• 締切済み

自分は躁病ですが、マイナンバーで・・・・・

自分は躁病があります。 マイナンバーは社会保険や医療管理で全て国家が把握してナンバーで病歴が分かる様です。 又、精神疾患は今後車の運転は不可になる様です。 確か、交通協会は診断書を提示しろ言いますが、自分の通ってる日本私立病院の病院はドクターの皆さんは診断書を書かないと言ってました。 これで、皆無と思います。大きな私立病院がそうなら、全国的に精神疾患は運転できないのでしょうね。 又、皆さんこのことはどう思われるか、解答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

個人情報を国家が管理する目的ではないし、このナンバーがどこに適応されるかは検討段階ですよ。まず一つの目標は税金です。国の財源を確保するために使われるのは決まってます、標的は個人より企業です。まず企業ナンバーがつけられます。これで税金を管理します。個人もこれで税金を払っているかどうかは解ります。 保険がその後で、医療情報はそのあとですが、これらには当然システムの改修が必要です。現在医療現場で使用しているシステムは私的なもので国の管轄ではありません。ですから病院間で情報がやり取りされないのです。これらのシステムは民間のシステム会社が作ってますよね。それぞれです。ではこれを統一するときに問題になるのは、この民間システム会社なのです。彼らに全情報が漏れるのではというのが課題でして、こいつらに漏らさずに病院のシステムに手を入れる仕組みつまり暗号化しても解読方法をこいつらに知らせない方法などが必要なんですが、これは困難です。解読せずに情報を利用するなんて出来ません。民間のシステム会社(本当は国の下請けも民間ですがかなり大手が複数で請け負います)には派遣社員や契約社員などもうわけのわからない連中があふれてます。ですからここを解決する手段を考えているのが現在でかなり難しいですね。先の話です。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

人生経験では病歴は差別されることはあっても個人を支援する根拠にはなりません

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

まだ検討中(現時点で、病歴等の医療情報は番号制度の対象に入っていない)ですが、デメリットよりもメリットが先行すれば、懸念されていることが逆に、実現される方向になるやもです 例えば、旅行先で意識不明で倒れたとします マイナンバーカードのようなモノを所持していれば、その情報から病歴などがわかれば、命を落とすリスクが減ります そのような意味で検討中ですが、見解としては、逆にそのような目的として自分で「載せたい情報の選択」ができる・・・というような形で落ち着くかとも思います ※弁護士会などの反対意見としては「事前の同意」がない情報は入れるべきではないというモノです

回答No.1

>マイナンバーは社会保険や医療管理で全て国家が把握してナンバーで病歴が分かる様です 初耳です ソースがあれば教えて下さい

関連するQ&A