• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英会話教室のクラス分けについて)

英会話教室のクラス分けについて

このQ&Aのポイント
  • 趣味で英語学習を続けている50代のサラリーマンが、英会話教室のクラス分けに悩んでいます。
  • 2年間の学習でTOEIC815点まで上げることができたが、最近は学習意欲が落ちてしまい、TOEICの成績も下がってしまった。
  • 再び教室に通うようになったが、クラスメートは20代の学生で英語力が高く、自分との差を感じてしまっている。どうしたら良いか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

あとは、理容師をしながら世界の国々を回っている人からの、英会話など外国語での口頭コミュニケーションへの意見として。(かなり下のほうから論が始まりますが) これに気づいてない日本人は永遠に英語を話せるようにはならない。 ☆旅人美容師の1000人ヘアカット世界一周の旅★ http://junkuwabara0614.blog.fc2.com/blog-entry-436.html 続・日本人は永遠に英語を話せるようにはならない。 ☆旅人美容師の1000人ヘアカット世界一周の旅★ http://junkuwabara0614.blog.fc2.com/blog-entry-437.html

kozo21
質問者

お礼

これは、いいサイト、ここで書いている人の意見、賛成です。 いい情報教えていただき、ありがとうございました。 英語(に限らず、異国語を使うこと)は、常に道具であり、その使い方の巧拙はあっても、使うことと使わないことの間にはものすごく大きな差がありますよね。使っている以上、レベルの差はあっても、使うこと使おうとすることに意義がある。 もちろん、よりうまく、苦労なく使えるに越したことはないのですが、いったん使おうとするなら忍耐と苦労を重ねるしかない…ということでしょうかね。 私の場合、はっきり言って使う「必然」はないのですが、あとは意思の力で何とか、自分のプライドのためにやっているようなもの…かもしれません。 それはそれで自分で納得してやっていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

多くの方には蛇足でしょうが、 私は、日系企業入社時TOEIC600程度で、数年後にアメリカ拠点に二年強、出向しながら現地プロジェクトに製造の川上から営業の川下まで、法令遵守の確認ふくめて対応し、帰国したビジネスマンです。 アメリカ出向前に最寄りのカナダからのワーキングホリデーの20代の若者を個人教師につける英会話スクールに会社負担で通い、「伝えたいことは伝わるから現地でも大丈夫」と言われ、 アメリカでは現地の中学の(現地の国語=英語)教諭にオフに一回25~30ドルで個人授業してもらい、「特に文法や語彙に気になることないから、とにかく量を話しなさい」と言われ、 現地の初対面のおばさんには日本語訛りが強くて伝わらないが、いろんな人種と接客する人間とは意思疎通でき、「いつものバーガー?」と聞かれて「よし、今日は試しにこれを頼む」とか言えるくらい顔見知りには通じる英会話になり、 プロジェクトでも顔見知りになるまでは雑談もしないが、やれるメンバーだと思われるとともに、ミーティングで20人が自分の説明を確認してくれ、客もこいつは自分の商品の使える条件や限界を知って説明している、と傾聴させ、拠点でのプロジェクトの報告プレゼンもし、 日本に戻って膨大な海外法令や衛生基準、通関手配などを日本語に戻さず対応して、英会話は疎かでも読解の長文は余裕、という現状です。

kozo21
質問者

お礼

改めて、ご説明いただき、得心いたしました。 すばらしいです! そういう体験、私も若いときにしてみたかったです。 今の年齢、仕事のキャリア(海外に出ることはありえないでしょう)の範囲内で、できるいことをやりたい…と思っている次第です。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

リスニングとリーディングのスコアを分けて、その弱い方に合わせたレッスンなり勉強、仕事で英語を使うときの意識づけを変えないとムリです。 彼らは、日常会話の英語をやり取りするのは余裕なのでしょうが、必要とされるのは、ビジネスに使えるくらいの知識や経験であり、伝わらないときにも相手が聞いてくれるような「ビジネスパートナーの価値があると評価されていること」なのです。TOEICみたいに一回言っただけで聞き直せない、という能力は実際のリスニングでは求められませんので。 ですから、ご自身には、単価は高くとも、TOEIC スコアで安定しない分野、つまりリスニングまたはリーディングの、さらにどのパート(リスニングでも短答か複数問への回答か、リーディングでも文法の穴埋めか長文読解か)というのを把握して、それに合った対策と鍛錬をプランしてくれる個人授業(カフェでの授業も含め)をしてもらったほうが、結局は近道になるかと思います。

kozo21
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の点、ほぼ同意できます。 ただ、あなた様がどういう学習経験があるのか、今は学習者の立場から離れているのか…などの視点からアドバイスいただければ、こちらはさらに納得できるのですが…。

関連するQ&A