• ベストアンサー

卓球で反応できない

卓球初心者です。 相手のボール(ちょっと速い)に反応できません。 妥協策として打ってくるであろう場所を予測しそこに面を置いておく意識をしたところ 多少は空振りなどは減りました。しかし面の向きなどを考えてる余裕は全くありません。 反復練習でどうにかなるものなのでしょうか。 何かコツがあれば教えていただきたいです。ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.2

> 妥協策として打ってくるであろう場所を予測し > そこに面を置いておく意識をしたところ > 多少は空振りなどは減りました。 僕と友達が練習する時は(というか、そうやって練習してる人多いですけど) まず (1) クロスのフォア打ち、バック(何球かに1回 ストレートを交えながら) (2) ドライブ・スマッシュ 対 ブロック (3) ドライブ対カット etc から始まります (2) のドライブ・スマッシュ 対 ブロック ブロックが papipupepoppo さんの言う「ラケット面を置いてく」に相当します ブロックと言っても、ただラケットを置くものから、ラケットを振るカウンターブロック、ラケットを下げるナックルブロックなどいろいろありますが、まず始めに身につけるのはラケットを置くだけの普通のブロックです ドライブ・スマッシュ 対 ブロックはまず、クロス、逆クロスで練習し、 それが続くようになると、ブロックする人は相手のフォアに打ち、スマッシュする人はクロス、ストレート、ミドル ランダムに打つような練習にレベルアップします。体を打つ方向に向ける人だと予測つきますが、同じフォームでラケット面だけストレートに合わせたり、丹羽みたいに顔はクロスに向けて、ボールは逆クロス打ち抜いたりすると予測すごい難しいです でも、この練習をするとかなり反射速度が上がります フォアとバックを織り交ぜた多球練習も効果があります 以前、WRM のぐっちぃも YouTube で多球練習の紹介をしてました その動画は初心者用の  1分に 80球くらいでしたが、中級~上級になると、1分に 120~200球と速くなります

papipupepoppo
質問者

お礼

具体的にありがとうございます。 色々な動画を見たり実践してみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

【1】Kクラブ 卓球教室 球速が最も早いスポーツ…卓球!! http://www.k-club.undo.jp/blog/20140919001536.php 球速が最も速いスポーツは卓球という事になります。 現在の卓球ボールを手にすると、とても軽くて、ともすると強く握ったり、足で軽く踏んでも潰れてしまいます。 卓球台の広さも相手の息遣いも感じるほど近いので、しっかりスマッシュをされると着地を見逃してしまうほど速いです。 卓球の初速は、190km/h 190キロ。 卓球台の長さはわずか 2.74m しかない。 (野球は投球プレートとホームの間は18.44メートルある) トップクラスのスピードでも110~120キロぐらいで、秒速30メートル2.74mのコートを抜けるのに0.1秒かからないのです。 軽いピンポン玉とテニスやバドミントンのスピードを比較出来ませんが、コートの広さを考慮すればテニスやバドミントン以上の体感速度になります。 この数字を示すだけで、いかに男子卓球選手は勿論、福原愛選手や、石川佳純選手など超越的な反射神経を持って居るということが解りますね(*^^*) 【2】Yahoo! 知恵袋 球速が一番速い球技って何ですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1443163229 (1) ベストアンサー 初速だけに限るとバドミントンです。 スマッシュは時速360キロなんて言われてますね~。 相手に着くときのことを考えると球速が一番早いのは卓球じゃないでしょうか。 あの台の狭さで時速180キロはハンパないです。 (2) ベストアンサー以外 ● 球技だったら卓球だと思います 最速の球技と言われるぐらいですしなにより自分が卓球部なので本当に速いんですよ ●   初速ならバドミントン。 自分が打ってから相手が打つまでが一番速いのは卓球だと思います。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ だそうですので、速いボールに反応できないのが普通です 上手な選手が反応できるのは、どんなボールをどこ打ったら、相手はどこに打つかという「予測」です 美宇ちゃん、美誠ちゃんは才能があって子供の頃から「予測」ができてますが、普通は長年の経験により培われるものだそうで、初心者ができないのは普通だそうですので、心配要りません 別に買うことありませんが、WRM の DVD、【卓球3S理論】予測スピード編 はどこにどんなボールを打ったら、どんなボールが返って来るかの解説です

papipupepoppo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々と安心しました。予測をがんばってみます。

関連するQ&A