- ベストアンサー
喜劇をやるのですがウケるかどうか・・・
私は現在高1です。 とある企画の最初に、OPとして短い喜劇をやろうと思っています。 私はその脚本兼演出をするのですが、脚本も演出も初めてです。 そんな素人の喜劇で、観客は笑ってくれるんでしょうか? なにか、これを参考にするといいとか、アドバイスください! 観客は子どもと、そのパパさんママさんです(他人)。 OPをする会場は小さく、企画も小さいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらくその客層設定からして企画自体がお笑い系ではないとおもいますので、 なんとなく楽しい雰囲気になればいいので、あまりゲラゲラ笑ってもらう必要はないと思います。 お笑いライブのようなテンションは逆に不似合いかもしれません。 親同伴ということで子供の年齢が低そうですが、年齢層によっては、むしろネタをうまく理解できないかもしれません。 子供向け企画ですと、ヒーローショーでも人形劇でも、先に司会のような人が出てきて少し話しますが、 ああいうのを参考にするといいかもしれません。 場合によっては企画の意図や内容、最低限の知識などを絡めた内容にするといいかもしれません。 あくまで本編の企画を活かすための劇だということを忘れずに、 明るい雰囲気にすること、子供の注意を舞台に集中させることを主目的にすべきだと思います。 あとは ・役柄をわかりやすくする。高校生同士の人間関係などを題材にすると小学生以下だとわかりにくい。 お父さんとお母さん、とか八百屋さんとお客、のように簡単な衣装ですぐにわかるものにする。 昔話のキャラなどでもよい。 ・ボケ役とボケる内容をわかりやすくする。笑えなくていいのでわかりやすい大げさなボケにする。 ・子供がいるのでツッコミは攻撃的にしない「ちがうよーもう」程度にやさしくつっこむ。 ・演技も、「こまったなー」と言ったら大きく腕を組んで悩む、などのように動きをおおけさにする。 ・全体にテンポはゆっくり ・最後は予定調和で仲良しにおわる。 などに気をつければ、大きくハズすことはないと思います。 はやりの妖怪などをさりげなく取り入れると喜ばれると思います。 子供はすぐに横を向き始めるので、集中させるのは案外とむずかしいです。 がんばです。
その他の回答 (8)
- lv48
- ベストアンサー率28% (153/535)
寸劇ですね。 ダチョウ倶楽部と、ももクロが十八番です。 誰かが床を蹴ったら、皆でジャンプ等、簡単にパクッてうけるネタがたくさんあります。
お礼
誰かのをパクるのもアリですよね・・・。 考えてみます!
- Hanagefactory
- ベストアンサー率58% (42/72)
喜劇の場合、会話のテンポで楽しませるようなものでなければ、 役者がリアリスティックになりすぎず、観客を感じながら、 しっかり間をとって(その間が役者は怖いのですが)、メリハリをはっきりさせることです。 具体的には ・喋らない人は基本動かないで聞く(フォーカスの問題もあるし) ・語る方向性を決める ・第4の壁はぶち破り、観客を感じるように などなど 歌舞伎などは参考になるかもしれませんね。
お礼
テンポは大事なんですね! ありがとうございます!
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
素人でも大丈夫ですよ。子供達の劇とかコントとか結構面白く仕上がっているのも見てきています。 まず決して恥ずかしがらないこと、自ら笑わないこと。真剣な顔で何しているんだ?という事が良いです。 それと何度も自分で演じてみて、リズム感とか台詞回しが長すぎないかなども確認してみてね。 つっこむ側は思い切ってつっこんでね。 衣裳もわかりやすい服装も大切かな。コント番組とかでも博士なら白衣などわかりやすい服装でしょう? 小道具もわかりやすく大きく。子供相手の人形劇とかでも小道具が大きめですね。 上手にお客をいじる。お客を引き込むテクニックで必要です。ヒーローショーなどでは悪役がその役割をします。拍手しろとかお客に命令したり。それとお客の反応次第なのでアドリブ力が必要になりますが。
お礼
こどもには特に解りやすくします!
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
誘い笑いをする人を客席に置いておけばいいです。 事前に脚本を見せておいて、笑うポイントでその人に笑ってもらいます。 そうすると釣られて笑う人が多くなります。
お礼
なるほど。 確かにテレビなどでは笑う人がいますもんね・・・。 それができないか企画の方に訊いてみます!!
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 最初からそんなことを考えちゃだめだ 自分を信じろ いままでやってきたことをやるだけだ 行動は大きく大げさに 言葉ははっきり!
お礼
そうですね! 演出家はひっぱっていかないと! ありがとうございます! 励みになりました!
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
恥ずかしがらずに、おもいっきりやること。 それだけです。 子供にあわせたわらいがいいとおもいますよ。 「おかあさんといっしょ」など、子供向け番組をみて参考にしましょう。
お礼
子どもの笑いの沸点は大人と違ったりするんですね・・・。 参考にさせていただきます!
>そんな素人の喜劇で、観客は笑ってくれるんでしょうか? >なにか、これを参考にするといいとか、アドバイスください! 参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%9C%E5%8A%87 喜劇に関しての何かヒントになれば幸いです。
お礼
喜劇も幅広いんですね。 昔の映画とかも観てみます!
役者がどれだけ滑稽に動くか大げさに振る舞えるか、 演出家の手腕によるんじゃないでしょうか。 お笑いライブ(コント系)のDVD借りまくって見まくってください。
お礼
オーバーに演じることですね! 好きな芸人のDVDなど観てみます!
補足
ちょっとした笑いで企画が盛りあがったらな、と思いまして・・・。 『鷹の爪団』のTOHOシネマズマナー動画みたいに。
お礼
細かくありがとうございます。 がんばります!
補足
ちょっとした笑いで企画が盛りあがったらな、と思いまして・・・。 『鷹の爪団』のTOHOシネマズマナー動画みたいに。