- ベストアンサー
灯油の処理
夏を越した灯油は使用してはいけないと聞きましたが、この冬に買った灯油がまだ残っています。 なぜ使用してはいけないのか、また残った灯油の処理の方法について御存知の方教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
石油ストーブの取り説によりますと酸化するからとだけ書いてありますが具体的な駄目な理由は書いてありません、酸化によって固形物質が出来るようですとこれはフィルターが詰まり故障になりますがその様な事はかいてありません 私は夏を越した灯油は常に使って来ましたが何の不具合もありませんでしたし、今後も同様に使うつもりです 酸化がいけないならタンクに目一杯入れて空気を少なくして蓋をしっかりすれば良いのでは?少ないなら小さ目のタンクに入れかえるのが良いと思います、私はこの様な事迄はしてませんが。
その他の回答 (6)
- samtyan
- ベストアンサー率20% (59/292)
我が家では、夏を越した灯油を使っていました。 最初の灯油ファンヒーターは、数年で故障。 「古い灯油を使ったせいだ」と結論しました。 次の灯油ファンヒーターを購入しました。 同様に数年で故障しました。 結論として、「あんまり関係ないや。」ということにしています。(^^; ただ、石油ストーブも持っていますので、そちらで古い灯油を 使うようには、していますが。。 (これも使用しないようにと書いてありますが。。) 私は、自己責任で使っています。(笑)
お礼
有難うございました。1万円位で買ったファンヒーターですから、数年持てば、言うことはありません。私も自己責任で使うことにします。
- sirokiyat
- ベストアンサー率23% (204/867)
過去によくある質問です。 今回は少ないですが、たいていの回答者は翌冬も普通に使うそうです。 我が家でも、1年たった灯油を使っても問題ないです。 冬にまた使えばいいと思います。
お礼
有難うございました。少し、不安でしたが気が楽になりました。
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
石油ストーブ製造メーカーによると、古い灯油などは、変質灯油と言って、色が黄色くなるようです。 通常の灯油は、無色透明です。 ですから、多分、日の当たる所に置くと、変色するらしいです。 要は、このような変色灯油を使うと、故障になり易いとの事です。保障もしないと書かれています。 ですから、余った灯油は、購入先か、GSスタンドで、廃油として処分してくれると思います。 まあ、自己責任ですが、余った灯油を日の当たらない所に置いて、捨てずに、来年使っている人も、結構いるのも、事実だと思います。
お礼
参考になりました。有難うございました。
- shiho_79
- ベストアンサー率0% (0/2)
うちでは少量なら無理やり使い切ります。 さすがに部屋の中でストーブをつけると暑いので、 窓を開けベランダに向けてつけています。 ただし、燃えやすいものなど付近にないか 注意してください。
お礼
ご返事を頂き、有難うございました。例年はshihoさんの様にしているのですが、今年はいきなり暑くなって余してしまいました。
- ushikun
- ベストアンサー率32% (79/246)
こんにちはです。 保管の仕方(容器を含め保管場所)が、 問題になってきます。 高温多湿のところとかに置いておくと容器内で 発熱して水分が出来てしまいそれが混入して いざ使う際に燃焼機器(ストーブ)をいためてしまう 恐れが有ります。 出来るだけシーズン中に使い切るようにしましょう 残った灯油を処分するには、お近くのガソリンスタンドへ 行って廃油の処理で引き取ってもらいましょう 一番安全です。 (有料のところも有ります) 絶対に、そこらへんへ捨てないで下さい。 処罰の対象にもなります。
お礼
有難うございました。参考になりました。
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんにちは。 こちらが参考になりますのでどうぞ。 ○ 灯油の処分について。 http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=882783 ○ 灯油の処分方法 http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=895472 ご参考までに。
- 参考URL:
- http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=882783,http://excite.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=895472
お礼
御親切に有難うございました。余したのは、今回が初めてでしたので、ちょっと不安で、相談しました。
お礼
有難うございました。おかげで安心いたしました。助かりました。