- ベストアンサー
自己内完結と日常会話術について
- 自己内完結してしまう癖を治す方法や日常会話のコツ、人見知りの克服方法について質問です。
- 私は日常会話が苦手で自己内完結する癖があります。初対面や会ったばかりの人との会話がうまくできず、友達も少ないです。どうしたらこの癖を治せるでしょうか?また、日常会話のコツや人見知りの克服方法を教えてください。
- 日常会話が苦手で自己内完結してしまう癖があります。このままでは友達を作ることもできず、人間関係がうまく築けません。どうしたら自己内完結する癖を治すことができるのでしょうか?また、日常会話のコツや人見知りの克服方法を教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コツよりも、 今の自分(完結ループ)を続けていても良い事無い。 その実感がもう少し増えれば・・・ 増えた「分」貴方はループを外していける。 自発的に。 今はまだ、 完結していた方が楽なんだよ。 そう思っている貴方の方が大勢を占めている。 だから貴方は変わらない(変われない) でも、 変わりたいと思えるようにはなり始めている。 それは一つの変化であり、胎動なんだと思う。 大事にしていけば良い。 どうせ私は人付き合いが苦手なんでね・・・ そんな達観を得ている貴方なら、 わざわざここに書き込んだり、悩んだりもしないから。 変わろう(変われるなら変わりたい) そう思える貴方が生まれ出した事は大きな意味。 ただ、 まだまだそれが小さい。 出来るならそれに越した事は無いけれど。 でもなぁ・・・ 今の貴方はまだそのレベル。 本当に必死に問題意識として抱いている、 そこには至らない、その手前位。 良い悪いでは無くて、その位。 だからこそ、 貴方は今直ぐには変われない。 貴方自身にまだまだその準備が出来ていないから。 そう考えるなら、 このテーマ(悩み)自体に、 貴方は時間を掛けて、 腰を据えて向き合っていく必要がある。 急に自分じゃない自分に変わる魔法は無いから。 その前提で悩んでいかないと、 貴方は住み慣れたループに直ぐに戻りたくなるよ? 脱皮しかけた皮の中に、 強引に戻ろうとする生きものがいないように。 貴方も、 今の悩みをゆっくりと脱いでいって、 貴方なりに良いなと思える自分自身を創っていくしかない。 「苦手」という言葉を常に世界の間に挟む。 そんな自分の長きに渡る思考癖。 苦手にしておけば・・・ 苦手「だから」上手く会話も出来ないし、友達もいないんだ。 それでとりあえずは済んでしまうから。 そして、 自己完結する事で、 貴方は向き合う前に向き合った事に「しちゃおう」と。 それで済ます癖もまたついてしまっている。 そこからの脱皮は中々大変。 人見知りって決め付けなんだよ。 相手はきっとこう思っているに違いない。 こういう風に話をしても、 きっとこうなるだろう。 貴方は神様でも何でも無いのに。 勝手に相手の心の中を「決め付け」てしまう人。 その結果、 相手と向き合わずして、相手を知った気になる。 相手と話さずして、相手と話した事にしてしまう。 実体無き経験を積み重ねている。 でも、 実体が無い分、 経験「値」と呼べるものが何も生まれない。 ループを創る事で、 なるべく自分が面倒な事は避け、 苦手という感覚に向き合わずに済ませよう。 それはそれで、 一つの成果を上げている。 ループを繰り返しているうちは、 現実の人間関係に於いてのダメージって多くない。 得られないけれど、ダメージも多くない。 ただ相手から見て、 貴方は遠い(とっつき難い)と思われるだけだから。 思われている事自体、 ループ内にいる人には分からない。 決して良く思われていないだろう。 それはループの中からも察する事は出来るけれど。 基本自己完結している時点で、 なるべく見たくない世界は見ないようにしている。 そんな目を切りやすい貴方は、 周りから見てもやっぱり目を切られやすい。 分かり難いという理由でね? 貴方はどう思う? コツって応用じゃない? 貴方には基礎が無い。 基礎は借りて来れない。 必要なのは会話のコツよりも、 ループの外に出て向き合う場数だったりする。 貴方の体感では、 ループの外で分かち合う世界の方が怖いし、苦しい。 でも、 ループの中にいるよりも、 ループの外に出た貴方の方が印象が良い。 ループがポジの役割にもなっていない。 むしろ、 それがある事でポジが生まれない。 貴方の良さが見えない。 それを貴方なりに体感していく事なんだと思う。 何となくループを創る事で、 自分を守った気になっていた今まで。 それでも、 実は守れてさえいないんだよ。 貴方の印象は落ちている訳だから。 それに気付く事。 苦手を得意にしなくてもいい。 苦手なら、 苦手「なり」に関わればそれで良い。 苦手を背負い過ぎた事で、 貴方はいつしか戦線離脱癖が付いてしまった。 苦手さを背負うからこそ、 「円滑な」会話なんて考えてしまう。 誰が円滑さを必要だなんて言ったのか? 円滑じゃ無い会話、 バタバタした不器用な会話の方が圧倒的なんだよ。 それを、 貴方は綺麗な状態でのみ成り立つ世界に絞っている。 経験が少ないからこそね? その分、 貴方は凄くコンディションを気にしてしまう。 お互いに無理なく楽しく、 お互いに違いのある同士、 不器用の角もぶつけ合いながら、 実はバタバタとコミュニケーションしている。 それが真実であり、現実なんだよ。 貴方が凄く上手くやれているように「見える」人たちの会話。 それは、 沢山場数をこなし、 お互いにぶつかり合う事で不器用の角が丸まり、 より相手の個性が見える事で関わりやすさが増えている。 そんな人たちが交わしている成熟した会話世界。 そんな所まで欲しがる必要は無い。 そこまで行かなくても良い。 貴方は誰かと話を「したい」のか? したいなら、 したいと思っている心が見えるように。伝わるように。 それさえあれば、 相手は貴方に対して何の不具合も感じない。 言い換えれば、 ループに入ったり、 苦手という言葉を挟み続けている、 そんな貴方からは心の動きが見えないんだよ。 何を考えているか分からない。 どこを見ているのか分からない。 分からないという感覚こそ、 相手のコミュニケーション欲を遅滞させたり、 その場の流れをせき止めてしまう事に繋がる。 余りコミュニケーションは上手くない。 それでも、 私にも私なりの弾む心があり、 人との繋がりの中で自分を活かしたい気持ちがある。 私は私なりに、 自分の心が動いている事を示していこう。 示し方に正解なんて無いんだ。 相手から見て、 私の心が動いている事が分かれば・・・ それだけで私はちゃんとその場を担っている事になる。 私は神様でも何でも無い。 不器用な一人の人間だ。 自分自身にも、 他者にももっともっと優しくなろう。 自分自身にそう声掛けしてあげる。 自分自身をほぐしていく癖を、 今後の場数の中で丁寧に積み重ねていけるように。 誰も貴方を追い込んでいない。 誰も貴方を悩ませていない。 大切なのは変わる事では無くて、 今の貴方としての「活かし方」。 改めて、 これからの貴方自身を大切にね☆
その他の回答 (4)
- miyukiOKWaveID
- ベストアンサー率40% (21/52)
自己内完結しちゃってるなーとご自身でご理解されてるのであてば、ほぼクセはなおせてると思います。 あとは、いやいやもしかしたら良いふうに裏切ってくれるかも!! など期待を持って 発見を楽しむのはいかがですか? 聞き耳たてて知ってるしなー であれば さっき聞いてた!? っと軽い感じで問うのもいいかもしれません。 ご自身の内面を表に出すことで打ち解けやすくなりますよ!! ポジティブな感情で話しているほうが、好感は持たれるかと思います。 どんなことでも負のオーラな言葉は聞きたくないですもの。 コミュニケーションって相手を上手に観察して良いところを発見して教えてみるだと思います。 あとは類は友を呼ぶのでご自身になんか似てるなー と思ったら挨拶してみるのもいいかもしれませんね。 素敵なご友人に巡り会えると良いですね。
お礼
ありがとうございました。
補足
"コミュニケーションって相手を上手に観察して良いところを発見して教えてみるだと思います"なるほど!勉強になります!確かに会話することにばかり気を取られしどろもどろしてうまく行かないことが多かったですね。観察、なるほど!ですね!今後は会話=観察を意識していこうと思いました。回答ありがとうございました。助かります
- slowcat9152
- ベストアンサー率36% (23/63)
無理に会話をする必要はないと思いますよ。特に話すことが無いのであれば、かえって黙っていたほうが、好感を持たれることもあると思います。沈黙で気まずい感じになったら、それとなく、現在の状況を客観的に確認するようなことを言っておけばいいです。(待ち時間が長くてお互いに待っている状況だったら、「長いですね」とか、「今日は結構混んでるんですかね」とか、相手が受け答えに困らないようなことを言っておけばいいです)僕の場合は、それで、会話が続くようであれば、続けて、あまり乗ってこないようであれば、あとは余計なことを言わずに黙っています。 会話をするコツは、こまめに全体の状況を確認していることだと思います。自分の考えに没頭していると、上手く会話できないことが多いです。僕の場合、そういうときは、あまり人と話さないようにします。その場の空気に上手く溶け込めるときには、わりと自分から話しかけたりもしますが、それ以外は、あまり話しかけないようにします。場の雰囲気に合わないと感じたら、すみっこの方でじっとしているか、またはさっさとその場から退散します。経験上、合わない人というのは、どうやっても合わないので、無理にあわせようとはせず、距離を置くことで、お互いの友好を保つようにしています。 一番かんたんな会話術、というのは、僕はよくやるのですが、単純なおうむ返しだと思います。相手の言ったことを、そっくりそのまま、繰り返すのです。「ああ、ヒマだなあ。」「ヒマだね、または、ヒマですね~。」「疲れたなあ。」「疲れたね、または、疲れましたね~。」重要なのは、相手の言った言葉の意味を理解した上で、それを繰り返す、ということです。単に言葉だけを繰り返すのではなく、実感を持って、相手の言葉を受け入れる、ということです。かんたんなようですが、上手く使うと、絶大な効果を発揮します。むしろ受身の人、人見知りの人のほうが、大人になってから、話し上手になる人が多いような気がしますよ。がんばってくださいね。
お礼
ありがとうございます。
補足
なるほど!勉強になります!オウム返しですね。これから会話にとり入れてみたいと思いました。後は会わない人とは一定の距離感を取った方がいいのですね。その一定の距離感がよくわかりませんが 汗 自分なりに考えてみますね。回答頂きありがとうございます。勉強になります!助かりました
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
コミュニケーションの第一歩は 何であるかが解れば、改善が 進むでしょう。 お解りでないのであれば、 とりあえず、 お父さまかお母さまに 訊いてみませんか。 〈ふろく〉 黒柳徹子さんタモリさん阿川佐和子さん等のように 聞き上手、話させ上手になりませんか。 一生モノのスキルですので、ご損はありませんよ。 人から好かれますしね。 貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。 豊かな言葉は豊かな心から出てきます。 (三浦綾子 『藍色の便箋』) All the Best.
お礼
ありがとうございました。
補足
豊かな心から豊かな言葉.....確かに層かもしれませんね。私は無表情ネガティブ男なのでこれからは笑顔と前向きな考え方が己に必要な時期に入ったのかもしれません。回答頂きありがとうございます。とてもためになりました。助かります。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
人に対する興味を、あまり持っていませんか? あまり深く知ろうとしないのですから、 その人に対する興味が低いのではないかと思われますが いかがでしょう? コミュニケーションは、相手を知る為の行為だと思います 相手に対する、もっと強い興味を持つ事ができれば良いと思いますよ
お礼
ありがとうございました。
補足
確かにそうかもしれませんね。興味を持つようにしたいと思いました。回答頂きありがとうございます。助かります
お礼
私のためにこんな長文を書き込んで頂き大変感謝致します。全文読みました。あなたの優しき文面に涙腺が潤みました、また心に刺さり苦しくもなりました。しかしそれは良薬は口に苦しだと思いました。やっぱり20数年間培ってきたこの負のループ(自分を傷付けない為と思ってきた)このループこそが私を傷付けていたのですね。私は小中と人間関係が上手く行かずいじめられたり利用されたり騙されたりして人間不信になりこの負のループに迷い混んでしまいました。ですが今、そのループから抜け出せる一筋の光が差し込んできたわけです。その一筋縄の光をより一層光度を上げてくれた事に感謝いたします。この文章は私にとって人生の分岐点となる大切なものの様な気がします。これからも負のループに戻りそうになってしまった時に読ませて頂きたいと思いました。そして自分を大切にすることを大切にしていきたいと思いました。長々と回答頂きありがとうございました。また長々と返事をしてしまい、すみません、ですが感謝いたします。この度はベストアンサーにしたいと思います。大変にありがとうございました。これからもこのベストアンサーは私の宝物です!!