- ベストアンサー
自動巻きムーブメント腕時計のメリットと注意点
- 自動巻きムーブメント腕時計は電池不要で使える便利な時計ですが、メンテナンスが必要で針が停止することもあるため注意が必要です。
- 自動巻きムーブメント腕時計は正確な時間を表示することができますが、定期的なメンテナンスが必要で壊れやすい可能性もあります。
- 自動巻きムーブメント腕時計は重たく感じることがありますが、裏側が透明になっている理由はデザインやムーブメントの美しさを楽しむためです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電池が要らない代わりに人力が要りますw 時間は日差15秒程度と思っていたほうが良いです。朝合わせても夜には10秒近くずれます。大抵は進むほうに調整がしてあるので、時計のせいで遅れるということはまず無いです。数日で1分ずれますので、毎日決まって時計あわせをする習慣が付くと思います。そういう手間が機械式時計の魅力です。 動力のゼンマイは、50時間程度=2日程度しか持たないです。金曜の夜に家に帰って外して、土日につけないと、月曜日には止まっていて時間単位で時計あわせをすることになります。 自動巻きとはいってもオフィスワーカーでは巻ききれないことも多いようで、結局手で巻くことになることも多いです。 また機械式時計は3~5年に1度程度OHに出す必要があります。油をさしてもらったりいろいろ。職人さんの手作業になるので、やはり1万円~の費用が掛かってきます。1万円の時計に1万円の維持費はきついので、新しいものに買い換えたりすることになるでしょう。ま、5年で動かなくなるということはないので、ノーメンテで動くかぎり使うっていうのも手だと思います、安いので。
その他の回答 (4)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 風防(ガラス)がハードレックスなので傷が付きやすい 中が見えるのは見えたほうが動きが見えて面白いからです 重さは134グラムですからそのぐらいの重さのものを手首につけてみてください
お礼
はいわかりまつた
- higan7813
- ベストアンサー率18% (140/758)
自動巻きムーブメント腕時計を教えてください。 私もセイコーの自動巻きを持っていますが、 時計には詳しくないので感じたままで?。 時々腕に付けてあげないと針が停止するとか A:止まります、丸々一日くらいで止まりますね、 使用しないときは電動のワインダーを使っています。 時間には正確なのでしょうか? A:若干狂いますね、その時は裏蓋を開けて自分で調節します。 壊れやすい?数年間でメンテナンスが必要? A:特に壊れやすいとは思いませんが、自動巻きは 味のある時計と思いますよ 重さは重たいのでしょうか? A:同サイズ程度の時計から見ると厚みがあり 重いですね。 裏側が時計の中身が見えるのですが A:自分で動きを見て楽しむくらいですかね?。
お礼
とても詳しくかつ誠実な回答とても参考になりました、ありがとうございます。
- ju_nn
- ベストアンサー率25% (1/4)
懐かしいなぁ。いま逆輸入でこんなんあるんや。 え~、自動巻のムーブメントは、クォーツムーブメントに比べて時間が正確ではありません。クォーツなら、いまどうだろ月差10秒とか、いいモノはそれ以上でしょう。そして正確さは、電波時計の正確さが一番でしょう。自動調整だから。 さて問題点、余り時間にとらわれないなら、これの選択は有りです。大体3時頃とか、10時待ち合わせで10分や20分の遅れはいいよというなら。 仕事で正確な時間管理を要求されている、また乗る電車で分が決まってる、そのあと15分くらいない…、とか言うならこの時計の時間より早いめ、早いめを奨めます。 自動巻ですから、当然腕に付けて上げるか、何か振り子のような物で振り回して上げないと止まります。でもちょっと振ってやるとすぐ動き出します。だから、付ける時毎回、正確な電波時計に合わせて、それからしていくことにすると、確かに電池は要らないし、いいモノですよ。 クォーツの腕時計、幾つも持っていて、全部電池切れて使えない人知ってます。ウチの嫁さんです。嫁はソーラーバッテリーの電波時計をいまメインにしました。 重いのはちょっと重たいと思いますね。134gでしょ、ケータイか、スマホを腕に付けてるようなものです。昔のクォーツも出だしの頃、半端ない重さと大きさでしたけどね。 裏がスケルトンで、歯車の動きが見えるのは、単に自己満足です。でもいいでしょ、針が動く時、裏でこんなにいっぱい動いて、時を刻んでるのかって。 こわれやすい、ッて事はないと思いますね。セイコーなら、近くの時計屋で修理出来るでしょうし。
お礼
たしかに懐かしい味のある時計だとは 思いますが やはりソーラー時計がベターだと思いました。 とても参考になりました、ありがとうございます。
イイご趣味でいらっしゃいます。 機械式腕時計の入門としても良いと思います。 セイコー5に限らず機械式腕時計全般に言えることですが、クオーツ式のような正確さは期待しないでください。 かなり高性能なものでも1日に5秒ほどずれます。 数週間に1度は時刻合わせが必要です。 また電池が入っているわけではないので、腕に着けなければ2日でゼンマイが切れます。 その時は当然また時刻を合わなければなりません。 「ワインダー」という自動でグルグル回る箱の中に入れて保管しておくと、2日間のゼンマイ切れは回避できます。 時計の中には精密な歯車やバネがギッシリと詰まっていますので、当然壊れやすいです。 3年に1度はオーバーホールといって、時計店に1週間ほど預けて中をばらして油を注して貰わなければなりません。 3万円ほどかかりますので新しいセイコー5が買えます。(笑) 電波時計+太陽光発電+メンテナンス不要が当たり前の時代に、敢えてこの不便さが時計好きにはたまらないわけです。 裏蓋が透明なのは「シースルーバック」といって、最近の流行です。 機械が動く様子を見てニヤニヤするためのものです。 骨董品マニアが壷を眺めてニヤニヤするのと同じです。
お礼
三年に1回のオーバーホールしないとアカンのですか^_^; いま動かなくなったロンジンオーバーホールせんと アカンと言われてもう数年もほったらかしにしとります。 やはり日本の時計はメンテナンスフリーだから 日本製品がいいと思うとります。 とても参考になりました、ありがとうございます。 裏蓋を眺めてにやにや♪ 変態ぽいですね。(*^_^*)
お礼
OHはロンジンでこりごりなので ソーラにしまつ とても詳しく知識を得る事ができました とても参考になりました、ありがとうございます。