• 締切済み

外付けHDD 故障の前兆?

2005年の12月から使用していて、今日まで特に使用していて問題はなかったのですが、先ほど外付けに入っているデジカメ画像のデータを読みこんでいた際に突然PCの動きがおかしくなり、見ていた画像以降のデータが見れなくなりました。 PCを再起動すると、外付けHDDがマイコンピュータ内に認識されていなかったので外付けHDDの電源を落とし、外が熱かったので冷めるまで待ち、外付けHDDを再起動したところ認識しデータは残っていて安心しました。 しかし、こんなことは今までなくかなり心配になっています。 これは外付けHDDの故障の前兆なのでしょうか。 また、外付けHDDの電源はスイッチでパチンと落としてしまっていいものなのでしょうか?(先ほどは若干焦ってしまってスイッチを落としてしまいました。普段はHDDと連動して消えています。) ちなみにメーカーはバッファローです。

みんなの回答

  • AthlonXP
  • ベストアンサー率20% (190/919)
回答No.4

筐体の設計がまずいのかもしれませんね。 しかし、故障が近いと思うので 直ちにバックアップして下さい。 OS上から停止後電源を切らないとすぐ壊れますよ。 外付けは壊れやすいので 必要以外は電源を入れない方がいいかもしれません。

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.3

>外付けHDDの電源はスイッチでパチンと落としてしまって >いいものなのでしょうか? 当方もDUB2-GT80(旧型)使ってますがバッファローの3.5インチ外付け HDDはPC電源と連動して自動的にON/OFFしてますので、ACコンセント側 での電源OFFはしないで必ずPC側で操作した方が安全です。 特にデータ転送又はHDD稼働・不動の確認が取れない状況では絶対に HDD本体の電源を切ってはいけない、クラッシュする事も考えられる のでその場合は先にPC電源をOFFにしてから外付けHDDを取り外す。 (PC電源がOFFになれば、データ転送は発生しないので安全) >これは外付けHDDの故障の前兆なのでしょうか。 外付けに限らずHDDは「何時壊れるか、誰も保証出来ない」今日は稼働 したが明日は起動しない事が多々ある、ご自分の大切なデータは必ず バックアップ取って自分で保護するのが賢明です。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2541)
回答No.2

外付けのHDDは普段は電源を入れずに使用していない方が長持ちします。 使用する時はPC起動後に電源を入れると、しばらくするとそのドライブがマイコンピュータに出てきます。 電源を切る時はPCを終了(シャットダウン)してから電源を落とします。 状況的にソロソロ寿命かもしれません。

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1

>外付けHDDの電源はスイッチでパチンと落としてしまっていいものなのでしょうか?(先ほどは若干焦ってしまってスイッチを落としてしまいました。普段はHDDと連動して消えています。) いきなり電源を落としてはいけません。パソコンのスイッチで切ることです。 故障の前兆かどうかは、この状態では不明ですが、HDDはいつ故障しても不思議では有りません。半年も使えばバックアップをする必要は有ります。

関連するQ&A