• 締切済み

冬季に使い残した灯油の処理

冬季に使い残した灯油の処理 冬季に灯油を購入し未使用の灯油があります。いつも近くのガソリンスタンドで引き取ってもらっていました。今年はガソリンスタンドに問い合わせても引き取ってくれません。そこで質問です。 灯油は容器に入れて物置に保存してあります。夏季になったので心配です。灯油が夏季に自然発火することはありますか。教えてください。

みんなの回答

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.5

http://www.showa-shell.co.jp/contact/faq/faq-0004.html#4 ここにも有るように私は出来るだけ残らないように使用を考えて購入しますが万一残ったらきちんと冷暗所などで保管して翌年ファンヒーターには入れません(故障する可能性が有るからです)残った物は翌年普通のストーブで使用しています。 ファンヒーターにも寄りますが昨年の物を使用していて調子が悪くなったことも経験しているからで多少劣化していても素人目に解らなかったからで(新油と比べたら微妙に色合いが変わっていました)その時に色々調べたら最悪ファンヒーターは故障してしまうと言うことを見つけました。 http://www2d.biglobe.ne.jp/~fukuda/touyu.htm http://www.shell-ecotoyu.jp/faq.html 上記も参考に・・・

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.4

冷暗所に保管なら、半年くらいなんでもありません。スタンドも無料なら引き取ってくれますが、返金が絡めば引き取ってはくれないでしょう。また、引き取った灯油は、ドラム缶に保管して、スタンドの冬季の暖房用に使用するのですから、ドラム缶の保管場所が満杯になれば、断られるのも仕方のないことです。 自然発火は日本国内じゃ、冷暗所保管なら、100%有りません。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.3

灯油が自然発火するなら家庭では取り扱いできません。 灯油の特性として、直接マッチやライターで火をつけても 火がつかないんです。 来年もまた灯油ストーブを使うつもりなら そのまま保管していても大丈夫ですよ。 数年置くと灯油も腐ってきますが、 1年程度なら全然問題ありません。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.2

ほとんどの人がそうしています。 GSが引き取ってくれることははじめて知りました。 灯油ストーブも忘れずに。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.1

灯油の自動発火はあり得ません、ガソリンとは違いますから。 私は寒冷地に住んでいますが、大体春の灯油は持ち越します。 持ち越しても普通に使っています、保管は温度が上がりにくくて、日の入らない土蔵で保管しています。 なるべく日差しを避け、気温の上がりにくい所に保管すれば大丈夫だと思います。