- 締切済み
有職者のバイトについて,いろいろと質問。
有職者がバイトするのっていけないらしいですが 会社にばれたら解雇はやはりされるのでしょうか? ほとんどの会社が,就業規則(?)で 禁じられてますよね。 そういう中で,バイトしてるという話を 聞いたことがあるのですが・・・。 (遠い知り合いから昔少ししたことがあるって話, あとはTVなどですが) あと,されてる方いらっしゃったら どんな仕事されてるんでしょうか? コンビニやレストランのホールなど接客系だと 会社の人などに会ってばれちゃうかもしれないですよね? 周囲にばれないには どのような仕事がよいのでしょうか? さらに質問なのですが 派遣会社の募集など見てると お勤めされてる方もOKなんて言葉を見かけますが 有職者にバイトを勧めてるのでしょうか? それとも,退職→スタッフとして登録を 勧めてるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
就業規則で禁じられていて、アルバイトしていることが見つかっても、クビにならないケースが多いです。その社員が有能な人材で、会社として手放したら損すると判断される場合にはなおさらです。逆に上司がクビを切りたくてうずうずしているような社員だと、アルバイトを口実にクビを切られるかもしれません。もちろん、就業規則に違反しているわけですから、クビを切られても仕方のない側面もあります。アルバイトをするなら、それくらいの覚悟は必要です。そしてクビを切られたくなければ、有能な社員として認知されること、がひとつのポイントになってきます。 また、とにかく会社に迷惑をかけないことが大切です。 会社に迷惑をかけないこととは、 (1)水商売など、ばれたときに会社のイメージを損なうアルバイトには就かない。 (2)本来の仕事と関連性のあるアルバイトには就かない。知的財産の持ち出しとみなされることがあります。 (3)就業時間にアルバイトをしない。会社の業務に支障を来たすようなことをしない。 といったようなことです。 ちなみに、僕の会社も就業規則で副業を禁じていますが、僕は堂々と副業をしています。同僚も僕が副業をしていることを知っています。職種は……自由業です。誰かに雇われているわけではありません。 会社は僕の副業について、黙認してくれているようです。杓子定規に僕のクビを切ったところで、メリットはないと判断してのことだと思われます。 > 派遣会社の募集など見てると お勤めされてる方もOKなんて言葉を見かけますが 有職者にバイトを勧めてるのでしょうか? 別に勧めているわけではありません。 派遣会社からすれば、その人がきちんと働いてくれればいいわけで、他にどんな職業に就いていようがいまいが知ったことじゃないと思われます。