• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3m盛り土の土地購入。急いでいます…!)

急いで購入する!3m盛り土の土地の購入

このQ&Aのポイント
  • 南ひな壇、南側3m盛り土、コンクリート擁壁の土地を購入したいと考えています。
  • 土地は140坪で、フラットにするために25mのなだらかな斜面を盛り土しています。
  • 南側が3m下になるため日当たりが良く、駐車場から宅地造成しているため利便性も高いですが、沈下の可能性が心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.6

NO.3です。 1番気になったのが駐車場として使っていた土地の下がどういう状態であったかです。 もう造成しているので今からは判断しようがないですが、舗装が割れていたり表面が波打っているような地盤でしたら下が軟弱な地質の可能性があります。 ただ、長年に渡って駐車場として使用されていたのであれば、仮に好ましくない地質であってもある程度落ち着いている状態と言えるかもしれません。 また盛り土は沈下するというのが一般的ということですが、土質と締め固めの仕方によってかなり改善される傾向にあります。 経験上、盛り土の施工が良質で元の地盤が問題ない場合、ほとんど沈下はしていません。 基礎を支持地盤まで届くよう施工すれば沈下は防げるのではないでしょうか。 あと背後地の地形はチェックされましたか? 高台ということですが、背後にがけや山があったり雨水が集まるような地形でないか、地下水が流れ込んでいないかチェックしてみてください。 これらがクリアできるのであれば物理的にはOKだと思います。

hideaki1343
質問者

お礼

さらに詳しく補足いただきましてありがとうございました。 とても参考になります。ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (5)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.5

新規の造成地では地盤調査結果によって地盤改良をして建物を建てることになります。その費用は100~200万円ほど必要になりますが、それを行なえば地盤沈下するようなことはありません。

hideaki1343
質問者

お礼

コメントありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

回答No.4

>しかし、3mもの盛り土だと、必ず沈下する、というコメントをあちこちで見かけ、 とても不安です。 南北25メートルの敷地なら、北側の10メートル以内に軽量な木造平屋建てを建築し、南側15メートルを庭や駐車スペースとして利用すればよいと思います。 難が無い土地は大変高価です。 多少難がある土地を購入し、難を避ける建築物を設計するのが設計者の腕の見せ所です。 >設計事務所の方は問題ないと言っている。 どのような設計事務所かにもよりますが、地元で長らく営業している事務所ならば、頼りにしてよいと思います。

hideaki1343
質問者

補足

ありがとうございます。 建物は、 RCで支持地盤までしっかりと基礎を打つ形で検討していました。 コメントいただいたように、 軽いものものも検討したいと思います。 ありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.3

設計をしている者です。 >北側のレベルから盛り土をして、フラットにしています これは北側は切土部で、南側に盛り土をしているということでしょうか。 もし切土と盛り土の境界が敷地内にあるとしたら不等沈下の可能性があります。 南側の3mの盛り土の下が駐車場だったのでしょうか? その駐車場の下はどういう地質だったのでしょうか? 盛り土自体の圧密沈下もあるし、盛り土の下の地盤の強度によっては盛り土の重量による沈下もあります。 私なら盛り土のような不安要素がある土地なら購入はしませんが、日当たり等の条件が気に入っているのでしたら杭基礎やセメント改良などの地盤強化をしていれば、ある程度は安心できるでしょう。

hideaki1343
質問者

補足

表現が足らず、申し訳ありません。切り土はなしです。 もともと、北から南になだらかな斜面50m程度の駐車場でした。南北両方道路。20m×50mの形。 これを、南北で25mずつ分筆した形です。今回のものは、北側の土地を検討しております。 この北側の土地は、北側の道路レベルとフラットにしている形で、 南に向けて土盛り。一番高低差のあるところは、南隣地側で3mです。 表現方法が稚拙で申し訳ありません。 再度、ご教示願えますか。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2525)
回答No.2

元駐車場ということは、盛り土をして何年か経った土地ですね。 何年前に造成されたのかによって地盤沈下の具合が変わります。 盛り土の方法によっても変わります。 現状駐車場なら地盤面の確認ができるわけですから、 目視で異常がないか、専門家に見てもらうことです。 設計事務所の専門家が問題ないというならOKでしょう。 しかし、盛り土ですから杭打ちは必要になるでしょうね。

hideaki1343
質問者

補足

造成は半年前です。 20m×50mの南北道路の駐車場を、南北で25mずつ分筆した形です。半年前。 今回の土地は北側のものです。 南側も、フラットにして、他の方が建築予定です。 北道路からの乗り入れになりますので、その、 道路レベルから南に向けて、盛り土しています。 一番高低差のあるところは、つまり、南側との境界で、3mの高さのコンクリート擁壁による造成が、半年前になされました。

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.1

素人ですから、参考程度に。 私なら、やめておく。 確かに丘陵地は景色も良いだろうし、南面は開けて居れば、日当たりも良いだろうけど、 これだけ天候が不順な状態が続いて居ると、精神的に不安だもの。 どしゃ降りの日や雪の日にその場所に行ってみたりした方が良いよ。 もし、急かされて居たり、今だけ特価だとかなのなら尚のこと。 うまい話はそんなに無いよ。気をつけて。

hideaki1343
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通りです。 しっかりと検討したいと思います。

関連するQ&A