- ベストアンサー
時計の短い針をジッと見てても動かないのはなぜか?
- 時計の短い針が動かない理由は何なのか?現代社会では時間に追われることが多く、時間が足りないと感じることがある。しかし、時計の短い針を見るたびに動いていないように感じる。なぜみんな年老いて死んでしまうのに、時計の短い針は動かないのだろうか?
- 時計の短い針が動かない理由として、時間の速さと人間の認識の違いが考えられる。忙しい毎日の中で、一日が経つのが早く感じられることがある。しかし、長いスパンで見ると、時間は確実に進んでいる。時計の短い針が動かないように感じるのは、短い時間単位での変化が目に見えにくいためだと言える。
- 時計の短い針が動かない現象は、人間の認識の限界によるものかもしれない。私たちの目は微細な変化に敏感ではないため、瞬間的な動きを捉えるのが難しい。一方で、年老いて死んでいく様子は長い時間をかけて起こるため、目に見える変化を感じやすい。時計の短い針が動かないのは、私たちの認識の限界が関係しているのかもしれない。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、サザエさんのパロディーマンガを読みました。 確か、永遠の24才?みたいな感じで、本当ならば◎◎才みたいな感じだったかな~。 私の記憶が正しければ、最初のコマは普通の感じですが、最後のオチで、 ワカメちゃんの顔を拡大してよく見たら、実はシワだらけだった…というものでした。 サザエさんの声優も、いつの間にか変わっているし、 短針も、細かく見たら、動いていないように見えて少しずつ動いているのです。 人間、細かい変化には気付かないものなんですよ。 そうそう!天使さんのOKWAVE用のプロフィールPV見ましたよ~。 あれについても、みなさん見てないようで、実は、少しずつかもしれませんが、 閲覧(カウント)数増えていると思うのですが…。 >そんな感じであるにもかかわらず、どうしてみんな年老いて死んでしまうのだろう?何らかの組織に、死ぬ薬を盛られているような気がしてならない 私達の年齢ならば、時間=毒薬かもしれませんが、若い世代にとっては、時間とは成長するための良薬なんだと思います。 なんか書いていて、天使さんが何を言いたいのかが、また判らなくなってきましたが、ピチピチならいいじゃないですか…。 人間、気付かないってことも、また面白いと思いますよ。
その他の回答 (6)
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
動きが遅すぎると、動いていると認識できないからですね。 でも確実に動いているのではっと気づいたら・・・ということでしょう。
お礼
本当に動いてるんですか?そうは見えませんが、でもそんなにスローなのであれば、止まっていても良いようにも思います。 ご回答ありがとうございました。
- pupPeTeer119
- ベストアンサー率30% (633/2077)
>何らかの組織に、死ぬ薬を盛られているような気がしてならない 正解です。 何らかの組織の仕業ではありませんが、生物の細胞は遺伝子レベルでアポトーシスするようプログラミングされています。 ただ、アポトーシス自体は分裂して新生していく細胞の邪魔にならないように古い細胞を除去する働きであり、これと一括りに扱うと違和感の出てくる非分裂細胞の自然なる死(その生物個体の死に直結していく細胞の寿命による死など)をこれとは別にアポビオーシスという名称で解説する向きもあるようです。 そもそも何故自然死するように出来ているのか、を考えるのも面白いものです。
- 参考URL:
- http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9
お礼
そんな奴らもいるのですか。まぁ、逆にありがたいような気も致しますが・・・ ご回答ありがとうございました。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
幻術かもしれません。 確かに時計をじっとみていると進みが遅いようにかんじますが、同じように視界にいれていても何か考え事をしているといつの間にか時間がすぎていたりするので、相当の能力者ですね。
お礼
何にもしないのに時間だけは進みます。時計の短い針は、まじで止まっているのにですよ。 ご回答ありがとうございました。
- hhasegawa
- ベストアンサー率14% (56/385)
全く違う説になりますが 私自身の「人を時計と仮定した」説を・・・ 人は心臓は死ぬまで動いている それはあたかも時計の秒針のように 常に動き続けている 時計の秒針が止まる それは電池がなくなるとき 取り換えればいいだけ そうすればまた動き出す 人間の心臓は止まったら 奇跡が起きない限りまた動くことない まさしく【止めることのできない時計】といえる 動いている体がどこか蝕み 死が訪れたとき 人の中枢にある心臓が止まる それはいつかくる いつかは個々によって異なる しかし体の蝕みは、個々の日々の生活により 突然、発生する 治るモノあれば、 治らぬまま蝕み続けるモノもある 【止めることのできない時計】 いつまで動かし続けられるだろう。 体の中枢にある心臓という時計を 動かし続けるためには…
お礼
詩人ですねえ。私には伝わりますよ、ちゃんと読んでいますから・・・ ご回答ありがとうございました。
- Tann3
- ベストアンサー率51% (708/1381)
人間は、永遠と刹那のはざまに生きているということですなあ。 宇宙の時間、星の時間から見れば生物の誕生や進化なんてほんの一瞬、生物の進化の過程から見れば個体の寿命なんてほんの一瞬、生物から見ればそれを構成する原子・分子・素粒子の世界での出来事はほんの一瞬。時計の短針なんて、「よくよく見れば動いている」と分かるだけ、まだましなのではないでしょうか。 生物の中でも、大きさによって固有の時間が違うことは、本川 達雄 著「ゾウの時間、ネズミの時間」で取り上げられていますね。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BE%E3%82%A6%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93-%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93%E2%80%95%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%9C%AC%E5%B7%9D-%E9%81%94%E9%9B%84/dp/4121010876 持ち時間の長短よりも、「お前の存在価値は何か?」と問われる方が、思わずドキッとしますね。無駄に時間だけ過ごしているのではないかと。もちろん、なるべく素知らぬふりをしていますが。
お礼
せっかくですので、今度そのテキストの本を、アマゾンで購入いたします。 ご回答ありがとうございました。
- 27club
- ベストアンサー率15% (72/456)
時計の短い針をジッと見てても動かないのは、相対的な見方と絶対的な見方の差。年老いて死ぬのは、直鎖型DNAの宿命ですけど、面白い答えが見つからないですね。言うならば、悪魔の仕業です。 晴れた日に、小さくまとまった雲の塊に、「消えろ、消えろ」と念を送ると、しばらくすると消えてしまいます。これ、霊能者でなくとも、誰にでも出来ます、念を送らなくても消えます。これと、全く同じですね。 僕は、病的なピチピチでなく、健康的なピンピンですけど入院中です。
お礼
一体どんな病いに伏せているのか、見当もつきませんが、がんばって体調を整えてください。一生会うことはない間柄ですが、ココロより御回復を願います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ワカメのお母さんがフネって、おかしくないですか?あのような高齢でも出産できるのだろうか、と思うと、身の毛がよだちます。 ご回答ありがとうございました。