- ベストアンサー
育児とうつの戦い方を教えて
私は31歳一児の母です。子供を出産して一年後にうつと分りました。病院で良い先生とめぐり合い良くなりかけた時主人の転勤で引越し、病院も代えました。そこでの薬の選択が良くなかったのか悪化。子供と一ヵ月半実家で療養しました。今は実家に帰るたびに近くの病院に行ってます。それから一年、薬の効果がありやっと普通の生活を送れるようになりましたが油断したのか妊娠してしまいました。子供か欲しかったので薬をゼロにする方向で減薬したらまた悪化。家族のことを考え今の生活を維持するために子供を諦め中絶しました。このことでとても落ち込みました。薬がないとろくな生活ができないことと、二人目の子供を産んであげられないこと。早くうつを治して薬をなくしたいです。趣味を持てとのアドバイスもありますが育児で手一杯です。こんな私に良きアドバイスをください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、今年四歳に子供がひとりいます。去年うつになりました。夫のトラブル、子供の障害の発覚、金銭的な問題・・・と、問題山済みで苦しかったです(今ですが。笑)今はうつは治りました。病院の薬で・・・というよりも、兎も角、うつの核となる問題を解決、もしくは解決への道を見つけることで、驚くほどさっぱりしてくるものです。保育所に出す、という意見にも賛成です。出すまでは「大丈夫だろうか??」という気持ちですが、子供と離れることで気持ちに余裕ができます。(私も、四月から子供を保育所にだし、バイトを始めました。そうすることで、「旦那いつわかれてもいいや!という自信に繋がりました。また別な問題ですが)参考にならなかったかもしれませんが、辛さはよくわかります(^^)
その他の回答 (1)
お子さんとは一日中一緒なのですか? 私の場合は保育園に出したらよくなりました。 確かに、3歳くらいまでは一緒にいたほうが良いだろうと、頑張ってはいたのですが~頑張れない体調のまま一緒にいるのは子供の為によくないだろうと思って保育園に預けました。前後して私が骨折をしてしまい、当初の予定より長時間・長期間預けることになり、自分自身はケガで動けないので何も出来なかったのですが、子供と離れるだけでこんなに状況が変わるものか!と思いましたねー 週に1回程度でも離れると~今混乱してて見えていない状況が見えていますよ!!
お礼
保育園という意見ありがとうございます。保健所の勧めがあり去年から一時保育という形で週に1~2日預けています。そのおかげで通院や家事、雑用をすることが出来、毎日子供といる時間を大切にと心がけてきました。 矛盾があるかもしれませんが子供の笑顔で心癒され、世話やご機嫌取りでストレスを感じているのかと思います。 早く幼稚園に行ったらと思いましたが私の住んでいる所は1年制と2年制しかありません。いまどき珍しいですよね。 あとは転勤の不安。いつ来るか分りません。これは転勤族の宿命なので覚悟しています。でもこのままでは前に進めないので、保育園に毎日預けることも考えてみます。それで良くなれば万々歳ですもの。
お礼
いろいろな苦しみを持っている人がいるというのは私だけじゃないんだという励ましに聞こえます。ありがとうございます。私の場合、引越しの次に生活に新しい一面でうつが治るかもとバイトを始め、頑張り過ぎたのか、立っていられないほどのだるさに襲われました。次にバイトをするなら責任感の少ない仕事を選びます。そして保育園に入れることを考えてみます。