• 締切済み

人の不幸

人の不幸を楽しんだり、面白がったりするのは正常です 逆に悲しむ方が異常なんじゃないですか

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.5

双方備えているのが正常です。 人間は常に他人の不幸を喜ぶか、といえば そうでもないことが確かめられています。 他人の利益も考えるのが正常な人間です。 アジア人で最初にノーベル経済学賞を受賞した アマルティア・センもこのことを明らかに しています。

noname#212894
質問者

お礼

回答ありがとうございます

回答No.4

人には共感力が備わっているようです。程度の差があり、かなり薄い人もいますが。 この共感力で、協力して生きてきた歴史はあると思います。 他人の幸福な話を聞き、自分もあやかって幸せになろうとする、不幸な話を聞いて辛いから相手を支えようとする、自分ならいやだと思うから対策を考える。必要な力ですよね。 他人の不幸が楽しいのは、自分だけじゃないと思えて疎外感が薄まるから、又は恨みがあったから、ということが考えられますね。 恵まれすぎているように感じる人に何か不幸があると、少し釣り合いとれる気がすることもあるでしょう。 わざと他人の不幸を探しては喜ぶことを日課にするところまでいくと、ちょっと問題ありますね。 健全な趣味を作るなど気をそらした方がいいかもしれません。 逆に他人の不幸な話をきいては、あまりに打ちのめされ落ち込む人も、デリケートになりすぎていますね。辛い話はあまり聞かないようにし、休養しないといけないでしょう。

noname#212894
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

これは昔からそうですが、他人の不幸は甘い蜜と言われています。昭和・大正・明治時代からだと思いますよ。 逆に裕福だとやな目で見る人が居ます。 そして嘘でも悪口を言う人もいます。 今の若者の様に。高校生レベルでしょうか?

noname#212894
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

別にどちらが正常って事は無いですよ。 そもそも人の不幸たって、その本人が不幸かどうかも分からないのですから。 何れにしても、他者への興味を持つ事は人間性のはじまりですから。

noname#212894
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#206980
noname#206980
回答No.1

社会という土俵において、社会を営む生物として 同調という能力は必要不可欠。 そのために備わっている力。 一人で生きる(この場合は完全自給自足のこと)なら、別にいいんじゃない? 昔の言葉「明日は我が身」

noname#212894
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A