- ベストアンサー
自宅の食事中にスマホをしてはいけない理由
自宅の食事中にスマホをしてはいけない理由って何かあるのでしょうか? 我が家では、禁止する理由が見当たらないので子供には禁止していません ただ、出先ではそれを見て不愉快に思う人が今のところは少なくないので、不必要に他人の不愉快にさせないために禁止しています 私が子供の頃(昭和四十年代前半)では、食事中にテレビを見ることを禁止されましたが、今時テレビの禁止ってかなり少ないですよね たぶん、禁止する側の世代に存在しなかったモノが単に明確な理由もなく禁止されている気がします 私の子供時代にはもちろんスマホなんて存在しませんでしたが、それを理由に禁止する気にもなれないです
- みんなの回答 (42)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スマホをしても良いかもしれませんが、程度でしょうね。 食事の場は、社会に出ても重要な場がありますが、そこで気にもせずスマホをするような感覚になったいたら、相手は不愉快でしょうし非常識とみられます。 よほど、重要な内容でないとスマホも携帯電話も場によっては嫌われますね。 家だから良いとかではなく礼節を自然に覚えさせた方が良いと思います。 現代も場所によっては食事中にスマホをしていると、非常識でだらしなく見えませんか。 世代がどうということではなく社会的なモラル、礼儀を知っていただいた方が良いと思います。 食事のときは自分だけの世界に入るのではなく、家族との共通する憩の場、団らんと言う場つくりもしつけではないでしょうか。 スマホも昔のテレビの出始めの頃とは、一緒にはできないでしょう。 昔はテレビを見るときにどうしてみれば良いのか、その頃は周囲もかしこまって見ていたような気がします。 昔は何にでも規律礼儀はかしこまって、静かに、行儀よくと言う感じでしたね。 現代でも特に仕事社会ではそのような事が重要視される部分は多くありますが、家庭生活の中でしつけされていないと、非常識も常識も判断つかないという人がいて年齢を重ねたり、社会に出てから苦労している様ですから、そのあたりを教えて行けばいかがでしょう。
その他の回答 (41)
- ま ま(@mimomon)
- ベストアンサー率8% (257/3044)
テレビは共有できても、スマホは共有することができないからではないでしょうか。 昔はテレビを禁止していたのは、食事を会話する場所としていたのもあるかと思いました。
- Heavypunch
- ベストアンサー率16% (148/896)
自宅でやっていることは、よそでもやってしまいますよ。 「しつけが悪い」と言われて、恥をかくのは親のほうです。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
食事中は食事にマナーを教えたり、食べ物について話したりすることで好き嫌いを無くしたり、その料理がどんなものかの興味を育んだりできる。 家族と食事をすることで貴重な対話の時間が生まれる。 確かに他人が不快だから食事中にしないという側面もありますがそれだけではないと認識しています。 テレビもそうです。 うちの父は家族で食事を囲む意味についてかなり考えていてやはり食事中は消していました。 テレビに集中すると食事はよく考えもせずに口に運ぶだけになります。 消化も悪くなるでしょう。 食べ物に意識を向けて感謝して食べてほしいということと、家族で向かい合って語り合う貴重な時間、ととらえていたようです。 その精神は自分にも受け継がれています。 さすがに大人になってからはテレビもつけてしまいますが子供が大きくなるまではテレビは控えていました。 子供は集中しやすいですから食育という観点からはお勧めできないと思います。 大切な教育、コミュニケーションの場を奪っていると思います。 その影響は計り知れないと思います。 その子が大きくなったら家庭では子供に目も向けずにスマホをしながら食事をしてしまうことになるかもしれません。 大切な孫はボーッとテレビでも見せられながら食事するんですね。 情操面が心配です。
- cherio54
- ベストアンサー率21% (184/851)
>明確な理由もなく禁止されている そういうわけではないと思います。 「行儀作法を教える」という明確な理由があります。 食事中にスマホを見るとか、マンガを読みながらとか、 テレビを見ながらとか、何かをしながら食事をする、というのは 行儀が悪いとされてきましたが、今はそうでもないのでしょうか。 確かに昔は「食事中にしゃべる」というのも行儀が悪いとされてきましたが、 今では家族団らんの方が大事とされてきているので、変わったんですね。 時代の流れで「それが当たり前。何も悪くない」とされるのは、 自然なことなのかもしれません。 行儀が悪いと思わない人は、もしかしたら行儀が良いということに関して 価値を見出していないのかもしれません。そんなことどうでもいい、と。 「誰にも迷惑かけてないんだからいいじゃん」っていう考え方。 あなたが「食事中にスマホを禁止する理由が見当たらない」と思うのは、 それが行儀が悪いと思っていないからなんじゃないですか? そうやって育てられた子供が大人になっていって、 行儀などどうでもいいことだ、行儀が悪いなんて思わない、 なんていう日本社会になっていったらと思うと、ちょっとゾっとします。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
「孤食」というこという言葉があります。多くの弊害が指摘されています。 http://matome.naver.jp/odai/2141251166333010101 スマホをいじっていると自分一人の世界に入ってしまい、家族でテーブルを囲んでいるにもかかわらず「孤食」の状態になってしまいます。 これを良しとするかどうかですね。 食後、スマホの内容は覚えていても何を食べたのか全く覚えていない状態では、余りにも寂しいのではないでしょうか? 食事とはお腹さえ満たせば、それでいいというものではないと思います。 テレビにしてもBGM的に付けているだけであればいいでしょうけど、小さな子どもさんなど夢中で見入ってしまいます。 そうなってしまっては問題ではないでしょうか?
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
食事に集中していないと、食べ物をこぼしてしまったり、お椀を倒してしまったりと行儀が悪く、料理を作ってくれた人に失礼なことをしてしまいますので、マナーの問題として注意すべきなんじゃないでしょうか。 ある程度大きくなった子供なら煩く言う必要はないでしょうけど、子供が小さいうちは行儀よく食事をする事を覚えさせると言う意味でスマホを禁止するというのはあるかもしれませんね。 あとは、食事中は一緒に食べている人とコミュニケーションを図る場でもあります。 スマホをいじっていて自分の世界だけに入り込んでしまうような癖が付いてしまうと、外で他の人と食事をする時も同じような事をしてしまいますので、マナーの一つとして過度にスマホに集中するような事が無いよう適度に注意してあげたらいいんじゃないでしょうか。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私は食事というのは両手でするものという事で理解していますし、黴菌などや 最近が沢山繁殖しているスマホを触りながらの食事なんて考えられませんね。 自宅でも外食でも同じように食事をするのが常識だと私は思います。 両手で食事が出来ないという事は食事のマナーを親が全く教えていないという 事になりますよね。私は未だかつて片手で料理を食べている人を見たことがありません。 そんな非常識な人間が居るとも思っていません。それは親が子供のころからちゃんと 躾ける事が当たり前だからです。 食事というのは作ってくれた人に感謝して、1つ1つの味を噛みしめながら食べるのが 家族団欒の基本だと思いますよ。 私は会社を経営していますがスマホを見ながらとか操作しながら食事する人は 絶対に採用しませんし、もし採用時に分からなくても会社での食事中にそのような 事をしていれば注意しますし改善させます。もし出来ないというときは申し訳ない ですが会社を辞めてもらうこともあり得ます。最低限のマナーを守れない人間は 会社には必要がないからです。 ですから貴女様も禁止する理由が見当たらないという時点で大人としてマナーが 出来ていないという事です。 食事中は食べる事に集中させるべきです。
お礼
男性(父親)です。 食事は両手ですよ スマホは触らずに画面の動画を観ているだけです
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
遊びながら食べるというのが良くないと思うので、マナーの問題ですね。 自分もやっちゃいますがあまりいいこととは思ってません。 一人で家にいる時は気にせず見ます。 問題は共有できないということではないかな。 テレビは団らんの話題になりますが、スマホは個人しか見られませんから。 とはいえテレビも正確には行儀のいいことではないでしょう。 結婚の挨拶の時や、親との顔合わせの時にテレビ見ながら話すかと言ったらやっぱりしない印象はありますね(笑) 特に子供は集中力がないので、よそに食べに言った場合大人しくできません。 普段の食事さえ集中できなければ、食事が終わったあとなど暇で暇で暴れずにはいられないでしょうね。 大人が時間を楽しめても子供は無理ということで、ゲームを与える場合もあると思います。 食事処でゲームしてる子供は正直微妙ではあります。 ゲームがない時代でも大人しくする子はしますし、礼儀ならぶっちゃけ2歳にもなればきちんと手をついて敬語で話せます。 子供ができないというのは単にさせていない、鍛えてないからなのでしょうね。 国や時代が違えば、家族であっても夕食前にはきちんと正装しアクセサリーもつけて席につかねばならないこともありました。 「別に家族だから必要ないじゃん」は通用しません。礼儀を重んじる人たちにとっては「家族との食事にはそうする」が普通のことなのです。 質問者さんは考えとは合わないながら、周りに配慮する為教えているとのこと。 いいことだと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
家族の会話が無くなるとか、様々な理由があるようです。まあ、各家庭でそれぞれルールはあることと思います。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
昭和40年代とかは、あなたが思っている程ではないかなと思いますよ。 うちでは、テレビを見ながらご飯を食べていました。なので各家庭がちがうのかなと思います。 それに私の友達の家でもテレビを見ながらご飯を食べていたそうです。 でも余所に行った時は、まず見ませんよ。会話をしながら食べていました。 そして今の時代はスマホですが、これは教育としつけです。 家の中では良いですが、さすがに余所に行った時はやめた方が良いですね。 子供が食事をしながらスマホをやっていたら、他の人は、この子供の親は、どんなしつけをしているのだろうと思います。悪く思われます。 これはしつけの問題です。
お礼
スマホ利用を不愉快に思う人が同席する場では控えるように躾ています 子供もそれを実行しています ご回答ありがとうございました