- ベストアンサー
自転車の後輪タイヤの交換について質問です。
変速なしママチャリ自転車の後輪タイヤを交換したいのですが、15mmのレンチや10mmのボックスドライバーがなくても交換できますか? それとも後輪タイヤ交換には必須でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パンク修理ではなく、タイヤ交換ですよね?。 だとしたら、ボックスまでは要らないですが、スパナかモンキーレンチは必要です。 100円ショップにも工具は売っていると思いますよ。
その他の回答 (6)
- nan93850673
- ベストアンサー率32% (179/553)
後輪を外すためにブレーキワイヤを外す必要が有りますが、No.6の方が指摘されているチェーン引きと同じ理由でモンキーが使えず、ボックスレンチかメガネレンチが必要になります。
お礼
なるほど~ 回答ありがとうごさいました。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7601)
必須とは言いませんが、確実に仕事をしたのであれば買ったほうが良いです。 車輪のハブナット、14.15mmは、緩みが出ないように体重を掛けて力いっぱい締めてあります。 ボックス以外で回そうとすると、ナットをなめてしまってどうにもならなくなる可能性があります。 10mmのボックスはチェーン引きの調整に使いますが、このナットはフレームとスタンドの間になってボックス以外では回すことは不可能な場合が多くあります。 今後も自分で交換を予定しているのであれば、これらが無いと後悔することになりますよ。
お礼
チェーン引き部分のナット以外でも、ボックスのほうがやりやすいということなんでしょうか? 回答ありがとうございました。
後輪のタイヤ交換では、フレームからタイヤを外す作業が伴います。 自転車が古くてネジが錆びているなら、モンキーやスパナでネジを緩めようとすると、ナットを舐めてしまうことがありますので、適合するボックスレンチを使用した方が良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
ママチャリのタイヤを交換するんですか? かなり大変ですよ。 車輪全部をいったん外さないといけません。 道具はこんなものですかね。 http://irodoriworld.com/archives/1446 タイヤをリムから外すのにも道具も力もいりますし。 これがロードバイクならば簡単に5分くらいで出来ちゃうんですけど。 DIYになれていないのであれば、自転車屋に頼んだ方がいい思いますよ。 5000円くらい取られますけど。
お礼
回答ありがとうございます。 実はHarry721さん上げてくれてるのと同じURLのタイヤ交換方法を見て、 やってみようかと思ったのです。 確かに難しそうですが・・・。 上の回答を見て、パンク修理(チューブ修理)という方法もあったなと 思ったのと簡単そうなので、そちらをまずやってみようかとも思いました。
必須ってことはなくて モンキーレンチ や スピードレンチ のようなものでも代用可能です。 でも、道具ですから1本持っておいて損はないと思います。 私は ダイソー で、15mmレンチを 108円か216円でしたか?それを買いました。 確かに自転車のタイヤくらいしか、今は使っていませんが このうち使うこともあるだろう・・・と思っています。 とにかくタイヤを外さないといけませんから、そういう意味では レンチは、必修です。 が、高いものを買う必要はなくて しかもスピードレンチなら、いろいろ使えるので持っていないと 絶対にダメです。
お礼
ダイソーにも15mmレンチがあったのですね^^ ぜひ自転車が動かせるようになったら、買いおきしておこうと思います。 (お店まで結構遠いので・・・) 回答ありがとうございました。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
できます。タイヤ交換には不要です。タイヤ交換用プラスチックレバー(200円)があればOK。
お礼
回答ありがとうございます。 道具はあっがほうがいいけど、なくても出来なくはないってことでしょうか? でも、やり始めて途中で出来なくなったらと思うと不安です・・・。 先日後輪タイヤがパンクしてしまいタイヤ交換しか思いつかなかったのですが、 パンク修理という方法もあるようなので、そちらをやってみようかと思いました。
お礼
パンク修理(チューブ修理)という方法もあったんだなと、 回答を見て思いました。 そういえば以前、自転車屋さんで修理してもらったことがあります。 調べて見たらタイヤ交換より簡単そうなので、パンク修理をまずしてみようと思いました。 回答ありがとうございました。