- ベストアンサー
家族のルール 私は悪いの?
- 子どもにはゲーム時間を決めている家庭は多いと思うが、親側もルールが必要。夫がテレビを見ながらスマホゲームをしていて、子供に悪い影響を与えるのではないかと悩んでいる。
- 夫は自分が正しいと思い込んでいて、話を聞かず攻撃的になる傾向がある。夫は自由に時間を使えると主張しているが、食事中にスマホゲームをする行為には反対している。
- 私は子供に時間を守ることを教え、スマホゲームはしないが、夫の態度に困っている。大人もルールを守ることは重要であり、私が間違っているのか不安である。皆さんの意見を聞きたい。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こういう質問がでるような便利(?)な時代になったものだ。 いまスマートフォンでのゲームにはまっている人というのは「自称普通の人」が多い。 スマートフォンが無かった時代はこういうゲームは家庭用ゲーム機かPCでしかソフト(アプリ)が無かった。そんな時代にゲームにはまっていた人に対して「オタク」と罵っていた人たちだ。 今になってそういう人たちもゲームは面白いということに気が付いただけにすぎない。 スマートフォンだけのゲームはもちろんあるが、家庭用ゲーム機やPCで人気の出たゲームがスマートフォンに移植されているのもかなりあるんだよ。 どんな媒体でゲームしようがしなかろうが面白いものは面白い。つまらないものはつまらないのだ。 私は逆にスマートフォンではゲームはしない主義だ。理由は2つある。1つはバッテリー残量が気になって楽しめないこと。もう1つはスマートフォンのような小さな画面でゲームするのはゲームした気になれない。ゲームするなら大画面でしたいのでね。(その分、PCや家庭用ゲームはよくやる方だよ) さて本題に入るが、「どっちがお子様なんだよ!」と言いたくなった。 夫の言い分としては「もう20歳過ぎてるから。」「給料稼いで家族養っているから」他もろもろの大人(?)な屁理屈を言って開き直ってゲームしたいのだろうな。 私から見たらお子さんや君の方がけじめをつけてゲームしているだけ精神的に大人なんじゃないか?と思ったよ。 本来ルールって親など成人がきちんと守って規範を示すことが大事である。その一番規範になるべき子供の父親がだだをこねていたらルールなんてなんの意味のない治外法権な家庭になってしまうだろう。 君はきちんと母親をやっているなんの問題もない。 君が言いにくいなら私が夫に言おう。「お前、それでも父親か?いい年した大人が情けないぞ!いい加減にしろ!」だな
その他の回答 (19)
えー、まず、あなたが仰ってることで おかしい部分はまったくありません。 言い換えれば、完全に正しいことを 言ってる、ということです。 でも、 オトナとしての倫理や親としての義務、 常識的な理屈が通じるか、というと相手に よります。 要するに、ご主人はセルフコントロールと いう点では小学生や中学生と対して変わらない、と 言うことです。 実際のところ、東大や早慶上智などの有名大学に 進学する人と勉強が嫌いな人を比べると、自分を 自分でコントロールする力がまるで違いますもんね。 今のところ、こういうお子ちゃまには(偉そうに書いて ますが私もその一味です)旦那さんや奥さんの褒め言葉や 優しいボディランゲージが多少、効果があります。 (へそ曲げてると効きにくい) 例えば、普段はお酒は控えろと言ってるとするじゃ ないですか。 そこに来て、「今日はお疲れ様でした。これでも呑んで 疲れを癒して下さいな」と、好物の肴を一品二品差し上げて ニコニコしてると、エサにつられて、ついでにいつもと違う 妻に少しだけ「なんだなんだ?」と狼狽します。 こういう時に穏やかに「してくれたら、嬉しいんだけど、な。」と やられると、少なくとも攻撃的には余りなりません。 子供をあやすのと同じように、言葉じゃなくて表情や態度の 方が相手の気持ちに入りやすいんです。お子ちゃまなので。 私も「今日は疲れたかーい?今日は呑んでもいいよー?」などと 言われるとううむ、何か忘れてることとかあったかな? などとこちらから気を回したりもしますから。 ま、要するに手玉に取られてる、と。 泣きの一手もあるし。 余り酷いことを言うようなら 「実家に帰ります」作戦もあります。 家事をやらない夫なら二日で音を上げますよ。 怒って電話してくるでしょうから、自分で出ずに 父や母に出てもらうんですよ。 いきなり文句を言って、義母、義父だと判ると「うっ・・・」と 口ごもりますから、「いつもお世話になっていますね」と とても静かに、穏やかに挨拶してもらえばよいでしょう。 内心ドキドキして気勢を削がれます。 「これから帰ると言ってますよ」と安心させて、帰ったら 実家で何を話したのか一切口にしない。 何度聞いても「父と母の顔を見たかったのよ」と答えにも ならない答えでのらりくらりかわしていると、段々気持ちが 悪くなってきます。 疑心暗鬼、というやつですね。 こいつ、きっと俺の悪口を義父や義母に言ってるんだろうか? と、心配させておきます。 お子ちゃまなので自分の不安を見透かされまいといつも以上に 知らんぷりする姿は無理しゃってる感じで子供っぽいです。 そこで、またニコニコ作戦です。 言葉の応酬は、余程互いに信頼関係があって、互いに何かの 結論を導き出そうとする間柄でないと中々成立しません。 噛み合わなかったり、平行線をたどったりして不毛な 言い争いに終始することが殆どです。 押しと引き。飴と鞭。静と動。 正面からがっぷり四つに組み合って言葉を通そうとせずに くすぐったり、かわしたり、うっちゃったり。 ある種、大きなペットをよしよしするように手玉にとって みて下さいな。 女には女の戦い方がある。 なーんてね。 明るくいきましょう! 私ももっと相手の言うこと素直に聴くようにしますから。(^^); えへへ。 ではでは。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。明るくいきたいですね。笑。 この時代、電車に乗れば大勢が下を向いてピコピコ打ってるかスライドしてる それが普通だから?私の悩みは実際、もっともっと跳ね返されると思い 質紺することを初めは躊躇しました。でも本当にわからなかったのです 夫の屁理屈でさえ すごい正当化された言葉に その時は負けてしまうので。 夫は。。専門職でプライドが高く高学歴も仇となって?自分の言うことやることが一番正しいと思っている人間です。 確かに喧嘩での言い合いは不毛地帯に突入です。 さすがに、正論が通じない相手にぶつけてもだめなんだと 今回は痛感。 身の振り方私は学ぶべきなのですね。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
あなたの考え行動は正しい。ご主人の言うことは理屈とコウヤクはどこにでもひっつくの通り、あなたの言葉を屁理屈で反論しているだけ。 ご主人を放置しておくと子どもさんに影響が及ぼします。せっかく家の中で約束を守らなければいけませんよ。と、教えているのに父親が理屈にもならない理屈で対応していては子どもがそれを観ています。(雰囲気で)ご主人に屈してはいけません。ダメなものはダメだと言い続けましょう。 家庭教育とはあなたのお考えになっていることを実践することになります。ご主人のやっていらっしゃることは「悪習」です。このままでは子どもさんは悪習に染まりますよ。それは、我慢して勉強をしなくなると言うことです。楽な方へ楽な方へと気持ちが引っ張られますので我慢して勉強をしなくても良いのだ。と、いうことを受け取ります。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 悪習。。確かにためにはならないですよね。。それでも 何がいけないんだと 直球でがんがん飛ばされると、本当に理解できない自分が悪いのではないかと おかしくなりそうだったので、こちらに来ました。 昨日、やっと皆さんのご意見を目に出来て とても多くの方からコメントを頂き 時間を作ってでもお返事しようと書いております。 やっぱり、自分が言った事、第三者の方が見たらどう考えるか 冷静に受け取ることができてきたと思います。ありがとうございます。
あ、そうそう。 お子さんにたいしてですが、「真似してもいいのか」の答えが イエスなら打つ手はなく、反面教師にするしかないです。 ノーなら、なぜ駄目なのか、なぜお父さんは良いのかを 旦那さん自身に説明させると良いですよ。 あと、私は間違ってる?何て言われてもそんな気無いくせにってのが見てとれます。 こういうのもあなたが少し卑怯に見える(旦那さんが反発する)もとの 気がするので、少し気を付けてみるとよいと思います。
食事中のスマホいじりはいけません。マナーとしてです。 きちんと正対することが大事な事柄です。 しかしテレビを見ながらのスマホゲームがなぜだめなのかがわかりません。 確かにながら行動は褒められたものではないかもしれませんが、テレビの内容にもよります。 バラエティーや流れを追えばいいような番組ならゲームしながらでも構わないと思います。 私はパソコンでニュースやブログを閲覧しながら、横に置いたタブレットでゲームをしていますが、これはダメですか?ダメならばその理由は何でしょうか。ゲームはそこまで集中しないといけないものではないし、決まりきった流れを見てるのもつまらないので、合間に何となくニュースやブログを見てる感じです。 ちなみに家族から「パソコン使いたいからダブル使いしてるならどっちか空けて」と言われれば片方にします。 もしこれが、家庭ルールとしてどちらも空いてる時でもダブル使いはしない事と言われたらちょっと嫌かな。わけもわからず禁止されるくらい不愉快なことはないです。 ルールを作るのは必要があるからですよね。その必要性が独りよがりだと(今回のケースだとあなたしか必要・納得していない)受け入れられないと思います。
補足
ご意見ありがとうございます。いろんな作業を併用するのがだめなわけではないのです。 逆に褒められることでもなく。 私は子供の教育のための考えなのです。一応子供の母親なので・・。
大人にもルールは必要だと思うので あなたの意見は正しいけど、しかしこればかりは各ご家庭の事なので。 外野が口だしてもなあ、と思います。 旦那さんのなかではテレビはBGMだと言いたいんでしょう。 言い方は稚拙だけど。 叱り方も「あのお姉ちゃんが怖いからやめようねえ」 みたいな転嫁を感じます。 お子さんいなければスルーしてましたか?してないですよね。 子供を言い訳にしてる感じです。 ちゃんと自分も嫌だということを出してください。 ていうか、正面から正論ぶつけると反発するのは人間にはままあることなので 一捻りして「団らんの時間を大切にしたい」とか 「私はあなたともっとお話がしたい」など誘導気味の変化球も投げてみましょう。 「最近まぶたが重たげだけど、大丈夫?」とかもね。 こんな風に書いてますが旦那さんには問題ありだと思ってます。 でも、正論で人をぶん殴っても反撃されるだけで、ダメージは通らないんです 正論に人を動かす力ってあんまり無いんですよね。 そこはうまくコントロールしていかないと。大人な方がね。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 今回のきっかけは 子供が父親にぶつかってきたからなのです。 不公平さ理不尽さを子供ながらに感じていたのでしょう。 だからやめて欲しいと私は強く言ったわけですが、もし子供がいなかったら すみませんスルーしていました。 実際、平日にお休みをとって家にいることがあるのですが、そんな状況をみても私は苦にはなりません。行儀が悪いなと思うのはかわらないし、 TVスマホどっちかにして欲しい。。私も見たいTV録画あるし。。と内心思います けれど、休日の夫だし、私は家族がいない昼間に家事の合間をみて見たらいいか、と思うと 諦めます。 「TVとスマホの行ったりきたりで、私が話しかけると迷惑そうだよね」といいました。 その件については反論してきませんでした。 最後の3行、心に留めておきます。本当にそうだなあと思いました・・。
- hide6444
- ベストアンサー率21% (912/4223)
私が貴女の立場であれば、まず旦那さんに対しての家事及び食事に関しては 放棄することを宣言しますね。私の言うことを守ってくれないのであれば 私も貴女の言うことは一切聞き耳を持ちませんとハッキリ言うことが大事ですよ。 男は女性が居ないと何にも出来ないくせに虚勢を張ってみたり、奥さんに偉そうな 口をきくんです。だったら貴女も夫婦としての全てのことを放棄して自分と子供の 為だけの生活を作り上げてしまうのです。仕事から帰ってきても料理が無かったり 洗濯物は溜まりっぱなしの状態を作り続ければ旦那さんも奥様の降参するしか なくなりますよ。男はいつまでも子供のままですからバシッと言い切ることが 子供さんの為にも貴女の為にもなるのですよ。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 一度でいいからやってみたいですねえ。。放棄。。 夫は不機嫌だと私を無視することがありますが、同じようになるまいと 喧嘩の後は 嫌でも普通にしていたのですが ある時、朝のおはように 初めて私が答えなかったとき、猛烈に批判されました。いつも夫がしていることを 初めてやったわけなのですが、俺がやればやってもいいのか?と言われ 弾丸のように酷い言葉の嵐です。 はっきり言ってみたいですねえ・・でもそうなると 出て行け! かなあ・・ やっぱり私が折れるか出て行くかが極論なのでしょうねえ・・。 子供のために どうしたら良いのかもっと私のあり方を考えてみます。
- deepdiver555
- ベストアンサー率32% (491/1531)
子供にルールを守らせたいなら大人も同じルールにしないと子供は守らなくなりますよ。 だっておとうさんもやってたじゃん!と言いだします。 そう言ったらもうおしまいです。 じゃあこれからやらないように、なんて都合の良い事を言っても子供は大人はズルイと感じるだけです。 その場は黙っていても必ずそれはいつか反抗に繋がります。 ルールというのは誰にも公平であるからルールなので、貴方の考えは間違っていません。 料理中の音楽はBGMなので問題ない。 食事中に音楽流している店も多いです。 寝る時にBGMある方が眠れる人も居る。 旦那の脳トレは完全に遊びです。 勉強なら集中してやった方が良いから、食事している部屋から出て行ってもらいましょう。 ウチは食事中のテレビやスマホ、新聞などを禁止にしてます。 食事中ルールは、食事の時くらい何かに気を取られるのではなく話そうよという意図です。 唯一許されるのは仕事のメールチェックと緊急対応だけです。 これはルールから逸脱しますが、生活の糧なのでOKという事を事前に話しています。 ルールは絶対変更しないのでは無く全員納得すればいつでも変更できます。 子供だけに規制とかルールを強いるのは、公平という考え方に疑義を抱かせます。 全員でルールを守れないなら旦那だけ縛るルールを作ったら良い。 だって子供に強制ルール押し付けるんだから奥さんが旦那に強制ルール押しつけても良いですよね?という理屈。 旦那は大きくなっただけのわがままな子供にしか見えませんね。
お礼
お返事が遅くなりすみませんでした。 >旦那の脳トレは完全に遊びです。→きっぱりいいました。 >勉強なら集中してやった方が良いから、食事している部屋から出て行ってもらいましょう→ 言ってみたいですが・・・「俺の家でなにをやろうが勝手だ」そんな返しだと思います。 今回、TVと食事のスマホ併用をやめてほしいと言ったのも、子供が父親に対して 不公平さを訴えたからなのです。どなたかのコメントにありましたが 子供が真似をしてから夫に注意するのは私はおかしいと思いますし、言おう言おうとしていたら子供のほうから 父親にぶつかってきたのです。 それでも怒鳴りつけるので、理不尽さを覚え。。子供の弁護をしたきっかけのものでした。 理屈を屁理屈で返されるので、私がおかしいのか??と思ってここに相談に来ました 決して 私正しいと思うのですが?などと卑屈めいた心情ではありません。 逆にママ友に相談したら、公平な意見が聞けないかもしれませんし。 私の思うところが伝わったようでうれしかったです。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
ながら作業については 「食事中だけはNG」にしてしまうしかないでしょう 「なんでお父さんはいいの?」と言われたら、「おとなになったらわかる」とでも切り返しますか 家事中のBGMも禁止にする TVとスマホは両立できるだろうから、食事中のスマホだけは止めてもらう 彼に止めてほしいならあなたもとりあえずは止めるのが良いかと これは屁理屈ですからね、もう駄々っ子みたいなもんですから、あきらめていくしかないと思います 我が家は食事中のテレビもつけません。情報が欲しいときは別です。台風が来ているとか震災の時などはつけっぽなしでしたが・・・・。
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。私も止めました音楽。夫も併用はしていません。 いつもTVもつけっぱなしで消すのは私です。子供が宿題のために部屋に行かなかったり するので。確認していませんが、きっとそういう育ち方をしてきたのかなあ。私の父もTVにはうるさかったので。ながら作業は夫はテレビ スマホ 音楽(しかも音量大) 3つの時もあります。 子供が宿題を終わって リビングに来て録画を見たくともTVを換えられないので、私が言うこともあります。子供のほうが大人かもしれません。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
この場合誰が悪い等言っても解決出来ません。 好き嫌いの問題かと思われますので子供に示しがつかない云々言わず その行動が嫌い若しくは許せない等言ってみて 話し合われてみたらどうでしょうか 妥協出来なければ離婚も視野に考えてみてはどうでしょう
お礼
ご意見ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 話し合いは行いました 現在TVと食事の併用はしておらず、私も料理で音楽をかけません。しかし、本当の気持ちは多分かわらないんだろうなと感じました。それは私も同じです。だらしないスマホの使い方としか思えないし、音楽と比べられるのは今でも納得ができません。何気ない、生活の中での不一致がきっと離婚につながるんだろうなと思いました
- 1
- 2
お礼
お礼が遅くなりすみませんでした。 こういう質問は、ママ友にするとただの愚痴になり、私に賛同してくれるので 気持ちが良いと思う反面、本当はどうなのか、わからなくなりそうでこちらに来ました。 怒鳴りながら屁理屈としか思えない言葉をいくつも並べられると。。 私は萎縮してしまい、自分が正しいと思って言ったことも本当は間違っているのか?と わからなくなって行きました。 この場面に第3者が居たら、、きっと話は別のものになっていたのだろうなと コメントを拝見して感じました。 家庭の一場面は、他人には全くわからない閉ざされた空間です 1:1で言いあっても不毛で。 このルールを提案したきっかけは、子供が他のことで父親に叱られたとき 素直に謝らず、逆にお父さんだってずるいとぶつかってきたことからです 恐れていたというか。。ああ。。子供はやっぱりいろいろ感じていたんだなと。 でも、父親の真似をするわけではなく 私の言われた通りに守っています。 反面教師でよかったと思っても、やはり父親としてもっとお手本を見せて欲しいと 思っています。 私は専業主婦です。稼いでいるのは俺だ、好きなことして何がわるいといわれれば 何も言えなくなります。どなたかのご意見で家事放棄とありましたが 私の理念がどうしても許せず そんな姿を子供にも見せたくなく・・ やはり私なりに正しいことをして行こうと思うしかないかなと思います
補足
こちらの欄をお借りして。 沢山のご意見を頂き本当にありあとうございました。 ベストアンサーとても迷いましたが 私にとって、一番不安でたまらない心境のときに もし誰かがなにか差し伸べてくれたら。。と考えたときに sidarareitosさんの最後の1行にこめられたものにとても助けられました。 お一人しか選べず本当に申し訳ございません ありがとうございました。