- ベストアンサー
私だけでしょうか?
みなさん、こんにちは。 私は数ヶ月前に此処のサイトを知り、今現在も度々利用させていただいています。 質問させていただくのは、今回が初めてなのですが、私の少しの経験や知識が誰かの役にたてば嬉しいと思い何回かアドバイスはさせていただきました。 最近、此処を観覧していて少し思った事があるので、その事について皆様にお聞きします。 此処で質問すると、有難い事に沢山の方たちがアドバイスや意見をしてくれます。中には批判的な意見もありますが、私は、その意見も考えの一つとして質問した方は素直に受け取るべきだと思うのですが、如何でしょう? 中には反論とも言える補足をしたり、あきらかに自分に都合の良い?賛同してくれる事を言ってくれてる人に対してだけお礼をしたりする人も居ます。 もちろん、人それぞれ考え方も価値観も置かれた状況も違うのですから、質問している方と回答している方の意見などが違うのは、あたりまの事だと思うのですが、色んな意見、アドバイスなどを聞きたくて此処で相談した以上、回答などをしてくれた人の意見などが批判的だろうが、自分の意見と違かろうが、その事に対して自分の意見を言うのは何か違うような気がしてしまいます。 もちろん、明らかに冷やかし半分の意見だとかは別ですが。 相談した方は、意見、アドバイスが聞きたくて此処に投稿するのでしょうが、回答などをする方は、相談者様の意見を聞きたいと言う人ばかりでは無いと思いますから。 こんな事を考えてしまうのは、私だけでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の回答者の方々、質問者の方と基本的には同じ意見であります。 ただ、相談する人もさまざまな状況に置かれていますので、 ・わかってるんだけど、誰かに背中をぽんと押してもらいたい ・やさしい言葉をかけてもらいたい ・同意してもらいたい など質問するときの気持ちはさまざまですよね。 質問するときは、余裕がないこともあるだろうし、上記のような気持ちに当人が気づいているいないに関わらずなっていることもあるかなとおもいます。 無論、中には単に性格とかに問題があるような人もいるんでしょうね。 最近見ていてですが、質問者さんがご指摘されているような方は後日他の質問したときに、回答がつかなかったり、前回の質問について指摘されていたりすることも目に付くようになりました。 指摘されているような方は、だんだん相手にされなくなっていってしまうというのが、世の常なのかもしれませんね
その他の回答 (7)
感情的には同感です。 しかし、貴方のおっしゃっていることは『回答者の立場での意見』 ですよね。 何でもそうですが、立場が変われば考え方も変わることも多いです。 親子、上司と部下、先輩後輩、質問者と回答者…などなど、 どちらか一方の立場だけではなく、両方の立場を経験することで より適正な考え方が得られるような気がします。 よって、貴方はこれからどんどん質問をしてみましょう。 質問者の立場をたくさん経験することで、今回の質問の答えが より明確に見えてくるかもしれませんよ。
お礼
私には、あまり相談するような事はありません。 どっちかと言うと自分で解決しなくてはっと思うタイプですので・・ ただ質問者様の状況や立場などを、もう少し考えてあげる事も必要なのかもしれませんね。 アドバイス有難うございました。
- SPLINTER
- ベストアンサー率40% (412/1028)
話の流れで議論や反論になる事もありますが一定の秩序で保たれていると思います。 不愉快な回答やお礼をされたら誰でもカチンと来るでしょうが、敢えて反論せず流している方が大半ではないでしょうか。荒らさない為の大人の対応ですね。 その替わりに言いにくい事をズバッと言った回答には「参考になった」が面白い様に加算されていきます。皆さん正直だなと思う瞬間です。本当は書き込んだ事が自分の思っている事全てでは無いです。考えを全てぶちまければ削除されてしまいます。利用規約を考えて皆さん制限して書いているので細かいニュアンスが質問者に伝わらない事があるのかも知れません。
お礼
回答有難うございました。 本当に難しいですよね。
- chun851
- ベストアンサー率24% (57/230)
こんばんは。 私もdaisu21さんと同様に、私のできる範囲で皆さんのお役に立てれば!って気持ちでアドバイスさせていただいています。それに対しての、お礼の言葉を読むのが楽しみです「少しは人の役にたてたかな?」って実感できますから。場合によっては、相談者さんがきっと不愉快な思いをしてしまう様な内容のときもあります。(言葉使いにはかなり気を使っているつもりですが)それでも気持ちを活字にすることって、とても難しいことですよね。それにしても皆さん本当に親身になって回答しておられますよね。いつも参考にさせていただいています。でも、サンクスポイントの高い人って意外に”コンピューター関係”で1か0かはっきりしている場合のケースが多いように感じるのですが?やはり、人間関係等での回答は1か0かはっきりしない分、人間味を感じるのですが。そんなやりとりには、たぶん100%正解の答えはないのでしょうけど、先に書いたように、気持ちを活字にすることって、とても難しいことだと思いますので、どうしても言葉足らずの部分があると思いますので多少のやりとりは必要なのでしょうけど? 私の意見的には、daisu21さんと同じですが。
お礼
回答、有難うございます。 参考になりました。
- yan1453
- ベストアンサー率23% (3/13)
私の個人的な意見ですが・・・ daisu21さんの言われているように、相談者の方が回答、アドバイスをもらってそれに対するお礼の言葉がないのは残念に思います。ですけど、あくまでも皆さんのおっしゃってるように、ボランティアですからね・・・それに、あまりに痛い意見をいただくと回答のしようがないんじゃないでしょうか?キツイ意見だとすぐには受け入れられない場合もあるでしょうから・・・キツイ意見が欲しい方はちゃんと言ってますけどね。思いのほか辛辣な意見だと特に若い方や追い詰められてる人はすぐには受け入れられないでしょう。頭の片隅に入ってるぐらいでよろしいんじゃないかと・・・ あまり考え過ぎなくてもいいと私は思います。アドバイスに対してお礼を言うのは礼儀ですけどね。
お礼
アドバイス有難うございます。 あまり考えすぎないようにします。
- buzz_buzz
- ベストアンサー率29% (190/650)
回答者は、何らの見返りも求めることなく、相談者の助けになれば、と思って答えているわけです。 ですから、相談者は賛成だろうと反対だろうと、基本的に回答者の意見を一度は受け入れるという姿勢を 持つべきだろうと思います。 ただ、時々明らかに相談者をバカにしたような回答なども見受けられ、そんな言い方をするなら 答えなければいいのにと思うようなやりとりもあります。 そういう場合でも、相談者は無視することができるのですから、反論したりする必要もありません。 結局のところ、あくまでボランティアで成り立っている場なのですから、相談者も回答者も、顔も見えず 責任もない立場だとはいえ、お互いに思いやりを持ってやりとりすべきであって、仮に顔が見えていても 行えるような反論や意見なら、お互いに交わしてもいいのではと思います。
お礼
あくまでボランティアで成り立っている場なのですから、相談者も回答者も、顔も見えず 責任もない立場だとはいえ、お互いに思いやりを持ってやりとりすべきであって、仮に顔が見えていても 行えるような反論や意見なら、お互いに交わしてもいいのではと思います>そうですね。それは、私も良い事だとおもいます。 ただ最近、明らかに反発で意見を言っている人が多いような感じがしたので、違うんじゃないかなーっと思ったんです。 回答、有難うございました。
- micye
- ベストアンサー率14% (4/28)
こんばんわ 私も相談者さんと同じように思います(^-^) ですが、相談者が回答をみてどう思おうが、何を言おうが勝手だと思います しかし、特定の人だけに御礼をするのは明らかにおかしいと思います 私なりの考えですが、お返事になりましたでしょうか?
お礼
相談者が回答をみてどう思おうが、何を言おうが勝手だと思います>確かに、そう思う処もありますね。 私の考え過ぎな面もあるのかもしれません。 回答、有難うございました。
- tajikun
- ベストアンサー率20% (26/127)
その考えはとっても正しいと思います。 ただ間違っている事に対して「それは間違ってる」と漠然と答えられたら、受けた方は気分は良くないのは当然の事だと思います。その事に対して体験談や説明等があって人は理解し、自分に満足のいく答えが返ってきた時に初めて感謝するのだと思います。 特に恋愛相談等は、あらかじめ本人はだいたい答えがわかっているはずです。よって後押しをして欲しい場合があります。その時に自分に賛同してくれる人に感謝してしまうのではないのでしょうか? それにより、厳しい意見(自分の望んだ答えではない)ものに対しては反論したくなるのでしょう。 答えを一行位で書く方がいらっしゃいますが的を得てるように感じるときもありますね。 他人のすべての意見を取り入れ、物事を考える事は大切ですが、相手の意図を見分けてあげるのも答えかもしれませんね。
お礼
アドバイス、有難うございます。 相手の意図を見分けてあげるのも答えかもしれませんね>そうかもしれませんね。 参考になりました。
お礼
最近見ていてですが、質問者さんがご指摘されているような方は後日他の質問したときに、回答がつかなかったり、前回の質問について指摘されていたりすることも目に付くようになりました。>私も、そんな気がしていました。 でも、これは何だか悲しい事にも思えたので考えてしまったのかもしれません。 回答、有難うございました。