• ベストアンサー

東芝LEGZA故障、FAN交換かHDDをPCで

東芝LEGZAが故障しました。電源を入れてもエラー表示され、すぐ電源が落ちます。 後ろのFANの動きが悪いようなのでコネクタを外そうとしたら、線が切れました。 ネットで調べたらFANは2,000円近くし、そのものずばりが無いです。 そこで、1 FAN交換しても直る保証がないですが、試すか 2 せめて廃棄前にHDDをPCの外付け用に活用できないか 迷っています。 2の場合、HDDケースを買ってくれば、PC用に初期化って簡単にできるものなんでしょうか。 貴方なら、1、2どちらにしますか。また、2についてもご教示願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.7

> 2の場合、HDDケースを買ってくれば、PC用に初期化って簡単にできるものなんでしょうか。 > 貴方なら、1、2どちらにしますか。また、2についてもご教示願います。 1.FAN交換すれば確実に直るという保証がないので、やらないと思う。 2.これも、どの程度古いかで、IDEタイプか、SATAタイプかにより、容量にもよると思います。 500GB以上の容量であれば、今の時代通用しますが、160GBの10年前の物であれば、何時壊れてもおかしくないので、 下記のような「USB接続ケーブル」を将来の故障した時のために準備しておくつもりで購入しておく場合は、良いと思います。 ケーズデンキにおいている下記の物を当方は購入しました。 ノバック 切替器・アダプタ  NV-TW130U   http://www.ksdenki.com/ec/app/catalog/detail/init/00000000/4995589921074/ また、HDDの初期化は下記の手順が一番簡単かと思います。 この後、ディスクの管理から、パーティション設定、フォマットといった手順になると思います。 diskpartで、MBRをクリアする。 Windows 7のコマンドプロンプトで、右クリック、「管理者として実行」をクリック、 コマンドプロンプトで C:\WINDOWS\system32> と表示されると思います。 diskpart Enterキーを入れます。(以下省略する) diskpart画面が出る。 list disk ディスク一覧の表示 select disk 1 Disk 0は、内蔵HDDだと思われるため。 Disk 1を選択する(上の結果に合わせること) USB接続のディスクの表示を「disk 1」と仮定。 list disk 必ず再確認する * Disk 1 先頭に * が付いていることを必ず確認する list partition パーティション情報を見てみる clean コマンドの実行。 すぐ実行されるので注意すること list partition このディスクには表示するパーティションがありません。 パーティション情報が消えている 内容を確認してみる exit ……diskpartコマンドを終了する DiskPart を終了しています。

その他の回答 (6)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.6

HDD転用できます。 当方はPC内蔵HDDを外付けケースに入れTV-REGZA-37Z1の録画用USB外付けHDDにハブで追加接続し正常に録画、再生できます。 接続インターフェイス(SATA、他)、回転数が同じであれば問題無いはずです。

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.5

「東芝LEGZA故障」とは、一体型のレグザPCと解釈して回答すると CPUファンのエラーであれば何とか出来そうなので、事故修理に挑戦します。 どうしても修理不可で諦めざるを得ない場合、 リカバリディスクを作成済みなら、HDDをローレベルフォーマットし また、リカバリディスクを作成してなく、HDD内にリカバリ領域が残っている場合 リカバリ領域以外をローレベルフォーマットし、PC本体に付けた状態で、オークションに出品します。 昔ほどではありませんが、レグザPCはジャンク品でもまだ需要があります。 >HDDケースを買ってくれば、PC用に初期化って簡単にできるものなんでしょうか。 簡単に出来ます。また、一体型でないデスクトップPCであれば、外付けのHDDケースも要りません。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

エラーにより対応が異なります。 やはりエラーの詳細が必用となります >2の場合、HDDケースを買ってくれば、PC用に初期化って簡単にできるものなんでしょうか。 単に、フォーマットするぐらいなんですか? 簡単にできますよ。 ドライブを右クリックして、フォーマットを選択。 クイックフォーマットなら、わずか数分で完了します。通常フォーマットは1TBで4時間程度かかります。(※内蔵HDD or USB3.0で接続の場合です。 USB2.0なら、数倍以上時間がかかります。)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.3

エラーの内容で対応が変わります。 FANの故障でオーバーヒートなら FAN交換で直るでしょうし OS、ソフトの問題ならリカバリーで直るだろうし、信号が読めないなどのハードのエラーなら HDDの交換です。 OSの再インストールは毎年するとか HDDは消耗品です。 2、3年使えば寿命間近と思って交換すれば ある日突然にエラーは防げると思います。 今まで散々使っていた HDDを外付け用に活用? 私ならそんな危険な事しません。HDDなんて新品 1TBが 1万円以下でしょう? データー保存なら新品の HDDを使いましょう!

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.2

そうですね。捨てます。 HDDは確かに使用できあますが、年数がたっていますよね?HDDの寿命は3年程度ということが言われていますのでケースの価格分勿体ない気がします。 それであれば新しいHDDが500GBで5000円もしないのでそちらを購入します。(いつ壊れるかわからないHDDに入れるデータはないと思いますが、、、、) で質問の答えですが、HDDはPCに接続できるようにケースを購入すれば簡単に初期化できます。 参考 http://www.logitec.co.jp/support/winfat01.html

  • t2grp
  • ベストアンサー率47% (98/205)
回答No.1

こんばんは 私なら2を選択します 理由はFANをいじったため、おそらく修理を受け付けてくれない可能性が高いからです またこの季節でFANが停止した位で電源が落ちることは考えづらいです おそらくメイン基板の故障の可能性大です 4万円位掛かるかも TVが何年式なのか分かりませんが、HDD内蔵モデルのようですね 取り外してみないとなんとも言えませんが、初期化すればPC用に使えると思います (当然録画した映像は、TVが壊れているため見られません) 型番でも分かれば、おそらく他の方もアドバイスできると思いますよ