- ベストアンサー
マイ・ナンバーで行政の効率化?
マイ・ナンバー制度の導入効果として、 1.偽名・通名を利用しての資金洗浄や脱税が減少し、社会の公正が増大する。 2.同姓同名回避や、個人特定作業が不要になり、行政の効率化が推進される。 の二点が挙げられています。 二点目の行政の効率化に関して、少々疑問に思っており質問します。 1.マイ・ナンバー制の導入によって、公務員が一割程度以上削減される。 2.マイ・ナンバー制の導入によって、公務員が一割程度未満だが削減される。 3.マイ・ナンバー制の導入によって、公務員が削減される事は無い。 識者の方々の見通しと、その理由などをご教示いただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございました。 行政の効率化が推進できると言っていますが、行政が効率化しても公務員の数は減らさないということですか。 公務員による公務員の為のマイナンバー導入ですね。 納税者の利益を考えてる政治家はいないのでしょうか。