• 締切済み

娘婿があまり泊まりに来ません

娘の旦那があまり泊まりにきません。 50代の夫婦です。私は妻(娘の母)です。半年前に娘が嫁ぎました。 娘夫婦は車で15分のところに住んでます。 娘は月に1回は一人で泊まりに来ます。 娘の旦那は結婚して2.3回は泊まってくれたのですが、最近は日帰りなことが多く、この間やんわりと日帰りが良いと娘を通じて言われました。 私としては月に一度くらいは土曜の昼くらいに来てくれて、一泊して日曜の夕方くらいまでいてほしいと思っています。 理由としては、せっかく来てくれたのだから、お酒の大好きな主人(義父、私の夫)と飲んでほしいからです。車で来ることがほとんどで泊まらないとお酒を飲めないので・・・。 また私たちは家族で出かけるのが好きなので、次の日はみんなでどこかに出かけたいのです。 私たち夫婦は娘の旦那さんにも寛いでもらえるように精一杯頑張っているつもりですので、ゆっくりして英気を養って次の日からまた仕事をする励みにしてほしいのです。 ちなみに娘夫婦には子供はまだいません。 私は非常識でしょうか? また、どうすれば泊まってくれるでしょうか? 補足

みんなの回答

回答No.16

週末位、誰にも拘束されずに気を遣わずゆっくりしたいのでしょう。その為の休日です。 それでも日帰りで来てくれる分、充分気を遣っていると思います。またいずれ子供が出来たら充分家族で出かける機会はあると思います。 お婿さんは独立した人格で、ましてや嫁に出している立場なので、とやくは言えないと思います。 嫁に出すとはそういう事だと思います。

noname#211715
noname#211715
回答No.15

お婿さんは自宅でゴロゴロしているのが一番に気が休まるんです。 仕事で気を遣って休日まで気を遣う生活なんて嫌なんですよ。 ゴリ押しすると離婚にまで話は発展しますよ。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.14

ここ最近に、主人が私の実家(車で15分の)に泊まりたがらない、、どうしたらいい? っという妻からの相談がありましたよ。 あなたの娘さんかしら、、あなたはその親???と思いました(笑) あれ?もしかしたら、一人二役しちゃってるのかな?(笑) そうですね~夫(あなたの伴侶)と酒をのみかわしてほしい、、ということですが、、 娘さんの夫はそんな気はないのでは? また、、あなたがたがよかれと、週末の娘婿を巻き込むのはひとりよがりってもんですよ。 自己中、自分勝手でしょうに。精いっぱい頑張っていても相手が評価してくれるかどうか?そう、親切を装った、自分の思い通りに持っていきたい、、のが、ありありですよね~ 娘婿を思いやっているような文面ですが、、、そうは読めないわ~ 婿の気持ちはいったいどこにあるのかな?日帰りで来てくれるだけでもいいと思うけどな。 非常識でしょうか?とありますが、、 非常識うんぬんをかたる前に、、、娘さんの夫の気持ちを優先することが一番でしょう。 くつろげないから泊まらないのじゃないかな? 婿さんは「日帰り希望」を伝えたんでしょ?答えはでているじゃないですか? それでも、、思い通りにしたのかしら? あまりにしつこいと娘さんとの夫婦の仲も危なくなりはしませんか? そっと、見守ることにしてはどうでしょうか?

noname#232913
noname#232913
回答No.13

昔の人ならではですね >お酒の大好きな主人(義父、私の夫)と飲んでほしいからです >次の日はみんなでどこかに出かけたいのです これらの願望を隠しつつ、表面的には >ゆっくりして英気を養って次の日からまた仕事をする励みにしてほしいのです こういった偽善的なのって今の若い世代は見透かしますし、嫌いますよ、もっと素直にお願いしてみてはいかがでしょうか 娘婿も大人ですし、そこまで本心を言われて「嫌だ」とは言わないと思いますよ 世代の違いで考え方も違います、質問者様のような自分のエゴを隠して、自分はこんなに頑張っているんだ、相手の為なんだと言うのは、キツイ言葉になってしまいますが嫌らしさしか感じません・・・ご理解ください。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.12

>私たち夫婦は娘の旦那さんにも寛いでもらえるように精一杯頑張っているつもりですので、ゆっくりして英気を養って次の日からまた仕事をする励みにしてほしいのです。 それが大きなお世話かもしれません。 いくら寛げるように努力なさってもお婿さんの家ではないのですから おのずと遠慮があると思います。 まさか義理親の前で夫婦しかできないようなあけすけな話や パンイチで飲むとか、ごろ寝とかできませんよ(そうしているかどうかは置いて) ウチの両親やダンナは風呂とトイレが違うだけで寛げないというタイプなので、 食後はお互いそそくさと帰ってしまいます。 ケッコンん十年ですが嫁の実家に泊まったことなど皆無ですから ウチのほうが非常識だと思います。 ただ、お婿さんがそういうかたちの気づかいやもてなしを望んでいないのは確かでしょう。 泊まってくれなくても嫌われていないならよしとするくらいで 追い詰めないほうがいいと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.11

貴女の御主人が同じ立場だったら、貴女の実家に何も言わずに泊まりに行くと 思いますか。多分妻の実家には宿泊したくない気持ちだと思います。 僕だって妻の実家に1泊でも宿泊した事は1度もありません。御伺いする事は 年に何度もありますが、さすがに宿泊だけはした事がありません。 ハッキリ言って宿泊するのは嫌なんです。義父母は気を使わなくて構わないか らと言ってくれますが、その言葉を聞いただけでも気を使ってしまうんです。 日帰りでもお伺いしただけで神経が相当に疲れます。飲酒しても妻が運転しま すから問題は無いのですが、正月に御伺いしても酒が美味しいと思った事はあ りません。そのためほとんど酔いが回りません。緊張して体が硬くなり酔える 状態にはなりません。 貴女が非常識だとは思いません。でもね、男性ってそんなもんなんですよ。 貴女の御主人が貴女の実家に宿泊した事がありますか。御伺いした時はどんな 気持ちだったか聞いて見ましょう。妻の実家に行く事が楽しくワクワクしてい たと言われるか、本当は嫌だけど義父母の機嫌を損ねてはいけないと思って、 仕方なく出向いて宿泊したといわれるか、そのいずれかだと思います。 男と女の考え方が違う事は理解して下さい。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.10

例えば私は 日曜日の夜7時に見たいテレビ番組があります いくら義理の親とは言え、テレビを見せてくださいなんて言えません 一緒に居るのだから、 会話をしたり、家族で過ごす事を大事にして欲しいと思いませんか? そう思うからこそ テレビを見せてくれ なんて事を言えないのです 気を使わなくて良いよ と言われても 気を使うのが常識有る日本人です だからこそ 気を使う って行為が、煩わしく感じてしまうのです 休みの日は、テレビを見てダラけていたいのです

  • romeo1226
  • ベストアンサー率25% (51/198)
回答No.9

主さんご夫婦はは娘さんの旦那さんも好きなんですね。 素敵なことだと思います。 ですが、娘さんは嫁がれたのですよね? 旦那さんが日帰りでも顔出してくれるだけ素敵だと思います。 土日を使い英気を養ってとありましたがやはりどれだけよくしていただいても義家族のお家です、気を使うことはあっても休まる英気を養う場所には中々ならないかと思います。 月に一度とはいえお休みは心身を休めるためにあるのでご主人様も寂しいかもしれないですが、泊まりにというのはちょっと我儘かと思います。 むしろ来てくれて娘も月一で泊まってくれるだけでとっても幸せだと思いますよ。

回答No.8

他の相談で、質問者さんの娘の立場での同様な相談内容があったよ http://hatsugen.zakzak.co.jp/qa8957468.html これを読むとあなたの気持ちはよくわかるつもりだ。 そこでの私の回答としてあげている(一部表現をこちらの内容に添うように変更)のは、 (1)今回のこの質問はある意味、日本的な問題だと思っている。(なにも君の家庭に限ったことではない) 儒教の影響を強く受けている日本や中国は、子供が結婚後も親子の距離があまり離れず、寄り添いあうという傾向にあるようだ。 一方、欧米の諸国は成人したら親に近づくことは恥ずべきこととして教えられているので、こういう質問は発生しない。 (2)上でも書いたけど、男女の立場を逆にして、息子の嫁に同じことを言ったら「なんてマザコンな男」って嫁が思うのが世の大半の奥様じゃないかと考えられる。 話を戻すが、これが月単位でなく、1・2年に1度程度であるならば、君のいう事に反対する回答者はいないと思うね。 (3)最後に娘が一番大事にすべき家族はだれであるか?をよく考えたほうがいい。いつまでも婿は君の家族、娘の付属品みたいな気分が抜け切れないでいるのは、子供のいない時期という夫婦として一番大事な期間をつぶしてしまう。それは長い目で見たら好ましくないかな。 この3点だ。 娘さんが妊娠、そして子供が産まれれば自然と君に会う頻度も増えるだろう。ただ、注意しなければならないのはそれはあちらのご両親も同じ気持ちってことだ。片方の親だけ会う頻度が高いのは公平ではないからな。 (距離的に遠すぎる等、やむを得ない事情がある場合は別) あと気になったのは「娘婿」という言い方だ。言葉自体の意味は間違っていないが、それか間接的にその男性を見下している、娘の付属品のように見ているように受け取れた。今の時代なら「娘の旦那」「娘の亭主」「娘の主人」がいいところだね。男性への見方も考え直したほうがいいと思うよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.7

貴方も既婚者なら分かると思いますが、義理の関係者で同性である人とお酒を飲みたい&泊まりたいと思うでしょうか? 夫の実家に泊まり、義母とお酒を飲みたい嫁の立場でしたか? 御嬢さんが一人で実家に泊まりに月1もあることもかなり稀だと思います。 御嬢さんが夫の実家に泊まり義母と交流しているのか? 娘夫が実家に一人で泊まりに行くか?にもかかってくるかと思いますが、期待ばかりで娘夫婦が15分の距離から遠くに引っ越したいと思わせないように、適度な距離と温度を持ちましょう。 娘夫ですから義父と飲みたい、嫁実家に泊まりたい、嫁両親と買い物に行きたいと望むとは思えないのです。 娘さんも同じように夫の親に望まれていたら、娘さんも困ると思いますよ。

関連するQ&A