- 締切済み
うつに負けそうです力をください
35歳男性です。うつを病んで8年以上たちます。 妻と二人の子供がいます。 うつの為仕事がうまくこなせなくなり、妻の実家の工場で受け入れて頂き働いています。 だいぶよくなったうつ病ですが、再発しそうなのでその前に何とか踏ん張りたくて書き込みをしました。 原因は妻実家所有の賃貸マンションにタダで住んでいたのですが、諸事情により、一年をめどに立ち退きを求められたことに始まります。 協議の結果、私と妻の双方の実家からの援助と妻の大きな貯金、年収が280万のくせに500万の住宅ローンの借り入れで、マイホームを購入することになりました。月々の負担は固定資産税を考慮しておそらく3.5万ほどでしょう。 本来なら喜ばしいことなのですが、あまりに突然の生活の変化、自分の収入に対する不安、実家や妻に頼らなければいけない不甲斐なさを思い知らされ、あまり良い状態とは言えなくなってしまいました。 妻の実家も、ローンの支払いは10年ほどは補助してあげるからと言ってくれているので、なんら不安は無いはずなのですが、なぜか不安でたまりません。 しかし今がまさに踏ん張りどころなので、何とか病気を再発させずに乗り切りたいのです。 病院にも行っています。薬も飲んでいます。認知のゆがみが強いためでしょうか。キツイです。 なんとかうまい乗り切り方を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- coastplant
- ベストアンサー率32% (12/37)
>なんら不安は無いはずなのですが、なぜか不安でたまりません。 客観的に見ればむしろ幸せなことでも、負担に感じて抑鬱が強くなるのがうつの特徴だそうです。今既にうつだ、と言いたいわけではありませんが、少しお疲れなのではないでしょうか。現状を負担に思ってしまったとしても、異常だ、とご自分を疑わなくてもよいと思いますよ。 現在の状態は、私から見れば、マイホームを手に入れて理解ある奥様と義理のご両親に支えられた大変うらやましい状態です。 >実家や妻に頼らなければいけない不甲斐なさ 助けてもらえるのも資質のひとつです。いまや家族なのですから、助けてもらえるときに助けてもらいましょうよ。 環境が変化するだけでもストレスがかかりますが、もはや8年以上闘病されているベテランでいらっしゃるわけです。もし多少具合が悪くなっても、既にある程度の対処法を心得られているはず。「うつよ、来るなら来い」くらいの気分でも大丈夫な状況におられると思いますよ。
- yakushimas
- ベストアンサー率9% (36/398)
「あるがまま」を受け入れて身をまかす。弱さになりきれば捨て身の勇気がわいてくる!
お礼
回答ありがとうございます。 あるがままを受け入れるとはその通りだと思うのですが、年収が低いのは、私が病気になったからで、その事を仕方が無いと居直れない自分がいる限り、それは難しいかもしれません。葛藤は一生続くのかもしれません。生きる事はなかなか大変ですね。
参考にならないかもしれませんが、私は自分の体があるから自分は生きていられるのだと考えることにしています。勿論お金がなければ生きていけないのは分かりますが、体の方が先だと思っています。お金よりも体を中心に大切に思うように考えてみるのは役に立たないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。自分をもっと大切に思うべきなのはわかるのですが、自分の病気のせいで家族に迷惑を変えているのは事実ですので、その事を思うと、自責の念が強くなかなかそういう風には思えません。でももう少し気を楽にしてみたいと言う願望はあります。
- iohannes
- ベストアンサー率66% (30/45)
私も通院歴が5年以上になりますが、やはりその時々において、 最適な処方も変わってくるようです。新しく認可された薬なども ありますし、一度、かかりつけの医者に、相談し、慎重に処方薬の 変更を検討しては如何でしょうか。私はSSRIの抗うつ剤の種類が変わって から、大分、良くなり、今はなんとか働けています。
お礼
回答ありがとうございます。 薬ですが、抗不安剤で自分に会うものが最近見つかったので、今度はそれを処方してもらおうと思っています。 薬が変わると楽になる事も結構あるので、医者に相談してみます。
- kuroiso
- ベストアンサー率13% (35/257)
私は通院暦9年です。 文面を拝見する限りでは、 ご質問者さまは、周囲に気を使いすぎではないでしょうか? 病人なので、なんらかの援助は、 有難く受け入れられたほうがいいと思います。 私も実家の母やシルバー人材センターさんに、 家事の援助を受けています。 本当に不甲斐なかったら、 私のいとこの様に、離婚になると思います。 (旦那がうつになったので、子供が居るのに別れました) 奥様はご質問者さまを必要とされていると思います。 多分そういう援助は、 ご質問者さまから頼まれた事ではないと思うので、 お気になさらずに、ご自身の病気の治療に、 専念なさっては、いかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 くれるものは貰う。と言う考えのほうが楽なのでしょうが、いまひとつしっくりきません。安易にラッキーと思えません。 認知のゆがみが強い気がするので、認知療法をやったほうが良いのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。一応自分は苦しくなると、安定剤を飲んでやり過ごし、厳しい時は、妻の実家が職場と言うこともあり、有給休暇を取って休んでしまいます。ただ頻繁に休むといけないので、ぎりぎりまで我慢しますが。 幸せなことでも負担に感じるとはまさに私の今の状態かもしれません。 身分不相応な気がしてならないからです。 素直に喜べない自分がいます。 いっそうの事居直れたららくなのになあと思います。