• ベストアンサー

月桂樹について

うちの庭に、貰ってきた月桂樹の木を植えて10年ほどになりますが、あまりあの特有のにおいが感じられません。土地のせいなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

お聞きしますが、植えつけてから10年間の間に施肥や剪定は行われた でしょうか。まさか何もしないで放任されてませんよね。 ゲッケイジュは萌芽力が強いので、年毎に剪定をしないと枝は伸び放題 になります。枝が伸び放題になると言う事は、それだけ養分も多く必要 になると言う事です。枝が伸びすぎれば剪定をします。剪定をすれば新 しく芽を出させるために養分が必要になります。施肥をしないと新芽を 出させる力がありませんから、時期が来たら必ず施肥はするべきです。 新しい葉と古い葉ではどちらが香りが強いでしょう。もちろん新葉です よね。剪定をする事で葉は更新されます。香りを強くさせるには、時期 が来たら剪定を行い施肥も欠かさず行う事です。 施肥時期は2月の寒肥のみで、油粕に粒状化成肥料を等量混ぜ、根元か ら50センチ離して浅い溝を掘り、その溝に肥料を施し埋め戻します。 根に触れると根枯れを起こしますから、必ず根から離して施すようにし て下さい。 剪定は6月の整枝と11~12月の剪定をします。 整枝は剪定と違い、基本は込み合っている枝や根元から出る不要枝を中 心として切ります。込み合っている枝を切る事で、葉と葉の間が広くな り風通しが良くなります。これによりカイガラムシの発生を防ぐ事が出 来ます。カイガラムシの被害が起きると、どうしても香りは弱くなりま す。根元から出る枝は必ず切ります。切らないと養分を奪われ生育が悪 くなります。整枝の場合は太い枝を切る事はしません。細い枝や不要枝 が中心となります。 剪定時期には樹形を整えるため太い枝は切られて構いません。 とりあえず2月の施肥と、6月の整枝、11~12月の剪定を試されて 貰えますか。土地のせいとは考えにくいです。

letitbe62
質問者

お礼

ありがとうございます。大変勉強になりました、ご指摘の通り何もせずそのままでした。ご教授頂いた通りにこれからはしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.1

実家にありましたが、古い葉っぱじゃないと香ってきませんでした。 古い葉っぱを摘んで、それを乾燥させると香りがしてきます。

letitbe62
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみたいと思います。