- ベストアンサー
うつ病の症状
うつ病の人の症状に あまり驚かなくなる というのはあるでしょうか? たとえば、ゴキブリを見ても普通なら「うお!」と思うところ、 「あーゴキブリか。」みたいになるとか。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家吉田 修(@osamucom0409) 産業カウンセラー
はじめまして。 読ませていただきました。 >あまり驚かなくなる というのは、うつの症状としてあります。 http://utsu.jp/beginning/knowledge/01.html これまで楽しんできた趣味や活動に、興味や喜びを持てなくなった状態。「何をしても面白く感じない」、「人と話すのが好きなのにかえってうっとうしく感じる」、「毎朝読んでいた新聞を読む気になれない」、「週末は必ずゴルフの練習に行っていたがつまらなくなって行けない」など、関心や欲求が著しく低下する。その変わりぶりは周りから見ると、人が変わってしまったように思えるほど。 ところで、驚くということはどういう事でしょうか。 子どもは毎日が驚きの連続ですが、年齢を重ねるとたいていのことでは驚かなくなります。 これはどういう事かといえば、驚くということはとてもエネルギーのいることで、今までの捉え方の枠組みでは対処できない事態が起きているということです。 なので、私たちはできるだけ驚かないように、繰り返し起こる事態については、ある一定のパターンに置き換えて自動的に対処できるような仕組みが備わっており、省力化を図るようになっています。 この省力化がある程度出来上がると、あまり驚かなくなるということになったりします。 しかし、うつ病などの症状はこれと異なり、そもそも何かが起こっても、これを受け入れられないというような状態になります。 外の世界に反応しなくなるということです。 ちょうどパソコンでいえば、大量のタスクを抱えてしまい、フリーズしてしまっているような状態です。 なので、一通りのタスクが済むまでじっくり休むとか、頭をからっぽにして瞑想するということが大切になってきます。 では、このタスクとはどんなものかといえば、感情にまつわることだといわれています。 感情とは、自身の持っている価値観とほかの価値観との葛藤によって生まれると考えています。 この感情はプリミティブなもので、動物でも人間でもかなり共通するものがあります。 この感情は人が生きていこうという意欲でもありますので、これが鬱積して充分に動かない状態だと、鬱(うつ)になります。 これなんですね。 感情が働かなくなる=フリーズする=外の世界を受け入れられなくなる=驚かなくなる ご自身の中の怒りを外に吐き出して、スッキリしてください。 がんばって!!
吉田 修(@osamucom0409) プロフィール
産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...
もっと見る