- 締切済み
東工大のAO入試について
東工大の一般入試では調査書はあまり重視しないと聞いたのですが、AO入試ではどうなのでしょうか。 また、卒業には十分な単位数が取れていても、落とした単位がある場合、不合格とされる要因になりうるものでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2
近年の東工大AOは「センター必須」で、敷居の低い基準点方式を採用している通常の二次試験(個別試験)よりもバランス型になっています。 やや特殊な二次が免除され、筆記と面接になります。調査書は考慮することにはなっていますが明確な配点はありません。「面接点の一部」と考えるべきでしょう。 倍率も高いので、高校課程の国語や社会で単位を落とすようでは調査書以前にセンターで第一段階選抜(足切り)に引っかかるでしょう。センターの敷居は、二次免除の青田買いなのでおそらく一般の個別試験(の際の足切りライン)より相当高くなっていると思われます。 仮に足切り通過しても、調査書の内容が卒業も危ぶまれるようなものであるなら、再選考のリスクを考慮し面接の時点で合格者対象から外してしまう可能性もないとはいえません。 理学系ではAOでない推薦入試も行われますが、こちらもセンター試験必須です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1
一般入試で受けるのがバカらしくなるような成績で入れるようなことはしないので、よほど突出する能力が日本全国レベル・インターハイレベルなどで収められているとか、日本代表として国際大会に出ているレベルの人間のために設けられているのが、国公立大学のAO入試です。 高校で単位を落とすようなほど、その代替になるような成果を上げている、というのでなければ、普通は「高校で」単位を落とすことは、東工大レベルの合格者にはありえないので。