ベストアンサー 児ポ法の時効は何年? 2015/04/01 10:13 児童ポルノ規制法の時効は何年ですか? 販売についてです。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー chie65536(@chie65535) ベストアンサー率44% (8812/19983) 2015/04/01 11:50 回答No.2 >販売についてです。 児童ポルノを不特定多数の者に提供した場合(販売を含む)、公然と陳列した場合、その目的で児童ポルノの製造・所持・運搬等をした場合、行為が終わった時から5年が経過したときが公訴時効です。 児童ポルノを特定の少数の者に提供した場合、その目的で児童ポルノの製造・所持・運搬等をした場合(単純所持を含む)、行為が終わった時から3年が経過したときが公訴時効です。 児童に性交等をさせたり裸の姿をさせたりして、その姿を撮影することで児童ポルノを製造した場合(自分1人で楽しむ場合を含む)、児童ポルノ製造罪となり、製造から3年が経過したときが公訴時効です。 販売の場合は「児童ポルノを不特定多数の者に提供した場合」に該当するので、時効は5年です。 質問者 お礼 2015/04/01 15:13 ご回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 3 その他の回答 (1) maiko0318 ベストアンサー率21% (1483/6969) 2015/04/01 11:31 回答No.1 去年の七月成立で、今年七月まで猶予ですから それまでに整理しましょう。 質問者 お礼 2016/11/14 08:22 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 児ポ法や二次元の表現規制について 児童ポルノ法やアニメ・マンガ・ゲームの表現規制は 具体的にどこの省庁、党派が積極的に規制推進しているのでしょうか? 児ポ法の今後について「CDパッケージの絵は?」 何の話かわかる方は是非お付き合い願います 私は「東方Project」などの同人二次創作CDをいくつか所有しておりますが、そのなかに「東方サマーバケーション」というのがあります。このCDのパッケージは、もし仮に現在審議されている児童ポルノ法案がそのまま通り、三次同様の厳しさでさらに絵まで規制されたら、児童ポルノにあたってしまうのでしょうか? なお、パッケージに描かれているキャラは全員水着です。原作設定上、描かれているうちの博麗霊夢と霧雨魔理沙は十代と確定しているそうで、一緒に描いてある三妖精も外見は完全に子供です(「そんぐらい知っとるわ」とか言わないでください、あくまでも確認のためなので・・・・・・)。普通に考えたら絶対児童ポルノではないのに、どうやらこの法律は所有者の常識が通用しないようなので非常に困っております。こんなくだらないことで逮捕されてしまっても仕方ありませんので・・・・・・。 しかもパッケージのみならずCD本体にも同じように水着姿の絵が掲載されており、このまま絵の児童ポルノが写真同様の条件で規制された場合、著作権法違反にならないために児童ポルノ規制法に違反しなければならないことになります(反対にCDを手放すなら違法コピー品を聞くしかなくなるので著作権法違反で逮捕。YouTubeやニコニコ動画での視聴しか聞く手段がないのは結構困りますし、あれも結局は違法アップロード品です)。いったい政府は私にどうして欲しいというのでしょうか・・・・・・。 なおこのCDのパッケージの図柄をご存じない場合、著作権の問題もありここには掲載いたしかねますので、本品を取り扱っている通信販売の在庫写真やオークションの出品用写真などでご自分でご確認いただくほかありません。申し訳ありませんがご了承願います。現在の改正案によるとまだあと3年あるそうなので、お暇なときに是非ご回答ください。 児ポ法 「児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したもの」 視覚により認識するってどういう事でしょうか。例えば、(着衣の)児童の頭半分と腕のカットと効果音だけで児童がオーラルセックスをしているように見せるのは簡単です。これは違法でしょうか。 「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚により認識することができる方法により描写したもの」 これも、足とずり落ちた下着だけで簡単に表現できます。これは違法でしょうか。 「児童ポルノを頒布し、販売し、業として貸与し、又は公然と陳列した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。 2 前項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者も、同項と同様とする。」 もし仮に、児ポ法が廃案になる遠い将来に公開する事を夢見て、ストーリーテリングを目的とした「児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したもの」を含む映像作品を、(現時点では)プライベートフィルムとして作った場合、違法でありましょうか。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 児ポ法知っても投票しない人 自民党の悪法「児童ポルノ法改正案」を知っている人でも自民党を支持する人もいるようですが、投票に行かない若者はどうなんでしょうか?自民党・公明党が地方でも漫画アニメ規制、特に東京都青少年健全育成条例が改悪された事を知らない人が多いのでしょうか?知っていても「漫画アニメの性描写が規制されるだけ。俺には関係ない」ぐらいしか考えないのでしょうか?単純所持処罰の危険性も余り周知されてないのでしょうか?最近の統一地方選挙ですが若者が余り投票行ってないようですから。民主党の外国人参政権・人権救済機関設立の問題点も分かっていますが野党になっても児童ポルノ法改正案を提出し続ける自民党は徹底的に壊滅させようとはしないのですか?表現の自由を弾圧する政党を容認するのですか? 児ポ法について 児童ポルノ所持禁止法なんですが、両親が妹の幼いころの水着の写真を所持しています。 通報したほうがいいでしょうか? 児ポ法について 児童ポルノ法という法律についてです。 これに関連した質問も過去に多くあるようですが、単刀直入に言って現在の時点で 販売、転売等の目的でなく18歳未満の性的な画像等のデータの単純所持は奈良県以外の県で違法になるのでしょうか? 過去の質問を見ると、単純所持だけで違法です、などと自信満々に答えている方がいると思えば、単純所持だけでは違法にはならない。覚せい剤や拳銃と同じではない、という回答もあったりします。 倫理的にどうだとか、許せません!などという感情的な意見が聞きたいのではなく、現行の法律でどうであるかが知りたいので、法律に明るい方のみに答えていただきたいです。お願いします。 こんなところで言っても何の価値もありませんが、私がそのような画像等のデータを所持する事に興味があるのではなく、知識として知っておきたいからこのような質問をさせていただきました。 児ポ法って、結局どうなったんですか? 数年前の児童ポルノ禁止法案改正に伴って、絵や図版の単純所持も禁止対象になるという問題が起こった時、各所から大きな反対運動が起きました。 それによると「児童だと思われる絵」もっと言えば「アニメ絵」「マンガ絵」が処罰対象になり、また、司法が恣意的に「これはポルノだ」と認定したら、例え犯罪とは無縁の絵(例えば「ドラえもん」におけるしずかちゃんの入浴シーン等)すらも「児童ポルノ」と認定され、その「単純所持」で以って検挙が可能となる・・・と言われていました。 そしてその裏では、所謂「オタク文化」を感情的に嫌悪するPTAや主婦団体、あるいは宗教団体(統○教●の名前が取りざたされていました)が圧力団体となって「(彼らの言う)キモチ悪いオタク文化とオタクたち」を社会から一掃しようと画策しているという説も流れていました。 そしてその流れの先には、まずは「道義的に規制しやすい」児童ポルノ(と国が認定した物)規制を足掛かりに、その適用範囲をあらゆる表現物に徐々に広げていき、結果として戦前と同じく表現、情報統制社会にして、自民党の独裁制を確立させてしまおうという小泉政権の野望がある・・・とまで言われていました。 当時、いっぱしのオタクだった自分は「いつオレは逮捕投獄されるんだろう」「社会はオレたちのようなオタクを弾き出して存在を抹殺してしまおうとしてるんだ」「もしこれが施行されたら、いつ誰がオレを”告発”して刑務所送りにするか分からない」等と真剣に思い悩み、酷い人間不信と社会不信から鬱病を患い、その後数年抗鬱剤を飲まなければならないほどまで追い詰められてしまいました。 しかしその後そういった法律が施行されたという話も聞かず、そうこうしてるうちに小泉首相も退陣し、その一方で「オタク文化」は絶頂期を迎え、エロマンガやエロ同人誌も平気で出版されている(というより、当時より過激になってる?)状況は変わっていません(聞いた話によると、国の決めたナントカ倫理団体に”みかじめ料”を支払ってお目こぼししてもらっているとか)。 一体あの後、「児ポ法」はどうなったんでしょうか? また「絵や図版の単純所持」に関する見解は今現在どうなっているのでしょう? 鬱が直り、またある程度「脱ヲタ」に成功した今の自分ならもうすこし冷静にこの件について考える事ができると思い、質問します。 児ポ法と圧力団体と弾圧 数年前の児童ポルノ禁止法案改正に伴って、絵や図版の単純所持も禁止対象になるという問題が起こった時、各所から大きな反対運動が起きました。 それによると「児童だと思われる絵」もっと言えば「アニメ絵」「マンガ絵」が処罰対象になり、また、司法が恣意的に「これはポルノだ」と認定したら、例え犯罪とは無縁の絵(例えば「ドラえもん」におけるしずかちゃんの入浴シーン等)すらも「児童ポルノ」と認定され、その「単純所持」で以って検挙が可能となる・・・と言われていました。 そしてその裏では、所謂「オタク文化」を感情的に嫌悪するPTAや主婦団体、あるいは宗教団体(統○教●の名前が取りざたされていました)が圧力団体となって「(彼らの言う)キモチ悪いオタク文化とオタクたち」を社会から一掃しようと画策しているという説も流れていました。 そしてその裏には、まずは「道義的に規制しやすい」児童ポルノ(と国が認定した物)規制を足掛かりに、その適用範囲をあらゆる表現物に徐々に広げていき、結果として戦前と同じく表現、情報統制社会にして、自民党の独裁制を確立させてしまおうという小泉政権の野望があるとも・・・。 当時、いっぱしのオタクだった自分は「いつオレは逮捕投獄されるんだろう」「社会はオレのようなオタクの存在を抹消してしまおうとしてるんだ」「もしこれが施行されたら、いつ誰がオレを”告発”して刑務所送りにするか分からない」「もしうちの近くで児童がらみの性的事件が起きたら、真っ先にオレが逮捕されて、冤罪のまま処刑されるかもしれない」等と真剣に思い悩み、酷い人間不信と社会不信から鬱病を患い、その後数年抗鬱剤を飲まなければならないほどまで追い詰められてしまいました。 まぁ冷静になって考えてみたら馬鹿らしい事とは思うのですが、実際の所特定の団体が感情論のみで、自分たちの「嫌いな」人間を弾圧するために、政府に働きかけ恣意的に国政を動かすことは可能なんでしょうか。 そして、PTAや主婦団体等は、それくらいの権力を持った団体で、じつは表に現れていないだけで本当に↑で書いているような事を働きかけていたのでしょうか。 また、もし仮に施行されたとして、警察や司法が法を恣意的に解釈して、特定団体や個人を逮捕投獄し、弾圧することは可能(法律上、あるいは実際問題として)なんでしょうか。 鬱病が治り、脱ヲタにもある程度成功した今なら冷静に考える事が出来ると思い、質問します。 児童ポルノの定義 これからは児童ポルノの「単純所持」も規制対象になるようですが何処までが児童ポルノといえるのでしょうか? 例えば18歳未満のジュニアアイドルと呼ばれる子たちの水着(グラビア)画像なども規制対象なのか…。 でも普通に販売されてるわけだし、よく分かりません。 今はジュニアアイドルのDVDや写真もかなり過激ですが児童ポルノとは違う気もします。 分かる方がいましたら教えて下さい。 何故児童ポルノ規正強化の動きに反対する人がいるのか 日本の児童を守ろうと言う法案に反対すると言うことは反日かそれとも彼らは児童ポルノが規制されて困るのか ロリコンです。児童ポルノ規制法改正された場合の性処理について悩んでいます 私はロリコンです。実写・絵(3次元・2次元)とわず、少女に性的興奮を得ます。 今まで私は性処理をCOMIC LOなどの少女を描く成人向け漫画で済ましていました。 しかし児童ポルノ規制法改正された場合、少女を描く成人向け漫画の所持が違法となってしまいます。 そうなると、私は性処理をすることができなくなってしまいます。 インターネットを使って児童ポルノ規制法改正について調べてみましたが、ロリコンの性処理に関することについては誰も触れていません。 私は好きでロリコンになったわけではありません。どうしようもないことだと思っています。 児童ポルノ規制法改正された場合、三大欲求の一つを満たせない私はどのように生きれば良いのでしょうか? 現行の児童ポルノ法では、アニメや漫画も対象? 現行の児童ポルノ法では、アニメや漫画でも、18歳未満の児童が登場し、肌の露出が過激であったり性的描写があるものは規制の対象になるのでしょうか。現行の児童ポルノ法では映像や写真等の実写されたものだけが対象なのでしょうか。アニメや漫画も対象だとすると、すでにかなりの商品が出回っていることになりますが。あるいは、児童ポルノ法の改正後にアニメや漫画も対象になる予定なのでしょうか。教えてください。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 時効について 時効というのは犯行を終えてから数えるものですが たとえば違法なポルノを投稿した人の場合、 インターネットへの送信したその瞬間を終えてから時効のカウントですか? それとも投稿を消去してからですか? 児童ポルノ法改正案 また同じ質問で恐縮ですが…。 児童ポルノ法改正によって、ドラクエやガンダムなどは規制の対象になるでしょうか? 最近のガンダムはSEEDシリーズやOOは結構危ないと思いましたが、AGEは大丈夫だと思ってたので…。 また、政治家では誰が児童ポルノ法改正に賛成で、誰が反対なんでしょうか? ちょっとネットで色々情報を集めすぎてワケがわからなくなりました。 ちょっと誰か整理して頂けると有難いです。 また、参院選も近いので自民党は児童ポルノ規制派だと騒いでいるのは在日工作員でしょうか? 自民党に大勝させたくないから児童ポルノ法改正の事を持ち出してギャーギャー騒いでるような気がするのですが…。 民主党も外国人参政権や人権侵害救済法案などの危険な法律を通そうとした時点で同じだと思いますが…。 時効について~どんなものにも時効はある??~ 時効について教えてください。 時効というのは、どんなものにもあるものなんでしょうか? 例えば、殺人だったら25年ですよね? 殺人教唆だったら?強盗だったら?詐欺だったら? と思うようになりました。 よく借金も、5~10年逃げ切ればちゃらになる! なんて聞きます。 各警視庁がずっと何年も指名手配していますが、 もちろん、時効がきたら指名手配解除なんですよね? 何か、○○法違反の場合は時効10年などわかりやすく記載されているようなHPをご存知ではないでしょうか?? よろしくお願い致します! 政治家が児童写真・児童ポルノ所持の場合 例えば見ず知らずの人でも、政治家が異常者であって 児童時の写真やその他ゴミとして捨てたものや、 盗撮癖、何らかの取集癖がある場合、捕まらないんでしょうか? 現在、日本とロシアが児童ポルノについての 法規制がないということですが、この政治家のために 今まで法規制がなかったように思います。(かなり迷惑しています。) また、児童ポルノについての法規制が近いうちにあるとのことですが、 単純所持はそれ事態違法としても、実際は持っているように思います。 (日本における核開発のように) そういったことをしなくても経済発展をしている国は いくらでもあるように思います。 日本では、そういう身分や権力の為に人が捕まらないのでしょうか? 児童ポルノ法改正 児童ポルノ法が改正されたら、ドラクエシリーズやガンダムシリーズも規制の対象になるでしょうか? 児童ポルノ法案の賛成派に質問します。(二次規制) 児童ポルノ法案の賛成派に質問します。(二次規制) みなさんはこの法案にどうして賛成なのでしょうか? 以前に児童ポルノ法改正の小委員会のトップになった森山真弓という御方が 「私は児童ポルノよりも、むしろ漫画を規制したい。不愉快ですから。」 と発言していました。 賛成派の人はやっぱり森山真弓さんと同じ 「ロリコンは気持ち悪いから」という感情論だけで表現の規制を推奨してるのでしょうか? しかし児童の定義が「18歳未満の人間」となっておりますのでロリコンとかの問題じゃありません。 学園物のアニメがほとんど規制対象になってしまいます。 子供を守りたいという方 二次創作物と性犯罪の直接の関係は証明されていません。 二次元禁止の二国の強姦発生率が非常に高いので逆効果じゃないかと思われます。 規制派の意見を教えてください。 なるべく「不愉快だから。」以外の理由でお願いします。 PTAと教育ママゴンの売国奴 PTAと教育ママゴンは日本の漫画アニメゲーム・テレビ番組を駄目にした売国奴だと思いませんか?何でもかんでも漫画アニメゲームの性にして焚書坑儒や文化大革命を推進しやがって、テレビ番組がBPOに規制されまくってつまらなくなるし、子供達は生きて大人達は死ねと言ってる様な物ですよ。こんな恐ろしい児童ポルノ法改正案まで出て来て、成立したら連中の考えて居るような子供達を守れる世の中になると本気で考えて居るようで居ないですよ。冤罪で逮捕される親の子供達はどうなるの?家族は?親戚は?「カナダ スウェーデン オーストラリア 児童ポルノ法」で検索して戴きたい物ですが?問題の児童ポルノ法改正案は恐ろしくないのか? http://www.youtube.com/watch?v=XzazKKIIHSA 保坂展人氏が児童ポルノ法改正案の問題点を葉梨康弘氏に追及しているがこの中で葉梨氏は ・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する ・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず ・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい ・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように ・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する ・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する ・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず ・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される ・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ ・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない ・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する ・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす ・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない ・自白は証拠の王様だ ・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない ・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある ・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定 ・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る ↑これだけ問題点がある児童ポルノ法改正案より リテラシー教育を推進して善悪の判断力を子供達に養わせるべきであります。 自民公明の児童ポルノ禁止法改定案について 自公両党より、児童ポルノ禁止法の改定案が国会に提出されるそうです。 これはネットでも、さまざまな意見が出ていると思うのですが・・・・・・ 今までの法との大きな差は、 単純所持に加えて、漫画・アニメの性的表現を制限する。 「自己の性的好奇心を満たす目的」などの曖昧な表現が多い上、自己の思考制限 です。 ここで僕の意見なんですが、 ・漫画やアニメの性的描写、性的表現の制限によって、例としてドラえもんにある入浴シーンまで制限されるということです。今までの児童ポルノ法により販売が禁止されている写真集のような表現を制限するのは、まだ納得がいきますが、すべての表現を制限すると言うのは行き過ぎではないかと思います。 ・過去の児童ポルノと目されるものにまで罰則が適用されるというのは、日本国憲法39条「何人も、実行の時に適法であった行為又は既に無罪とされた行為については、刑事上の責任を問われない」に違憲しています。 表現を規制したり単純所持を規制する以前に、性的被害を受けた児童をバックアップする法を制定するのが先決です。 いわゆる2次元を制限することによって、2次元での性処理を行っていた人間が、現実の子供を襲う可能性が高くなるということでもあります。コンピュータウイルスなどによる誤認逮捕も増えるかもしれません。 皆さんは、自民公明が国会に提出する児童ポルノ禁止法(「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」)改定法について、どう思っていますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。