないので、器用に場所で使い分けさせる教育方針もよいでしょう。 ただ、僕は未成熟の子供に、場所で使い分けさせるような教育はしません。

galaxy5954
質問者

お礼

中学生なので使い分けの分別くらいはつくかなと思っています

  • PETSUTAN
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.34

栄養バランスを考え、より美味しく食べられるよう調理したものが、心を込めた料理だと思います。 家族のために知恵や労力を動員するのが楽しみな人がします。 その食卓を囲んで、 それがTVであれ、動画であれ料理に無頓着でただ喫食しているのが気にならないとしたらその原因は二つです。 人間であれば評価も欲しいし感謝も欲しいのが普通だから (1)心を込めた料理でないから (2)あなたが普通の感覚を持ち合わさない機械のような合理主義者だから 外食でも同じですが、ファミレスならスマホ見ながら一人で食べてもOKかな。 お子様の問題ではなくあなたの問題です。

galaxy5954
質問者

お礼

食べ物に無頓着だと良くないですが、きちんと味わって食べていますよ 実際に、数日前くらいまでなら何を食べて味等がどうだったのかも覚えていますし 食事に集中出来ればスマホ見ながら何を見ながら聴きながらでも問題ないということですね ご回答ありがとうございました

回答No.33

質問者さんと同年代と思われる女性です。 子どもがごく小さいうちは、TVやDVDやPC動画などがついていると、手が止まってしまって食べるのを忘れることもあるでしょうから、そういう年頃のうちの「TV禁止」には意味があるとは思います。 でも何かを見ながら・聴きながらでも、ちゃんと味わって食べられる年頃になれば、仰るとおり「禁止」の意味が私にもわかりません。 それに質問者さんはちゃんと「出先ではやらない」という躾をきちんとされていらっしゃるのだから、私はそれで良いと思います。 我が家は今では二十代半ばの息子と夫婦の3人家族ですがリビングダイニングに各自PCデスクがあり、それぞれそこで各自のPC画面の前で食べますが、互いの顔はすぐに合わせられますし、それぞれが見ているサイトの話題を振り合ったりしながら食べるので、全く孤食ではありません。 食事を作るのは私の役目ですが、それぞれ「美味しいね~」「これ僕好きな味だ」などとちゃんと感想もくれます。 これが我が家の食事の、いえ、食事を含めた日頃の団欒風景です。 (最近のTVは下らないバラエティ番組ばかりなので、我が家では地震情報やオリンピックなどの国際試合以外、まずつけません。) むしろ、それぞれがそれぞれのPCで思い思いのことをやりながらも、かなり家族間の会話が弾む環境だったためか、息子は思春期になっても自室を欲しがらず、それゆえ息子のPC環境もリビングに構築したぐらいです。 もちろん外出先での食事では、何かを見ながらというのはありません。 スマホすら外食では食べながらは見ません。 外食も旅行も好きな我が家ですが、出先ではPCが無くてももちろん話題は尽きません。 「箸の正しい持ち方」「迷い箸や、器を箸で寄せない」「食卓に肘をついて食べない」「くちゃくちゃ音を立てて食べない」「口に物が入ったまま喋らない」「洋食は極力音を立てずに食べる」、こうした基本的な食事マナーはきちんと息子に教えてきました。 私にとっては、家での食事スタイルよりも、外で目にするひどい箸の持ち方や、くちゃ食べの方が大問題です。 家では互いに迷惑じゃなければ各ご家庭で好きにすればいいんじゃないですか。 息子さんが見ているスマホ動画の話題で家族で盛り上がれるなら、大いに結構じゃないですか。

galaxy5954
質問者

お礼

中学生なので何か見ながら聴きながらでも食事も集中して食べています 思春期突入直後なのでスマホ有無に関わらず親とはあまり会話しなくなったのも、成長の証しだと思います ご回答ありがとうございました

  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.32

 少し足りなかったので書き直します。  これは、マナーの問題ではないのです。  マナーの問題だと錯覚させ、反発させてむしろやらせようとしているのです。情報が欲しいからです。  スマホはプライバシーに全く配慮されていない端末。  気を付けたほうが良いですよ。  家族の会話も全て、外部に筒抜けなのです。  子どもさんがどこに行くとか、そういう話が全て聞かれている。誰に聞かれているのかはわかりません。  そういう事が前提で売り出されているものだという事を、知らない方が多い。  テレビは外に情報を漏らしませんよね?  でも、スマホを外に家族の個人情報、つまり音声や映像を垂れ流しているのです。  これは事実です。だから、だめなんです。

galaxy5954
質問者

お礼

ITに疎いとそのような妄想が偏見に繋がるという情報が得られました ありがとうございました

関連するQ&A