- 締切済み
義父の身の回りの世話について
4月から義父と同居して、3人で暮らしているのですが、義父が最近家の中を散らかすようになり困っています。同居する前、泊まりに来ていた時は、シャワーを浴びたり、お風呂に入ったりしたとき、脱衣所に脱いだ物をそのままにすることはありませんでしたが、今は髪の毛を染めるための道具一式や、髭そり、タオル類が使われたままになっています。あとは、飲んだあとの牛乳パックや、ビール缶、おつまみの入っていた袋(容器)が、キッチンに置かれてそのままになっています。釣り道具も廊下にでていることがあります。 夫に言うと「自分のことは自分でってスタンスで良いんじゃない?」といって、いるのですが、気になってしまって、片付けたい衝動に駆られます。。 義父はまとめて一気に片付けるタイプの人なので、いつかは片付けてくれることはわかっているのですが、私がやった方が早い気がします。。 母に相談をすると、「あなたが手を出したらこの先ずっと『身の回りの世話係』になって、家に旦那さんが2人いるみたいになるからやめたほうがいい」といいます。 そうなんですか?私が家政婦みたいになっちゃうと思いますか? 今は分担制なのですが、この先子どもが生まれて、家に居る時間が多くなったら、必然とそうなってしまう可能性はありますか? やらないほうがいいんでしょうか。。 家が散らかっていくのが辛いです。 同居ってこういうものですか??
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 56syukumou
- ベストアンサー率12% (133/1061)
申し訳ないですが、世間知らず過ぎます。 義父と同居すれば、嫁が奥さん代わりになるのは当たり前のことです。 最終的には、あなたと義父の夫婦喧嘩になりますよ。 一日も早く別居したほうが良いです。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
そうですね、まあ毎日のことになると、やっぱり素も出てくるんでしょう。 あなたが都度片付けてもそれより家の中が散らかってるストレスよりはマシ、っておもえるなら、片付けちゃうのも手じゃないかな。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
なんだかんだいったところで、同居でしたら、夫が二人(夫と義父)いるくらいの感じで生活しないと、うまくいかないのでは?と思います。 義母さんがおられないのですから、、、一家の主婦はあなただけだしね。 かたずけ等してあげることに負担を感じなく、、、ちらかっているほうにストレスを感じるのであれば、、 答えはでていますよね。 旦那さんが二人いるようになる、、母親のアドバイスはごもっともですが、、、 すでに、片親の家に同居ですからね、、旦那さんは二人いると腹をくくるのがこの先うまくいく秘訣では? つれないことを書いてごめんなさいね。 こういう家族構成を選んでしまったのですから、しょうがないですよ。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
お義父さんのスペースと、あなた方ご夫婦のスペースと、共同のスペースを決めてはいかがですか?お義父さんのスペース内はいくら散らかしてもあなたは手出ししない、お義父さんにはあなた方ご夫婦のスペースには立ち入らないようにしてもらう、共同のスペースにお義父さんのものが放置してあったら、お義父さんのスペースに黙っておいてくるなど、あなたが使う場所だけをあなたが片付けるようにすれば、あなたは快適に過ごせ、お義父さんは自分の好きなときに片付けができ、双方が気持ちよく過ごせるのではないかと思います。 これからお子さんが産まれることも考えられているようですので、子供が大きくなって、子供部屋を与えるようになった時のことを想像して、同じように考えてみると良いかと思います。どんなに散らかっていても、自立しつつある子供は、お母さんに部屋に入られるのを嫌がりますよね?お義父さんもまだお元気なのですから、あなたに先回りして片付けられたりしたら、嫌かもしれません。もしくは、お母さんが仰るように、世話係ができてラッキーと思うか、どちらかだと思います。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
貴方の母に賛成です。 先回りしての介入は「妻もどき」になってしまいます。 義父さんの性格次第では、やってくれる便利な妻2号が出来たと喜ぶでしょう。 性格次第では自分でやってきたのに、息子の嫁がこの家で主婦面するになります。 同居開始のその家の主は誰でしょう? もしもその家の名義が義父なら、今まで道りの生活を確保しないと手を出されて不満を漏らされるかもしれません。 義父さんがもっと高齢になれば、その時は嫌でも貴方が片づけなくてはならない時がやってきます。 その時までの限定手抜きだと思って放置しましょう。
- hk8854
- ベストアンサー率16% (138/839)
お母様がおっしゃられている通り 義父に片付けて頂きましょう 此処はお辛いでしょうが義父の方に余り見兼ねる様でしたら 当たり障りの無い程度に注意して差し上げましょう 義父の方も貴女達の家に馴染んで油断しているんじゃ無いでしょうか 軽く諌める程度に注意した方がこの先楽だと思いますよ
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
あなた自身が、今以上に強くなって、なんでも言えるように頑張りましょう。 うるさく言えば、義父は、毎回自分でやる様になります。 頑張って下さい。