- ベストアンサー
温泉
温泉に入るとなぜ健康になるんでしょうか? 飲んだりしているわけでもないのに不思議です
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これから回答する方たちからも有力な情報を聞きたいので、ただのお湯以外のご回答がいいですね。 「温泉」の定義は有効成分が一つ以上あること、25℃以上であることのどちらかを満たせば名乗れます。 この質問を満たすためにもやはり、違いは成分にのみ絞ることだと思います。 つまり、自宅のお風呂で一般的に再現可能なもの(つまり入浴剤)あるいはただの水の場合と同一であっては違いがあるとは言えないと思うのです。 寄って ・お湯により血行がよくなる ・入浴剤を使ったのと同じ程度 ・大型風呂、露天風呂での景色や空気によるリラックスできる この辺は想像できるし、効果とはいえないでしょう。 単純アルカリ泉、硫黄、白濁、その他ミネラル?などが身体に及ぼす影響でなくてはならない。 そして本題ですが、アルカリ泉の場合、お肌にいいと言われたりします。 これは厳密には肌を溶かします。 ぬるぬるしてるのはお湯にとろみがあるのではなく、肌がとけている状態です。 ピーリング的な意味合いなので、肌にいいかと言ったら解釈次第ですね。 少なくとも薬を塗るような意味合いではありません。
その他の回答 (4)
- momomomo456
- ベストアンサー率19% (30/156)
温泉の成分が体に染み込んで健康になるとか、血行がよくなるからじゃないでしょうか。
お礼
やはり吸収ですかね。ありがとうございます
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
血行が良くなるから ストレス発散 でしょうか
お礼
血行はすごくよくなりそうですよね。ありがとうございます
- DAICE1124
- ベストアンサー率53% (42/79)
毛根とかからいいエキスがいっぱい体内に入ってくるんじゃないですかね? あとは気持ちの問題もぶっちゃけあるとおもいますw 温泉=健康にいいっていう気持ちで健康になっているのではないですかね!
お礼
温泉成分の吸収やメンタル効果ですね。ありがとうございます
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
http://www.akakura.gr.jp/iyashi/n005-onsennokounou.htm このあたりが参考になるのでは
お礼
すごく参考になるサイトでした。ありがとうございます
お礼
温泉の定義は知りませんでした。肌を溶かしてるってのはちょっと怖いですね(笑)。ありがとうございます