• ベストアンサー

ノートPC内蔵HDDを外付けに

先日、今まで使用していたノートPCが壊れたため、内蔵のHDDを取り出して外付け用のケースを購入してUSB接続したところ、認識されませんでした。ケースとの相性があるのでしょうか?ケースはUSBで電源も一緒にとるため電源の容量が足りないのでしょうか?仕事で使っていたため、別のノートPCを購入しました。今までのデータも入っているので、よろしくお願いいたします。ちなみに東芝ダイナブックです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4882)
回答No.5

確かにHDDや作業に問題がなければ、電源容量が怪しいですね。 USBポートには電流の定格がありますが、モバイルノートなどでは駆動時間を重視して、マウス、USBメモリかセルフパワー機器専用と化したUSBポートになっているものがあります。 「スピンアップの音はするけど、安定した回転音がしない」のなら、電流不足と見て良いでしょう。 あるいは「そもそも認識されない」というのであればケースの初期不良かもしれません。 ところで、ケースに収めたHDDに障害はなかったのでしょうか? また、取り外してケースに収めるまでの間の作業で基板に触っていれば、静電気でチップが破壊されている可能性もあります(であれば、認識されない可能性が高い)。その場合でも、プラッタに障害がなければプロに依頼することで復旧可能ですが、高額な費用がかかるでしょうね(基板が生きているジャンクを探して基板交換って手もありますが・・・)。

e_tokiwa
質問者

お礼

ありがとうございます。電流不足かケースの初期不良ですかね。容量不足はUSBからコンセントの電源へ変換できる物を購入しましたのでやってみます。

その他の回答 (4)

  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.4

USBの二股のコード付き外付けケースを持っています。 USB一本接続では、やはり認識できず。 2本接続では、ちゃんと認識できました。 説明書にもそう書いてありましたし・・・ 1本接続だとすると、やはり電気の容量不足ではないでしょうか?

e_tokiwa
質問者

お礼

ありがとうございます。私もUSBの二股のコードで、2本ともUSBに接続してもだめでした。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.3

電源の容量が足らなくても認識しないことが良くあります。 付属のケーブルは途中で2又に分かれているとか別に電源用のケーブルが付いているとかでは無いですか? 私も別に電源を確保したら使えるようになったことがありますもので・・ あと相性という物もあるようです。 2.5インチのHDDの場合は特にマスター・スレーブの設定はいらないと思いましたのでその辺は心配ないとおもいます。

e_tokiwa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 USBケーブルが2又に分かれているので、PC本体用と電源用で思っておりました。USBから電源につけるようなものを買いましたので、対応できればうれしいです。

  • unodiver
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.2

私も昨年末にHDDを取り出して外付け用ケースに入れ、USB接続をするというのをやりました。質問者様と同様に、USBから電源を取るタイプのケースで、同じように始めは認識されませんでした。しかし、そのケースの口コミ情報で電力不足の話が頻繁に出ていたのを思い出し、たまたま手元にあったACアダプタで外付けケースに電力を供給したところ、きちんと認識しました。 ですので、まずはACアダプタ等で電力を供給してやることをお勧めします。

e_tokiwa
質問者

お礼

ありがとうございます。早速試してみたいと思います。

noname#144753
noname#144753
回答No.1

外したHDDの設定がmasterになっていますか?

e_tokiwa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 設定はよく分からないので、たぶんしていないと思います。

関連するQ&A