• 締切済み

地方在住者が上京して生活保護を受けるには

地方在住者が上京して生活保護を受けるにはどうすれば良いでしょうか? 当方、障害者で健常者ではありません。 それでもバッシング覚悟の上...。 理由は唯一信頼出来る友人が東京にいるからなのですが。 出来れば渋谷区か、渋谷区の周辺であると助かります。 以上よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.8

生活保護の第一条件は、申請した時点で、例えば渋谷区に現在住んでいるか、住民票があるかが条件です。ですからまず、その友人宅に貴方の住民票を移して、住まいが確保されている事が分れば申請は可能です。認可されるか否か申請して見ないと分りません。

回答No.7

何年か前NHKのニュースかなんかで、そういうケース(地方在住者が上京して生活保護を受けるケース)が紹介されてたよ。知的障害の女性で、生活保護と障害年金の併給で、どこかの駅前でギターの弾き語りをしているらしい。自宅から駅前まではボランティアの人が搬送すると言っていた。渋谷駅なのかどうかまでは覚えていない(東京人じゃないので)。通行人が白々しく「癒やされますね」等とインタビューに応えていたが、(彼女を一人の人間と見るならば)「駅前でのギター弾き語り」なんて、珍しいとも何とも思わない。駅前でギターの弾き語りをするヤツ等腐るほどいる。 まずはダメ元で地元の福祉課で「上京して、生活保護を受けたい理由」を説明するべきだね。そこでコケてしまうと渋谷区役所との連携がとれないし、貴方がが既に生活保護受給者なら、莫大な「引っ越し代」を国家が負担するかも知れないことをよく考えて下さい。「唯一信頼出来る友人が東京にいる」という理由が「引っ越し代」と「東京での生活を支えるため」に国費を費やすに値するかどうか、もうわかるだろう?

noname#235638
noname#235638
回答No.6

その友人、力になってくれませんかね? というのは、住居が渋谷区や周辺にあると有利 だと思ったから、です。 法律では、  支給決定は  障害者又は障害児の保護者の居住地の市町村が行うものとする。  ただし、障害者又は障害児の保護者が居住地を有しないとき  又は明らかでないときは  その障害者又は障害児の保護者の現在地の市町村が行うものとする。 http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-193.html こういう情報もあります。 まずは、その友人に正直にお話されては いかがですか。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.5

渋谷区で生活保護の申請をするのであれば、貴方名義で渋谷区内に賃貸物件を 借りてそこに住んでいる事を証明しないと駄目です。 友人の家に間借りするなら友人からの援助が有るか無いか、親族からの仕送りが 有るか無いかをちゃんと申請するときに申し出が出来るかどうかで決まります。 住む所も無いのに申請はできませんよ。

noname#231223
noname#231223
回答No.4

まずは住んで、貯金も使い果たして、働いても食っていけないという状況で住んでいる区役所に相談するならアリかもしれませんが・・・ 住んでもいない土地の役所に「そちらに移住して生活保護を受けたい」なんて言っても門前払いで当然でしょ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

渋谷区の福祉事務所で生保申請する。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.2

役所に行って申請すれば良いのでは? バッシング覚悟の上って、何か違法行為を行うつもりであれば、恐らく回答されないと思います

noname#207082
noname#207082
回答No.1

此処で聞くより市役所の福祉課で 相談すれば早いし確実なのに・・ 何故 遅くて想像の方を選ぶの!?

関連するQ&A